鶴岡屋鶴里店@大垣市
最近、懐古趣味と言いますか生活環境が変わって行く事が無くなってしまったお店を思い出しては、「あの頃は。。。」(溜息
なーんて事増えてきました。(汗
大垣の鶴岡屋さんもその一つ。
此方は若森町にある本店と鶴里町にある此方鶴里店、某は第三支店の印象ですが。。。養老鉄道西大垣駅近くにあった第二支店はご主人の高齢で暖簾を降ろしてしまいましたね。
Re: 鶴岡屋鶴里店@大垣市
やまぜん
2025/03/02(Sun) 07:24 No.10014


Re: 鶴岡屋鶴里店@大垣市
やまぜん
2025/03/02(Sun) 07:46 No.10015


Re: 鶴岡屋鶴里店@大垣市
やまぜん
2025/03/02(Sun) 07:50 No.10016
豚のモモ肉を揚げてそれの特製ソースに潜らせたとんかつにほんのり甘味が乗った炒り卵をオンされています。
本店は玉子は半熟卵として載せられています。
あれって目玉焼きじゃなくて蒸されて半熟になっていたかなと。。。
本店は玉子は半熟卵として載せられています。
あれって目玉焼きじゃなくて蒸されて半熟になっていたかなと。。。


Re: 鶴岡屋鶴里店@大垣市
やまぜん
2025/03/02(Sun) 07:53 No.10018


Re: 鶴岡屋鶴里店@大垣市
やまぜん
2025/03/02(Sun) 07:55 No.10019


Re: 鶴岡屋鶴里店@大垣市
やまぜん
2025/03/02(Sun) 07:59 No.10021


昇竜@津市
正式には「創作新中華料理昇竜」さんです。
国道23号線を南に走り津市に入ったところかな?
にあります。
Re: 昇竜@津市
やまぜん
2025/03/01(Sat) 07:32 No.10004


番外独りパーティー
天然温泉を満喫して帰宅。
まずはビールで乾杯
この日は娘夫婦不在なのだ
Re: 番外独りパーティー
やまぜん
2025/02/27(Thu) 21:16 No.9998


うな山@蟹江町
今年のうな探はスロースタートです。
だって、おりおり2での鰻さんの美味さが後を引いてなかなか新しい探訪への旅が出来ておりません。
そんな中蟹江方面に新しいうなぎ屋さんが出来たとの風のうわさ。
MAPから探し当てたのがうな山さん。
なんでも、あの麺屋はなびの新山さんプロデュースのお店だとか。
Re: うな山@蟹江町
やまぜん
2025/02/27(Thu) 20:49 No.9987


Re: うな山@蟹江町
やまぜん
2025/02/27(Thu) 20:56 No.9991


Re: うな山@蟹江町
やまぜん
2025/02/27(Thu) 20:58 No.9992


Re: うな山@蟹江町
やまぜん
2025/02/27(Thu) 21:02 No.9993
ご飯は普通に美味しく炊けていると思います。
臭みやらゴム皮やらの問題は無いので十分に頂けます。
ただ。。。拘ってしまうとね。
お吸い物、肝吸いじゃ無かったお願いできるのか聞いておけば良かったです。
ごちそうさまでした。
臭みやらゴム皮やらの問題は無いので十分に頂けます。
ただ。。。拘ってしまうとね。
お吸い物、肝吸いじゃ無かったお願いできるのか聞いておけば良かったです。
ごちそうさまでした。


麺屋さくら@半田市
長浜訪問の翌日。
お土産はつるやパンのサラダパンです。(笑
Re: 麺屋さくら@半田市
やまぜん
2025/02/26(Wed) 20:33 No.9972


Re: 麺屋さくら@半田市
やまぜん
2025/02/26(Wed) 20:38 No.9974


Re: 麺屋さくら@半田市
やまぜん
2025/02/26(Wed) 20:44 No.9977


Re: 麺屋さくら@半田市
やまぜん
2025/02/26(Wed) 20:46 No.9978


Re: 麺屋さくら@半田市
やまぜん
2025/02/26(Wed) 20:50 No.9980

