まるは本館@南知多町
この日、やはり2年ぶりの鯛祭を観ようとプリウス走らせたのですが。。。
急遽延期となっていました。。。
前日夜の花火大会は行われたそうですが。。。
鯛が寂しそうに佇んでいました。
(延期の後結局中止となってしばらくこの鯛の山車は展示だけされていました。)
Re: まるは本館@南知多町
やまぜん
2022/11/28(Mon) 20:52 No.7650


Re: まるは本館@南知多町
やまぜん
2022/11/28(Mon) 20:55 No.7651


Re: まるは本館@南知多町
やまぜん
2022/11/28(Mon) 20:59 No.7654


Re: まるは本館@南知多町
やまぜん
2022/11/28(Mon) 21:05 No.7658


Re: まるは本館@南知多町
やまぜん
2022/11/28(Mon) 21:07 No.7659


焼肉牛星@長浜市
ぶらりと長浜へ。
ふとこの日が土用丑だと思いだし、湖吟さんへ向かうも。。。
まぁ当然のことながら本日予約で満席です。
それでも、中をのぞいてご主人にダメ?と尋ねると、ちと思案気になったのモノの「ごめんなさいね」でした。(残念
Re: 焼肉牛星@長浜市
やまぜん
2022/11/23(Wed) 09:37 No.7628


Re: 焼肉牛星@長浜市
やまぜん
2022/11/23(Wed) 09:39 No.7629


Re: 焼肉牛星@長浜市
やまぜん
2022/11/23(Wed) 09:53 No.7636


Re: 焼肉牛星@長浜市
やまぜん
2022/11/23(Wed) 10:00 No.7642


うなぎ本丸@日野町
今回のうな探は滋賀県です。
鈴鹿スカイラインで武平峠を越え直ぐの町です。
日野ダム湖畔に佇む鰻専門店は昨年出来たのかな?
雷雲が時々雷鳴を轟かせる日の訪問です。
Re: うなぎ本丸@日野町
やまぜん
2022/11/13(Sun) 17:22 No.7615


Re: うなぎ本丸@日野町
やまぜん
2022/11/13(Sun) 17:28 No.7618
鰻さんはばっちりでした!!
が、ご飯が。。。
軟やわなんです。
タレの絡みが宜しくない。
お重、丼はうなぎさん、タレ、ご飯が三位一体とならなければ成立しないんですね。。。
タレも好みの味わいなのに非常に残念であります。
が、ご飯が。。。
軟やわなんです。
タレの絡みが宜しくない。
お重、丼はうなぎさん、タレ、ご飯が三位一体とならなければ成立しないんですね。。。
タレも好みの味わいなのに非常に残念であります。


Re: うなぎ本丸@日野町
やまぜん
2022/11/13(Sun) 17:29 No.7619


Re: うなぎ本丸@日野町
やまぜん
2022/11/13(Sun) 17:33 No.7621


キッチンむらかみ@飛島村
天高く。。。
秋の雲が風に踊っています。
Re: キッチンむらかみ@飛島村
やまぜん
2022/11/13(Sun) 15:50 No.7605


Re: キッチンむらかみ@飛島村
やまぜん
2022/11/13(Sun) 15:52 No.7606


Re: キッチンむらかみ@飛島村
やまぜん
2022/11/13(Sun) 15:58 No.7608
熱々!サクッとじゅわっと
軽やかな衣に濃厚牡蠣。
普段はスーパーのお惣菜を何とか美味しく食べたいと工夫していますが、
やっぱりプロが揚げた出来立てカキフライにはもうね、追いつけませんですよ。
流石、むらかみさん!!
ごちそうさまでした。
軽やかな衣に濃厚牡蠣。
普段はスーパーのお惣菜を何とか美味しく食べたいと工夫していますが、
やっぱりプロが揚げた出来立てカキフライにはもうね、追いつけませんですよ。
流石、むらかみさん!!
ごちそうさまでした。


自由軒@養老町
錦秋に染まる養老山脈に沿って北上。
久しぶりの自由軒さん。。。高田祭の時にフラれたので実に1年ぶりか。。。
プリウスを置いて店内は相変わらずの賑やか。
女将さんも相変わらず元気。
Re: 自由軒@養老町
やまぜん
2022/11/13(Sun) 15:38 No.7601


Re: 自由軒@養老町
やまぜん
2022/11/13(Sun) 15:40 No.7602

