うなぎの館天竜@岡谷市
2024年も終わりに近づいて。。。と冬を告げる案内が届きました。
信州木曽谷の造り酒屋西尾酒造さんからの新酒の出来上がりました。
日本酒探訪の旅が始まります。
そしてそれは「暴れ天龍うなぎ旅」でもあります。(笑
やまぜん 2025/01/07(Tue) 21:23 No.9688
[返信]
Re: うなぎの館天竜@岡谷市
やまぜん 2025/01/07(Tue) 21:25 No.9689
Re: うなぎの館天竜@岡谷市
やまぜん 2025/01/07(Tue) 21:31 No.9691
Re: うなぎの館天竜@岡谷市
予定時間よりも少しながら遅くなってしまい座席の確保が出来るかと、恐る恐る店内に入ってみると、嬉しい、すんなりとテーブル席に案内して頂きました。
ほう。。。諏訪湖に棲むうなぎさんは「すわ湖太郎」って言うんだ(笑
良いじゃない。
ほう。。。諏訪湖に棲むうなぎさんは「すわ湖太郎」って言うんだ(笑
良いじゃない。
やまぜん 2025/01/07(Tue) 21:42 No.9692
Re: うなぎの館天竜@岡谷市
関東に近いせいかやっぱり関東風。。。と言いたいところですが
此方、割きは背開きで焼きが高温地焼きの関東風なのだそうです。
「焼き切る」とまでは行かないでしょうけれどまずまず炭火の高温で焼かれたイメージですね。
此方、割きは背開きで焼きが高温地焼きの関東風なのだそうです。
「焼き切る」とまでは行かないでしょうけれどまずまず炭火の高温で焼かれたイメージですね。
やまぜん 2025/01/07(Tue) 21:51 No.9695
Re: うなぎの館天竜@岡谷市
冬場の鰻さんです。
サクッとは行きません。。。皮目火力の力でザクッととでも言いましょうか、ざっくりと一口。
身厚なのでザクッとフワッとって感じかな?
焼は上手いです。
美味しい。
で。。。あれ?タレ。。。意外にさっぱりしていません?
サクッとは行きません。。。皮目火力の力でザクッととでも言いましょうか、ざっくりと一口。
身厚なのでザクッとフワッとって感じかな?
焼は上手いです。
美味しい。
で。。。あれ?タレ。。。意外にさっぱりしていません?
やまぜん 2025/01/07(Tue) 21:54 No.9696
Re: うなぎの館天竜@岡谷市
ご飯の炊き具合は。。。しっかりしてますやん。
硬すぎずふっくらしっかり。。。
タレも追いタレを用意してくださいましたがご飯が美味しい事とタレがほんのりついているだけでかば焼きと繋がって、三位一体成立です。
美味しいじゃんね。
で、オプションで薬味を選べるのですが、某無料のわさびをチョイス。
あっさりとは言えやっぱりタレは甘辛。
これをわさびでグッと味を引き締めるとまた美味し。
今までいろんなお店が良い素材を使って料理してくれるので微妙ではありましたが、久しぶりに技を見ました。
硬すぎずふっくらしっかり。。。
タレも追いタレを用意してくださいましたがご飯が美味しい事とタレがほんのりついているだけでかば焼きと繋がって、三位一体成立です。
美味しいじゃんね。
で、オプションで薬味を選べるのですが、某無料のわさびをチョイス。
あっさりとは言えやっぱりタレは甘辛。
これをわさびでグッと味を引き締めるとまた美味し。
今までいろんなお店が良い素材を使って料理してくれるので微妙ではありましたが、久しぶりに技を見ました。
やまぜん 2025/01/07(Tue) 21:58 No.9697
Re: うなぎの館天竜@岡谷市
やまぜん 2025/01/07(Tue) 22:00 No.9698
Re: うなぎの館天竜@岡谷市
〆に野沢菜をポリポリ頬張りながらお茶をすする。。。
お客さんは遠保、近場まちまちのようです。
後から後から入ってきます。
やっぱり人気店ですね。
で、お会計の時に。。。「あっ!!ご主人の着ているトレーナー?それ欲しい!!」
「おっ、よくお気づきで!!」
会計している女子さんも「私も色違い!!」
ご主人「次来たときにこっそり声をかけてください、準備しますから」
えぇ〜次もまた来るの?(爆
良いよ!!
岡谷のうなぎ屋さん、宿題のお店なかなか捗りません。。。(笑
ごちそうさまでした。
お客さんは遠保、近場まちまちのようです。
後から後から入ってきます。
やっぱり人気店ですね。
で、お会計の時に。。。「あっ!!ご主人の着ているトレーナー?それ欲しい!!」
「おっ、よくお気づきで!!」
会計している女子さんも「私も色違い!!」
ご主人「次来たときにこっそり声をかけてください、準備しますから」
えぇ〜次もまた来るの?(爆
良いよ!!
岡谷のうなぎ屋さん、宿題のお店なかなか捗りません。。。(笑
ごちそうさまでした。
やまぜん 2025/01/07(Tue) 22:06 No.9699
Re: うなぎの館天竜@岡谷市
やまぜん 2025/01/07(Tue) 22:10 No.9700
Re: うなぎの館天竜@岡谷市
やまぜん 2025/01/07(Tue) 22:12 No.9701
うなぎの鈴喜@四日市市
年末の忙しい時のうな探です。(笑
珍しく近鉄四日市駅周辺に新しく鰻屋さんが開店したようで気になっていました。
平日にしか出来ない用事を纏めて片づけて、訪問敢行です。
一番街に入って直ぐの辺りにあります。
ランチタイムギリギリの到着。
やまぜん 2025/01/05(Sun) 17:11 No.9679
[返信]
Re: うなぎの鈴喜@四日市市
やまぜん 2025/01/05(Sun) 17:15 No.9680
Re: うなぎの鈴喜@四日市市
やまぜん 2025/01/05(Sun) 17:20 No.9681
Re: うなぎの鈴喜@四日市市
やまぜん 2025/01/05(Sun) 17:23 No.9682
Re: うなぎの鈴喜@四日市市
やまぜん 2025/01/05(Sun) 17:25 No.9683
Re: うなぎの鈴喜@四日市市
やまぜん 2025/01/05(Sun) 17:28 No.9684
Re: うなぎの鈴喜@四日市市
やまぜん 2025/01/05(Sun) 17:31 No.9685
お正月
雑煮を頂いた後、実家の土地のある地元鎮守様へ初詣。
大晦日から元旦にかけての深夜は賑わっているのですが日が昇ると静かなものです。
お祈りするのは静かな方が良いね。(笑
巳年となりました。
やまぜん 2025/01/05(Sun) 16:40 No.9670
[返信]
Re: お正月
やまぜん 2025/01/05(Sun) 16:44 No.9672
年末年始駆け足で
12月29日
自由軒@養老町へ行って来ました。
今季の牡蠣ステーキ&牡蠣フライを頂いてきました。
やまぜん 2025/01/04(Sat) 08:04 No.9657
[返信]
Re: 年末年始駆け足で
牡蠣はまだ少し小さい気がしましたがサクッと揚った牡蠣フライも甘辛ダレを纏ったステーキも熱々美味し。
12月初めにテレビに出たらしく、入店はすんなり出来たのですがかなり料理の提供が遅くなっていて1時間以上待ちました。
落ち着いたころにまたお邪魔したいですね。
ごちそうさまでした。
12月初めにテレビに出たらしく、入店はすんなり出来たのですがかなり料理の提供が遅くなっていて1時間以上待ちました。
落ち着いたころにまたお邪魔したいですね。
ごちそうさまでした。
やまぜん 2025/01/04(Sat) 08:07 No.9658
Re: 年末年始駆け足で
やまぜん 2025/01/04(Sat) 08:11 No.9660
Re: 年末年始駆け足で
やまぜん 2025/01/04(Sat) 08:18 No.9665
Re: 年末年始駆け足で
やまぜん 2025/01/04(Sat) 08:20 No.9666
よりみち@京都市
無事、法然と極楽浄土特別展を観に行く事が出来ました。
やまぜん 2024/12/31(Tue) 02:00 No.9640
[返信]
Re: よりみち@京都市
やまぜん 2024/12/31(Tue) 02:05 No.9643
Re: よりみち@京都市
やまぜん 2024/12/31(Tue) 02:11 No.9645
Re: よりみち@京都市
やまぜん 2024/12/31(Tue) 02:15 No.9647
Re: よりみち@京都市
やまぜん 2024/12/31(Tue) 02:22 No.9651
Re: よりみち@京都市
やまぜん 2024/12/31(Tue) 02:25 No.9653