わらじや@京都市
前後します。
2月に思い立ちの京都行、今年初です。
自分確認の旅も含めて。。。
昨年の京都行よりもホームは賑やかでした。
Re: わらじや@京都市
やまぜん
2023/04/08(Sat) 09:01 No.8008


Re: わらじや@京都市
やまぜん
2023/04/08(Sat) 09:05 No.8009


Re: わらじや@京都市
やまぜん
2023/04/08(Sat) 09:09 No.8010
嬉しい!
キハ81系です。
くろしおだぁ!
名古屋〜天王寺間を結んでいた特急車両は東北本線はつかり号でデビューして某もいなほで乗車するチャンスがあったのですが、東北の豪雨で大幅遅延となり乗る事叶わずでした。
が、小学、中学と関西本線を一日一往復、堂々の10両編成で走っていたのを眺めたものです。
キハ81系です。
くろしおだぁ!
名古屋〜天王寺間を結んでいた特急車両は東北本線はつかり号でデビューして某もいなほで乗車するチャンスがあったのですが、東北の豪雨で大幅遅延となり乗る事叶わずでした。
が、小学、中学と関西本線を一日一往復、堂々の10両編成で走っていたのを眺めたものです。


Re: わらじや@京都市
やまぜん
2023/04/08(Sat) 09:12 No.8012


Re: わらじや@京都市
やまぜん
2023/04/08(Sat) 09:19 No.8016


Re: わらじや@京都市
やまぜん
2023/04/08(Sat) 09:21 No.8017
バスの力を借りずにてくてく歩いて今度は鴨川も渡って、やってきたのが
わらじやさんです。
今回、うな探に選んだお店。
変った料理を頂けると言うことで。
もう14時でしたが、週末は通しでお店を開けてくれていました。
わらじやさんです。
今回、うな探に選んだお店。
変った料理を頂けると言うことで。
もう14時でしたが、週末は通しでお店を開けてくれていました。


Re: わらじや@京都市
やまぜん
2023/04/08(Sat) 09:25 No.8019


Re: わらじや@京都市
やまぜん
2023/04/08(Sat) 09:31 No.8021


Re: わらじや@京都市
やまぜん
2023/04/08(Sat) 09:33 No.8022


Re: わらじや@京都市
やまぜん
2023/04/08(Sat) 09:35 No.8023


Re: わらじや@京都市
やまぜん
2023/04/08(Sat) 09:39 No.8026


Re: わらじや@京都市
やまぜん
2023/04/08(Sat) 09:49 No.8034


Re: わらじや@京都市
やまぜん
2023/04/08(Sat) 09:52 No.8035


Re: わらじや@京都市
やまぜん
2023/04/08(Sat) 09:54 No.8036
食後のデザート、お番茶と共に。
此方の料理は鰻さんを使った京料理と言うことですね。
もしかすると鰻さんじゃなく鱧さんであっても同じ感想になるかもしれない。
とは言え、王道京料理だと思います。
ごちそうさまでした。
此方の料理は鰻さんを使った京料理と言うことですね。
もしかすると鰻さんじゃなく鱧さんであっても同じ感想になるかもしれない。
とは言え、王道京料理だと思います。
ごちそうさまでした。


Re: わらじや@京都市
やまぜん
2023/04/08(Sat) 09:57 No.8038


Re: わらじや@京都市
やまぜん
2023/04/08(Sat) 10:05 No.8043


Re: わらじや@京都市
やまぜん
2023/04/08(Sat) 10:08 No.8044
味の方は。。。
なにかしら懐かしいです。(笑
ソース感が良いですね。
ハイボール一本空けたところで岐阜羽島を出ました。
帰りはこだま号の所要時間が丁度いい感じ。
これも3月18日のダイヤ改正でTypeSとは疎遠になってしまいそうです。
今回も充実した一日を過ごす事が出来ました。
なにかしら懐かしいです。(笑
ソース感が良いですね。
ハイボール一本空けたところで岐阜羽島を出ました。
帰りはこだま号の所要時間が丁度いい感じ。
これも3月18日のダイヤ改正でTypeSとは疎遠になってしまいそうです。
今回も充実した一日を過ごす事が出来ました。


こるしか@名古屋市瑞穂区
桜山は公私ともに足繁く通った処です。
なのに気付かなかったお店がこるしかさんです。
ネットで調べるとシラッとビフカツのメニューがあるじゃありませんか!
この日、特に用事も無かったのですが、お手合わせ願いたくお邪魔することに。
Re: こるしか@名古屋市瑞穂区
やまぜん
2023/03/26(Sun) 21:30 No.7992
店内に入ってお一人を告げようと、カウンター内やお客さんの席蕎傍まで来た時に手を振りましたがお気づきにならないようでした。(苦笑
多分、時間的にシ・カ・ト?
ならば。。。と厨房へ歩を進め、「すみません一人ですが宜しいですか?」と某。
ご主人が気付き、女将さんに指示。
ふぅ〜です。(苦笑
まぁ、L.Oまでまだ20分以上あるのですがね。
多分、時間的にシ・カ・ト?
ならば。。。と厨房へ歩を進め、「すみません一人ですが宜しいですか?」と某。
ご主人が気付き、女将さんに指示。
ふぅ〜です。(苦笑
まぁ、L.Oまでまだ20分以上あるのですがね。


Re: こるしか@名古屋市瑞穂区
やまぜん
2023/03/26(Sun) 21:35 No.7994


Re: こるしか@名古屋市瑞穂区
やまぜん
2023/03/26(Sun) 21:41 No.7996
国産牛ひれ肉90gだそうですが、肉厚でボリューム感があります。
良い色合いに揚がっていますね。
でね、当たり前の事なのですが、ちゃんとお肉と衣が一体化しています。
ぺろぺろ剥がれません。
だからこそ、お肉のうまみが閉じ込められる。カツレツとして成立するんですね。
当然、サクッと滑らかに。。。
ひれ肉は少しあっさり目かと思われますが咀嚼すれば美味いのです。
デミグラスソースは大人の味わい。
ほろ苦い絡めるソースのような。。。
良い色合いに揚がっていますね。
でね、当たり前の事なのですが、ちゃんとお肉と衣が一体化しています。
ぺろぺろ剥がれません。
だからこそ、お肉のうまみが閉じ込められる。カツレツとして成立するんですね。
当然、サクッと滑らかに。。。
ひれ肉は少しあっさり目かと思われますが咀嚼すれば美味いのです。
デミグラスソースは大人の味わい。
ほろ苦い絡めるソースのような。。。


Re: こるしか@名古屋市瑞穂区
やまぜん
2023/03/26(Sun) 21:43 No.7997


Re: こるしか@名古屋市瑞穂区
やまぜん
2023/03/26(Sun) 21:47 No.7998
食後のデザートは抹茶アイスをお願いしました。
いやぁ。。。某には勿体ない料理でした。
小さなお店です、予約してくれるとと女将さん。
うーん、また、食べたいと思ってお邪魔した時に満席ならばそれも仕方なしです。
例えば一週間も前からビフカツが食べたい!!とは思えません。。。(汗
この日も朝起きて、ランチはビフカツが良いなぁ。。。からの決定でした。
ダメならば知った街桜山です。
他に足を運べばいい事。
でも、また頂きたいビフカツらんちでした。
ごちそうさまでした。
いやぁ。。。某には勿体ない料理でした。
小さなお店です、予約してくれるとと女将さん。
うーん、また、食べたいと思ってお邪魔した時に満席ならばそれも仕方なしです。
例えば一週間も前からビフカツが食べたい!!とは思えません。。。(汗
この日も朝起きて、ランチはビフカツが良いなぁ。。。からの決定でした。
ダメならば知った街桜山です。
他に足を運べばいい事。
でも、また頂きたいビフカツらんちでした。
ごちそうさまでした。


Re: こるしか@名古屋市瑞穂区
やまぜん
2023/03/26(Sun) 21:53 No.8002


Re: こるしか@名古屋市瑞穂区
やまぜん
2023/03/26(Sun) 21:56 No.8004


グリル福久屋@京都市東山区
たまにはリアルにアップしたい!(汗
今回のぶらり旅ツアーはこだましか乗れません。(汗
名古屋から西は1時間に一本しか走っていないんですが。。。(涙
それでも、50分ほどで走る朝のこだま号に乗っていざ京都へ。
Re: グリル福久屋@京都市東山区
やまぜん
2023/03/26(Sun) 09:43 No.7975


Re: グリル福久屋@京都市東山区
やまぜん
2023/03/26(Sun) 09:47 No.7977


Re: グリル福久屋@京都市東山区
やまぜん
2023/03/26(Sun) 09:50 No.7978
博物館の西側の通りを北上、五条通(国道1号線)を越えもう暫く北上、
で、西に進路を変え川端通りに出る前に此方正式には「珈琲グリル福久屋」だそうです。
そう喫茶店でもあるので通しでお店を開けてくれているんだな。(笑
で、西に進路を変え川端通りに出る前に此方正式には「珈琲グリル福久屋」だそうです。
そう喫茶店でもあるので通しでお店を開けてくれているんだな。(笑


Re: グリル福久屋@京都市東山区
やまぜん
2023/03/26(Sun) 09:53 No.7979


Re: グリル福久屋@京都市東山区
やまぜん
2023/03/26(Sun) 09:59 No.7982
サクッとした衣に柔らかくて濃ゆいひれ肉。
あっさり目のデミグラスソースが。。。何といいますか普通に馴染んでくると言いますか完成されているソースなんでしょうね。
上手くビフカツの食感味わいをお手伝いしているって感じです。
普段食べていて楽しい、美味しいと言うことなのです。
あっさり目のデミグラスソースが。。。何といいますか普通に馴染んでくると言いますか完成されているソースなんでしょうね。
上手くビフカツの食感味わいをお手伝いしているって感じです。
普段食べていて楽しい、美味しいと言うことなのです。


Re: グリル福久屋@京都市東山区
やまぜん
2023/03/26(Sun) 10:01 No.7983


Re: グリル福久屋@京都市東山区
やまぜん
2023/03/26(Sun) 10:04 No.7984


Re: グリル福久屋@京都市東山区
やまぜん
2023/03/26(Sun) 10:08 No.7985
結局ぺろりと完食。
ちと欲張った感はありますが。。。朝昼と抜いて14時半と言えばブランチタイムのランチでございます。
満足でございました。
女将さん、食べられましたねぇ。。。(笑
どうしても残してしまいそうであればタッパーに入れてテイクアウトさせてくれるそうです。
ご主人の「おおきに」の言葉と笑顔で、博物館に来たら此処だなと。。。
ごちそうさまでした。
ちと欲張った感はありますが。。。朝昼と抜いて14時半と言えばブランチタイムのランチでございます。
満足でございました。
女将さん、食べられましたねぇ。。。(笑
どうしても残してしまいそうであればタッパーに入れてテイクアウトさせてくれるそうです。
ご主人の「おおきに」の言葉と笑顔で、博物館に来たら此処だなと。。。
ごちそうさまでした。


Re: グリル福久屋@京都市東山区
やまぜん
2023/03/26(Sun) 10:12 No.7988


宝彩@伊勢市
ご紹介が前後します。(汗
2年ぶりかな?
近鉄の伊勢神宮初詣切符を手に入れました。
かなりお得にお伊勢さんに参拝出来ます。
Re: 宝彩@伊勢市
やまぜん
2023/03/19(Sun) 09:47 No.7953


Re: 宝彩@伊勢市
やまぜん
2023/03/19(Sun) 09:51 No.7954


Re: 宝彩@伊勢市
やまぜん
2023/03/19(Sun) 09:56 No.7956


Re: 宝彩@伊勢市
やまぜん
2023/03/19(Sun) 09:58 No.7957


Re: 宝彩@伊勢市
やまぜん
2023/03/19(Sun) 10:07 No.7961


Re: 宝彩@伊勢市
やまぜん
2023/03/19(Sun) 10:09 No.7962


Re: 宝彩@伊勢市
やまぜん
2023/03/19(Sun) 10:16 No.7965


Re: 宝彩@伊勢市
やまぜん
2023/03/19(Sun) 10:20 No.7967
道中彼方此方のご神木に皆さん抱き着いたり手を当てたりしてパワーを貰っているようですが、ご神木も大切にしてあげてね。。。
さて、気を引き締めて。。。
この空気感が十分にパワーをと言うか心身ともに清められていく感じは日本人だなぁ。。。
さて、気を引き締めて。。。
この空気感が十分にパワーをと言うか心身ともに清められていく感じは日本人だなぁ。。。


Re: 宝彩@伊勢市
やまぜん
2023/03/19(Sun) 10:24 No.7970


Re: 宝彩@伊勢市
やまぜん
2023/03/19(Sun) 10:27 No.7971


鰻割烹まるぜん@名古屋市中区
この日某の誕生日を祝うために(笑
休暇を取って、平日の名古屋です。
夜は割烹まるぜんとして和食のお店ですが、昼間はうなぎ料理専門店鰻割烹まるぜんとしてお店を開けておられます。
前職の事務所近くじゃない。。。何故に気付かなかったのかなぁ。。。
鰻割烹まるぜん@名古屋市中区
やまぜん
2023/03/18(Sat) 09:12 No.7928
入り口に四万十川の天然鰻さんのポップが。
売り切れました!でしたが、天然の鰻さんも手掛けておられますね。
ビルの階段を下りて少し重い扉を開けて、
お店の方がカウンター席に案内してくださいました。
まだ、お昼少し前で店内は小生一番乗りのようでした。
売り切れました!でしたが、天然の鰻さんも手掛けておられますね。
ビルの階段を下りて少し重い扉を開けて、
お店の方がカウンター席に案内してくださいました。
まだ、お昼少し前で店内は小生一番乗りのようでした。


鰻割烹まるぜん@名古屋市中区
やまぜん
2023/03/18(Sat) 09:19 No.7929
さて、いざ注文を。。。
前情報から、メニューは決めていたのですがありません。
ご主人に尋ねるとメニュー改編で変ってしまっていました。
もしかして、とお持ち帰りのメニューも尋ねてみるとこれは夏場のみの要予約だそうで。。。まずはこの日の食のお楽しみが吹っ飛んでしまいました。
が、ご主人「裏メニューでスペシャル。。。はやっているんだけど」
「一見さんでも良いんですか?」
快く受けて頂き料理開始です。
前情報から、メニューは決めていたのですがありません。
ご主人に尋ねるとメニュー改編で変ってしまっていました。
もしかして、とお持ち帰りのメニューも尋ねてみるとこれは夏場のみの要予約だそうで。。。まずはこの日の食のお楽しみが吹っ飛んでしまいました。
が、ご主人「裏メニューでスペシャル。。。はやっているんだけど」
「一見さんでも良いんですか?」
快く受けて頂き料理開始です。


鰻割烹まるぜん@名古屋市中区
やまぜん
2023/03/18(Sat) 09:40 No.7930
厨房へ串に刺した鰻さんを運び込み暫し。。。
うれしぃなぁ。。。白焼きの香ばしい臭いが鼻腔をくすぐります。
その間に三々五々お客さんも入ってきて賑やかになってきます。
どうやら、ご主人の娘さんがお手伝いしているのかな。
お二人での切り回しです。
大変だろうなぁ。。。
うれしぃなぁ。。。白焼きの香ばしい臭いが鼻腔をくすぐります。
その間に三々五々お客さんも入ってきて賑やかになってきます。
どうやら、ご主人の娘さんがお手伝いしているのかな。
お二人での切り回しです。
大変だろうなぁ。。。


鰻割烹まるぜん@名古屋市中区
やまぜん
2023/03/18(Sat) 09:45 No.7932


鰻割烹まるぜん@名古屋市中区
やまぜん
2023/03/18(Sat) 09:48 No.7933


鰻割烹まるぜん@名古屋市中区
やまぜん
2023/03/18(Sat) 09:51 No.7934


鰻割烹まるぜん@名古屋市中区
やまぜん
2023/03/18(Sat) 09:59 No.7935
どうして、鰻さんと玉子さんは相性が良いのでしょうか。。。(笑
フワッとトロッと。
ほんのり甘く。
幸せなひと時が実感しつつ。
ご飯がね、やっぱり良いんです。
美味いんです。
鰻さん、玉子さん、タレ、ご飯。。。四身一体が此処にあります。
後、案内してもらった3種の山椒。。。
それぞれ愉しみました。
お隣の席の御仁は朝倉山椒がお気に入りとか。
確かに山椒のピリリとした食感とほんのり香る山椒は四身一体に軽くアクセントを付けてくれます。
色んな味や香りを楽しめる楽しさや。
フワッとトロッと。
ほんのり甘く。
幸せなひと時が実感しつつ。
ご飯がね、やっぱり良いんです。
美味いんです。
鰻さん、玉子さん、タレ、ご飯。。。四身一体が此処にあります。
後、案内してもらった3種の山椒。。。
それぞれ愉しみました。
お隣の席の御仁は朝倉山椒がお気に入りとか。
確かに山椒のピリリとした食感とほんのり香る山椒は四身一体に軽くアクセントを付けてくれます。
色んな味や香りを楽しめる楽しさや。


鰻割烹まるぜん@名古屋市中区
やまぜん
2023/03/18(Sat) 10:01 No.7936


鰻割烹まるぜん@名古屋市中区
やまぜん
2023/03/18(Sat) 10:07 No.7937
お隣の御仁はこの近くの会社のそれなりのお立場の方とお見受けしました。
ひょんなことに写真の話やらお祭の話やらに及び、お話でも楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ご主人にまたおいでと言われましたが土日祝はお休み。
典型的なビジネス街のお店です。
でもほんと、用事作って伺いたい。。。
夜の料理も気になります。
愉しい時間を感謝です。
ごちそうさまでした。
ひょんなことに写真の話やらお祭の話やらに及び、お話でも楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ご主人にまたおいでと言われましたが土日祝はお休み。
典型的なビジネス街のお店です。
でもほんと、用事作って伺いたい。。。
夜の料理も気になります。
愉しい時間を感謝です。
ごちそうさまでした。


鰻割烹まるぜん@名古屋市中区
やまぜん
2023/03/18(Sat) 10:09 No.7938


鰻割烹まるぜん@名古屋市中区
やまぜん
2023/03/18(Sat) 10:12 No.7940
会場内撮影オーケーで、みんな一生懸命写真に収めておりましたが。。。
もっと実物を自分の目で見たらいいのにね。(苦笑
太陽の塔。。。万博へ行きたいと父親に何度もねだったのですが、この年に転勤で夢と消えました。
もっと実物を自分の目で見たらいいのにね。(苦笑
太陽の塔。。。万博へ行きたいと父親に何度もねだったのですが、この年に転勤で夢と消えました。


鰻割烹まるぜん@名古屋市中区
やまぜん
2023/03/18(Sat) 10:19 No.7944


鰻割烹まるぜん@名古屋市中区
やまぜん
2023/03/18(Sat) 10:22 No.7946

