(番外)お一人様夕餉
大体、ジェイアールナゴヤタカシマヤのB1でお惣菜を仕入れてB2のお酒売り場で一番お安いワインを仕入れるのが定番です。
音楽系は手に入りませんが本やら電化製品やら。。。催し物も充実していますから。
この日は、アムールなんちゃらってお菓子の催し物がやっていました。
女性も多いけど、男性もも多かったなぁ。。。
Re: (番外)お一人様夕餉
やまぜん
2025/08/14(Thu) 08:03 No.11158


Re: (番外)お一人様夕餉
やまぜん
2025/08/14(Thu) 08:29 No.11163


Re: (番外)お一人様夕餉
やまぜん
2025/08/14(Thu) 08:32 No.11164


Re: (番外)お一人様夕餉
やまぜん
2025/08/14(Thu) 08:34 No.11165


Re: (番外)お一人様夕餉
やまぜん
2025/08/14(Thu) 08:37 No.11166
四陸さんの青椒肉絲。
もうね、テッパンです。
これね、ショーウィンドウの中の盛り方が上手いんですよ。
美味しそうにブロックで盛ってあって。
ただそのひとブロックは200G以上あるのでちと多過ぎる。
独り様晩餐の時は150g位が目途。
それでも多いね。(笑
もうね、テッパンです。
これね、ショーウィンドウの中の盛り方が上手いんですよ。
美味しそうにブロックで盛ってあって。
ただそのひとブロックは200G以上あるのでちと多過ぎる。
独り様晩餐の時は150g位が目途。
それでも多いね。(笑


うなぎの宮田@名古屋市
こんな写真が出てきました。
Re: うなぎの宮田@名古屋市
やまぜん
2025/08/11(Mon) 08:02 No.11143
大須観音近くあった宮田楼さんが暖簾を降ろしたのは何時だっけ?
この後、地下鉄名城線日比野駅近くに改めて暖簾を揚げたうなぎ宮さん。
しかし、この後また暖簾を降ろしてしまいました。
宮田楼では一度しかお邪魔していなかったように思いますが、宮になってからはこの写真が3度めだったかな。
厨房から香るのは注文を受けてから捌いている感覚が見えないのですが感じられた某の好きなお店でした。
この後、地下鉄名城線日比野駅近くに改めて暖簾を揚げたうなぎ宮さん。
しかし、この後また暖簾を降ろしてしまいました。
宮田楼では一度しかお邪魔していなかったように思いますが、宮になってからはこの写真が3度めだったかな。
厨房から香るのは注文を受けてから捌いている感覚が見えないのですが感じられた某の好きなお店でした。


Re: うなぎの宮田@名古屋市
やまぜん
2025/08/11(Mon) 08:12 No.11146


Re: うなぎの宮田@名古屋市
やまぜん
2025/08/11(Mon) 08:23 No.11147
落ち着いた店内です。
まぁまぁ広くゆとりを感じます。
意外にもまずまずの盛況。
意外と言っては失礼か。。。
何となくお買い物ついでだけでは無く、ご近所の方がわざわざ百貨店8階まで足を運んでいる。。。ってお客さんもお見えのようです。
シックなメニュー。
まぁまぁ広くゆとりを感じます。
意外にもまずまずの盛況。
意外と言っては失礼か。。。
何となくお買い物ついでだけでは無く、ご近所の方がわざわざ百貨店8階まで足を運んでいる。。。ってお客さんもお見えのようです。
シックなメニュー。


Re: うなぎの宮田@名古屋市
やまぜん
2025/08/11(Mon) 08:33 No.11150


Re: うなぎの宮田@名古屋市
やまぜん
2025/08/11(Mon) 08:37 No.11152
ご飯はふっくら、艶やか。
ご飯だけでも美味しいでしょうね。
鰻さんを切り取りご飯に乗せて一緒に頂くとタレが仲を取り持って美味し。
口福を噛みしめます。(笑
ご飯だけでも美味しいでしょうね。
鰻さんを切り取りご飯に乗せて一緒に頂くとタレが仲を取り持って美味し。
口福を噛みしめます。(笑


Re: うなぎの宮田@名古屋市
やまぜん
2025/08/11(Mon) 08:40 No.11154


あかつき食堂@四日市市
Lets'あかつき食堂!!
今回は、婿殿同行!!
Re: あかつき食堂@四日市市
やまぜん
2025/08/10(Sun) 19:33 No.11131


Re: あかつき食堂@四日市市
やまぜん
2025/08/10(Sun) 19:37 No.11133


Re: あかつき食堂@四日市市
やまぜん
2025/08/10(Sun) 19:44 No.11137
礼の小分け用のお椀を頂きました。(笑
で、少し味見を。。。
うん、しっかりとインデアンカレーです。
こりゃ、良いや。
刻み玉ねぎがふんだんに使われています。
ニンジンのみじん切りやら、細やかな具材が入っています。
以前のカレーうどんの時の事もありましたが、大丈夫。
スパイシーで美味しいインデアンカレーです。
で、少し味見を。。。
うん、しっかりとインデアンカレーです。
こりゃ、良いや。
刻み玉ねぎがふんだんに使われています。
ニンジンのみじん切りやら、細やかな具材が入っています。
以前のカレーうどんの時の事もありましたが、大丈夫。
スパイシーで美味しいインデアンカレーです。


Re: あかつき食堂@四日市市
やまぜん
2025/08/10(Sun) 19:51 No.11139
粉チーズをたっぷり。
そしてタバスコもたっぷり。
。。。某パスタ経験は添え物では無くメインとして初めて食べたのが
ミートソーススパゲッティでした。
バターの香りが豊かなパスタ麺。
濃くのあるデミグラス風なミンチたっぷりのミートソース。
確か小学校2年生になって間もなくの頃かな?
茨城県は当時まだ神栖町だった時に出来た洋食屋さんに母君と行った記憶。。。
四日市近鉄百貨店のお子様ランチの添え物おかずのイタリアンスパよりも圧倒的な洋食感を味わったのです。
遠い目。。。
そしてタバスコもたっぷり。
。。。某パスタ経験は添え物では無くメインとして初めて食べたのが
ミートソーススパゲッティでした。
バターの香りが豊かなパスタ麺。
濃くのあるデミグラス風なミンチたっぷりのミートソース。
確か小学校2年生になって間もなくの頃かな?
茨城県は当時まだ神栖町だった時に出来た洋食屋さんに母君と行った記憶。。。
四日市近鉄百貨店のお子様ランチの添え物おかずのイタリアンスパよりも圧倒的な洋食感を味わったのです。
遠い目。。。


(番外)出汁香るシリーズ
出汁仕込シリーズというタイトルの方が良いのですが、確か昨年が出汁香るだったかな。
妙にこの言葉が気に入っているもんで。。。(笑
シーフードヌードルです。
Re: (番外)出汁香るシリーズ
やまぜん
2025/08/10(Sun) 10:45 No.11124
では、お湯を入れる前に出汁を入れましょう。
シーフードのスープはまろやかでほんのり甘いでしょう?
当初、余り好きでは無かったのですが。。。
食べる時は大量の白コショウとラー油を投入して食べていました。(笑
若い頃ね。
シーフードのスープはまろやかでほんのり甘いでしょう?
当初、余り好きでは無かったのですが。。。
食べる時は大量の白コショウとラー油を投入して食べていました。(笑
若い頃ね。


(番外)親父厨房に立つ
暑いなぁ。。。
Re: (番外)親父厨房に立つ
やまぜん
2025/08/09(Sat) 09:05 No.11111


Re: (番外)親父厨房に立つ
やまぜん
2025/08/09(Sat) 09:08 No.11113


Re: (番外)親父厨房に立つ
やまぜん
2025/08/09(Sat) 09:22 No.11118
アルコールが飛んでお肉も色づき始めてきたころに。。。
マーマレードです。
生姜も追加投入。
マーマレードで甘味を出します。
前も書いたかな?
受け売り料理。(笑
音楽のお師匠宅へ遊びに行った折、奥様が作ってくれた料理です。
これがね。。。美味しかったので。。。
我流の部分もあって完全ではありませんが、
この料理のポイントはちゃんと肉が柔らかく煮込まれて味が沁みる事です。(当たり前か
マーマレードです。
生姜も追加投入。
マーマレードで甘味を出します。
前も書いたかな?
受け売り料理。(笑
音楽のお師匠宅へ遊びに行った折、奥様が作ってくれた料理です。
これがね。。。美味しかったので。。。
我流の部分もあって完全ではありませんが、
この料理のポイントはちゃんと肉が柔らかく煮込まれて味が沁みる事です。(当たり前か

