うなぎの鈴喜@四日市市
年末の忙しい時のうな探です。(笑
珍しく近鉄四日市駅周辺に新しく鰻屋さんが開店したようで気になっていました。
平日にしか出来ない用事を纏めて片づけて、訪問敢行です。
一番街に入って直ぐの辺りにあります。
ランチタイムギリギリの到着。
Re: うなぎの鈴喜@四日市市
やまぜん
2025/01/05(Sun) 17:15 No.9680


Re: うなぎの鈴喜@四日市市
やまぜん
2025/01/05(Sun) 17:20 No.9681


Re: うなぎの鈴喜@四日市市
やまぜん
2025/01/05(Sun) 17:23 No.9682


Re: うなぎの鈴喜@四日市市
やまぜん
2025/01/05(Sun) 17:25 No.9683


Re: うなぎの鈴喜@四日市市
やまぜん
2025/01/05(Sun) 17:28 No.9684


Re: うなぎの鈴喜@四日市市
やまぜん
2025/01/05(Sun) 17:31 No.9685


お正月
雑煮を頂いた後、実家の土地のある地元鎮守様へ初詣。
大晦日から元旦にかけての深夜は賑わっているのですが日が昇ると静かなものです。
お祈りするのは静かな方が良いね。(笑
巳年となりました。
Re: お正月
やまぜん
2025/01/05(Sun) 16:44 No.9672


年末年始駆け足で
12月29日
自由軒@養老町へ行って来ました。
今季の牡蠣ステーキ&牡蠣フライを頂いてきました。
Re: 年末年始駆け足で
やまぜん
2025/01/04(Sat) 08:07 No.9658
牡蠣はまだ少し小さい気がしましたがサクッと揚った牡蠣フライも甘辛ダレを纏ったステーキも熱々美味し。
12月初めにテレビに出たらしく、入店はすんなり出来たのですがかなり料理の提供が遅くなっていて1時間以上待ちました。
落ち着いたころにまたお邪魔したいですね。
ごちそうさまでした。
12月初めにテレビに出たらしく、入店はすんなり出来たのですがかなり料理の提供が遅くなっていて1時間以上待ちました。
落ち着いたころにまたお邪魔したいですね。
ごちそうさまでした。


Re: 年末年始駆け足で
やまぜん
2025/01/04(Sat) 08:11 No.9660


Re: 年末年始駆け足で
やまぜん
2025/01/04(Sat) 08:18 No.9665


Re: 年末年始駆け足で
やまぜん
2025/01/04(Sat) 08:20 No.9666


よりみち@京都市
無事、法然と極楽浄土特別展を観に行く事が出来ました。
Re: よりみち@京都市
やまぜん
2024/12/31(Tue) 02:05 No.9643


Re: よりみち@京都市
やまぜん
2024/12/31(Tue) 02:11 No.9645


Re: よりみち@京都市
やまぜん
2024/12/31(Tue) 02:15 No.9647


Re: よりみち@京都市
やまぜん
2024/12/31(Tue) 02:22 No.9651


Re: よりみち@京都市
やまぜん
2024/12/31(Tue) 02:25 No.9653


キッチンむらかみ@飛島村
いよいよ今年も押し迫って。。。積み残し多数出そうです。(大汗
大体、今日の取材でカメラをどうやら現地に忘れて来た。。。(核爆
もう年明けにしか取りに行けないなぁ。。。
で、12月ネタです。
Re: キッチンむらかみ@飛島村
やまぜん
2024/12/30(Mon) 23:39 No.9634
大きい粒を見慣れると小粒に見えますが十分な大きさだと思います。
これを、特製タルタルソースにつけて頂く。。。そして、某お好みのお醤油につけて頂く。。。ウスターソースにつけて頂く。。。
どれもサクッと熱々ジューシーで美味いのです。
はぁ。。。嬉しい冬の贈り物。
ごちそうさまでした。
これを、特製タルタルソースにつけて頂く。。。そして、某お好みのお醤油につけて頂く。。。ウスターソースにつけて頂く。。。
どれもサクッと熱々ジューシーで美味いのです。
はぁ。。。嬉しい冬の贈り物。
ごちそうさまでした。


Re: キッチンむらかみ@飛島村
やまぜん
2024/12/30(Mon) 23:44 No.9638

