とり五鐵@セントラルタワーズ
この日は午前で仕事を切り上げいそいそと名古屋へ。
全休を取ればよかった。。。
名古屋駅に着いた時には既に14時を回っていました。
とり五鐵@セントラルタワーズ
やまぜん
2025/10/08(Wed) 07:46 No.11583
奥三河どり炙り親子丼から揚げセット+玉子+やわらかレバー乗せ
名古屋コーチンとなるといきなり良いお値段に化けます。(苦笑
タワーズではリーズナブルなランチじゃ無いでしょうかね。
ですが。。。
から揚げ。。。提供を忘れていたみたいで後追いで出てきました。(苦笑
名古屋コーチンとなるといきなり良いお値段に化けます。(苦笑
タワーズではリーズナブルなランチじゃ無いでしょうかね。
ですが。。。
から揚げ。。。提供を忘れていたみたいで後追いで出てきました。(苦笑


とり五鐵@セントラルタワーズ
やまぜん
2025/10/08(Wed) 07:54 No.11587


とり五鐵@セントラルタワーズ
やまぜん
2025/10/08(Wed) 07:58 No.11588


とり五鐵@セントラルタワーズ
やまぜん
2025/10/08(Wed) 08:01 No.11590


とり五鐵@セントラルタワーズ
やまぜん
2025/10/08(Wed) 08:03 No.11591


とり五鐵@セントラルタワーズ
やまぜん
2025/10/08(Wed) 08:05 No.11592
セントラルタワーズが完成してからずっと鎮座しているお店です。
初訪の時からお気に入りでしたが、此処は初心を忘れずして。
と言ってお店の人たちの対応はしっかり丁寧でございますよ。
何かしら。。。足りなくなっているような。。。
ごちそうさまでした
初訪の時からお気に入りでしたが、此処は初心を忘れずして。
と言ってお店の人たちの対応はしっかり丁寧でございますよ。
何かしら。。。足りなくなっているような。。。
ごちそうさまでした


萬世庵@四日市市
みんな!覚えてる?萬世庵さんだよ!!(笑
。。。猛暑続きで正面すべてシェードで覆っていてやっているかやっていないか判らん!!
暖簾がシェードの隙間から見えてますね。
Re: 萬世庵@四日市市
やまぜん
2025/10/05(Sun) 08:58 No.11566
和食、中華と混在の
ザッツ!大衆食堂!!です。
娘の勤め先で歩いて彼方此方の美味しい所を探訪しておられる方の話に
ここ萬世庵さんが話題になっていたのでふと思いついて某も。
自転車の射程距離にあるお店なんだな。
ザッツ!大衆食堂!!です。
娘の勤め先で歩いて彼方此方の美味しい所を探訪しておられる方の話に
ここ萬世庵さんが話題になっていたのでふと思いついて某も。
自転車の射程距離にあるお店なんだな。


Re: 萬世庵@四日市市
やまぜん
2025/10/05(Sun) 09:26 No.11570


Re: 萬世庵@四日市市
やまぜん
2025/10/05(Sun) 09:36 No.11573


Re: 萬世庵@四日市市
やまぜん
2025/10/05(Sun) 09:57 No.11578


嵐軒@四日市市
嵐軒さんです。
Re: 嵐軒@四日市市
やまぜん
2025/10/04(Sat) 09:06 No.11555


Re: 嵐軒@四日市市
やまぜん
2025/10/04(Sat) 09:07 No.11556


Re: 嵐軒@四日市市
やまぜん
2025/10/04(Sat) 09:12 No.11558
これがね、美味しいんだ!
何だろう、スパイスが変わっているというか、うんそうだね。
味付けの段階で何かしらのスパイスが手元でくくっと変化するような味付け。(笑
肉はしっとりしていて触感的には胸肉に思うのですがでもジンワリ鶏の肉の味がします。
唐揚げ定食で食べても面白いかな。
何だろう、スパイスが変わっているというか、うんそうだね。
味付けの段階で何かしらのスパイスが手元でくくっと変化するような味付け。(笑
肉はしっとりしていて触感的には胸肉に思うのですがでもジンワリ鶏の肉の味がします。
唐揚げ定食で食べても面白いかな。


Re: 嵐軒@四日市市
やまぜん
2025/10/04(Sat) 09:15 No.11560


(番外)梅が枝餅
そうそう、梅が枝餅。
(番外)ウッドノート@京都市
極鶏さんを後に、お腹いっぱい。
さぁ、帰りの新幹線迄どうしようかな。。。
って、此処を読んでおられる方はご存じでしょう。
一乗寺と言えば。。。
(番外)ウッドノート@京都市
やまぜん
2025/10/03(Fri) 21:29 No.11539


(番外)ウッドノート@京都市
やまぜん
2025/10/03(Fri) 21:38 No.11542
思い出したように訪問するのですが、もう知っている人に会う事は無いですね。
隣のテーブル席の可愛い女の子ちゃんお二人。
「常連さんですか?」
「昔ね。(笑」
「良いお店ですね。」
「あなた方が新しい常連さんになってあげてください。」
「是非、また来ます。」
なーんて会話して、お二人がお店を出た後、忘備録ノートには見事なハングル語。。。
御見それしました。
近所の大学生との事で留学しているんですね。
日本、負けるよ。(苦笑
隣のテーブル席の可愛い女の子ちゃんお二人。
「常連さんですか?」
「昔ね。(笑」
「良いお店ですね。」
「あなた方が新しい常連さんになってあげてください。」
「是非、また来ます。」
なーんて会話して、お二人がお店を出た後、忘備録ノートには見事なハングル語。。。
御見それしました。
近所の大学生との事で留学しているんですね。
日本、負けるよ。(苦笑


(番外)ウッドノート@京都市
やまぜん
2025/10/03(Fri) 21:41 No.11543
お店の濃ゆい珈琲豆を挽いてもらってお土産に。
これ、美味しいよ。
マスターの点て方が上手いんだと思う。
50周年まで頑張れってみんな言っていたそうです。(笑
言うなら続けられるように普段から珈琲飲みに行かなきゃ。。。
ってね。(笑
これ、美味しいよ。
マスターの点て方が上手いんだと思う。
50周年まで頑張れってみんな言っていたそうです。(笑
言うなら続けられるように普段から珈琲飲みに行かなきゃ。。。
ってね。(笑

