みわ屋@揖斐川町
正式には「揖斐菓匠庵みわ屋」さんです。
ここん処、揖斐祭撮影後に立ち寄ります。
美味しいんですよ。
Re: みわ屋@揖斐川町
やまぜん
2025/06/07(Sat) 08:57 No.10534


Re: みわ屋@揖斐川町
やまぜん
2025/06/07(Sat) 09:05 No.10538


Re: みわ屋@揖斐川町
やまぜん
2025/06/07(Sat) 09:22 No.10542


サンコック@揖斐川町
いよいよGWも大詰めです。
この日も早起き。
娘夫婦のお土産。。。たねやさんのカステラを。
Re: サンコック@揖斐川町
やまぜん
2025/06/07(Sat) 07:58 No.10520


Re: サンコック@揖斐川町
やまぜん
2025/06/07(Sat) 08:01 No.10521


Re: サンコック@揖斐川町
やまぜん
2025/06/07(Sat) 08:07 No.10524


Re: サンコック@揖斐川町
やまぜん
2025/06/07(Sat) 08:09 No.10525


うどんの花里@高島市
コロナまでは春祭りで3回ほどお邪魔していた花里さん。
お祭りが中止になったりスケジュールが変わったりで昨年は一回しかお邪魔出来ておりません。
今年もこのままだと。。。
この日は大溝祭の帰り、田中まつりがあるはずですが。。。
Re: うどんの花里@高島市
やまぜん
2025/05/31(Sat) 16:15 No.10505


Re: うどんの花里@高島市
やまぜん
2025/05/31(Sat) 16:17 No.10506


Re: うどんの花里@高島市
やまぜん
2025/05/31(Sat) 16:25 No.10509


Re: うどんの花里@高島市
やまぜん
2025/05/31(Sat) 16:29 No.10510
豚肉は肩ロースでしょうね。
お揚げと一緒に。。。
美味しいです。
むつみちゃんスパイスで味変も楽しんで完食。
で、ご主人ですが、何やら難しい足の病気に罹ってしまったようです。
治らないとの事で進行を何とか遅らせて行く事で精一杯だとか。
他人事ながら辛いです。
自分の足もこの時、左膝の皿が割れているんじゃないかとビクビクしておりました。
ご主人が健康に活躍を続けられることを祈るのみです。
ごちそうさまでした。
お揚げと一緒に。。。
美味しいです。
むつみちゃんスパイスで味変も楽しんで完食。
で、ご主人ですが、何やら難しい足の病気に罹ってしまったようです。
治らないとの事で進行を何とか遅らせて行く事で精一杯だとか。
他人事ながら辛いです。
自分の足もこの時、左膝の皿が割れているんじゃないかとビクビクしておりました。
ご主人が健康に活躍を続けられることを祈るのみです。
ごちそうさまでした。


Re: うどんの花里@高島市
やまぜん
2025/05/31(Sat) 16:31 No.10511


竜王町そば振興会@竜王町
今年もケンケト祭にお邪魔しました。
Re: 竜王町そば振興会@竜王町
やまぜん
2025/05/31(Sat) 09:18 No.10496
撮影は午後も続きます。
例年ランチ難民になる事多しなのですが、数年肉屋さんのステーキ食べたり喫茶店のロコモコ食べたり。。。何とか凌げていましたが、今回は気になっていた道の駅アグリパーク竜王の敷地内にある蕎麦屋さんへ。
例年ランチ難民になる事多しなのですが、数年肉屋さんのステーキ食べたり喫茶店のロコモコ食べたり。。。何とか凌げていましたが、今回は気になっていた道の駅アグリパーク竜王の敷地内にある蕎麦屋さんへ。


Re: 竜王町そば振興会@竜王町
やまぜん
2025/05/31(Sat) 09:27 No.10497


Re: 竜王町そば振興会@竜王町
やまぜん
2025/05/31(Sat) 09:30 No.10499


Re: 竜王町そば振興会@竜王町
やまぜん
2025/05/31(Sat) 09:32 No.10500


Re: 竜王町そば振興会@竜王町
やまぜん
2025/05/31(Sat) 09:33 No.10501


豚の角煮亭ぶた路@名古屋市
緑区滝ノ水って懐かしいなぁ!
とんかつあさくらさんが昨年お店を閉めた事知ってショックでした。
そのあさくらさんの近くに面白そうなお店を見つけました。
初めてアクア君を走らせてやってきたのが「豚の角煮亭ぶた路」さんです。
駐車場が一杯で女将さんに調整して頂き入る事が出来ました。
Re: 豚の角煮亭ぶた路@名古屋市
やまぜん
2025/05/31(Sat) 07:27 No.10484


Re: 豚の角煮亭ぶた路@名古屋市
やまぜん
2025/05/31(Sat) 07:30 No.10485


Re: 豚の角煮亭ぶた路@名古屋市
やまぜん
2025/05/31(Sat) 07:43 No.10486


Re: 豚の角煮亭ぶた路@名古屋市
やまぜん
2025/05/31(Sat) 07:45 No.10487


Re: 豚の角煮亭ぶた路@名古屋市
やまぜん
2025/05/31(Sat) 07:49 No.10489


Re: 豚の角煮亭ぶた路@名古屋市
やまぜん
2025/05/31(Sat) 07:53 No.10490
さて。。。味噌だれの濃さが気に入りましたのでカウンターにあった食べ方のアドバイス↑に沿って。。。
味噌煮を半分位残して、試してみる事にしました。
ご飯の上に角煮、温玉そして味噌だれをたっぷりかけます。(笑
味噌煮を半分位残して、試してみる事にしました。
ご飯の上に角煮、温玉そして味噌だれをたっぷりかけます。(笑


Re: 豚の角煮亭ぶた路@名古屋市
やまぜん
2025/05/31(Sat) 07:55 No.10491


Re: 豚の角煮亭ぶた路@名古屋市
やまぜん
2025/05/31(Sat) 07:57 No.10492

