おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
旬彩かとう@四日市市

うなぎ旬彩かとうさんです。
前日から予約した”ブツ”を受け取りがてらお邪魔しました。

やまぜん 2022/09/09(Fri) 08:28 No.7530 [返信]
Re: 旬彩かとう@四日市市
天ぷら御膳

平日限定のメニューです。
”ブツ”を予約した時に一緒にご無理を言いました。
和の達人です、一度食べてみたかった。

やまぜん 2022/09/09(Fri) 08:31 No.7531
Re: 旬彩かとう@四日市市
多種多彩。。。
嬉しい眺めです。

やまぜん 2022/09/09(Fri) 08:33 No.7532
Re: 旬彩かとう@四日市市
では、海老天から。。。

ちょこっと天つゆつけて。
サクッとプリッとそして海老の味わいが濃ゆい。
肉厚と言うとアレですが衣が良いころ加減に薄く旨味たっぷり。
褒めて褒めてですが、要するに流石料理人!
です。
この後塩も使って頂くこととなります。

やまぜん 2022/09/09(Fri) 08:37 No.7533
Re: 旬彩かとう@四日市市
おぉぉ。。。キスです。
キスキスキス。。。キスキスキス!!
サクッとプリッと。
塩で頂きました。
キスの旨味濃ゆい。

やまぜん 2022/09/09(Fri) 08:39 No.7534
Re: 旬彩かとう@四日市市
遅れてやって来た茶わん蒸し。
熱々です。
。。。これ美味い。

やまぜん 2022/09/09(Fri) 08:40 No.7535
Re: 旬彩かとう@四日市市
茄子やらニンジンやら野菜類を頂きつつ。。。
おぉぉぉ!!であります。
鰻さんじゃないですか!
鰻さんの天ぷらはポイント高いです。
サクッとフワッと。
レギュラーの丼や重に使われいる肉厚鰻さんです。
幸せ!

やまぜん 2022/09/09(Fri) 08:43 No.7536
Re: 旬彩かとう@四日市市
完成度の高い御膳です。

満足のごちそうさまでした。

やまぜん 2022/09/09(Fri) 08:45 No.7537
Re: 旬彩かとう@四日市市
満足したところで”ブツ”を受け取り幸せ気分で帰ってきました。
ランチが楽しいとどうしてこうも一日が充実するのかなぁ。。。(笑

やまぜん 2022/09/09(Fri) 08:47 No.7538
Re: 旬彩かとう@四日市市
”ブツ”の正体は。。。
うなぎの太巻き!!

気になっておりました。
想像はつくのですがやっぱり食べてみたいと。

やまぜん 2022/09/09(Fri) 08:49 No.7539
Re: 旬彩かとう@四日市市
しかし、想像していたのとはまた違っていました。
鰻さんをまず玉子で巻いてそしてご飯で包んでいるではないですか。
うまき太巻きだわ。

やまぜん 2022/09/09(Fri) 08:51 No.7540
Re: 旬彩かとう@四日市市
この日の夕餉。

ミンチボールは柿安謹製です。
泡はマイカ。。。いやいやイオンモール桑名に入っている食品雑貨屋さんで仕入れてきたものです。

やまぜん 2022/09/09(Fri) 08:53 No.7541
Re: 旬彩かとう@四日市市
太巻きは、かば焼きのタレを使っています。
かとうさんのタレは色の割にあっさりしていてとても食べやすい味わい。
玉子の部分は出汁感を感じます。
プリプリです。
こりゃ、美味しいです。

やまぜん 2022/09/09(Fri) 08:56 No.7542
Re: 旬彩かとう@四日市市
やっぱり、柿安さんのミンチカツは普段スーパーで買うミンチカツとは違うなぁ。。。
流石にサクッと感は弱いモノのでも揚げ物食感は十分に。
中はしっとりジューシーでパサつき無ですからね。

やまぜん 2022/09/09(Fri) 08:59 No.7543
Re: 旬彩かとう@四日市市
良い料理に良い泡。。。

美味し美味しで夕餉も〆る事が出来ました。

やまぜん 2022/09/09(Fri) 09:00 No.7544
Re: 旬彩かとう@四日市市
デザートがさくらんぼ。。。
そんな季節のネタでございました。。。(汗

やまぜん 2022/09/09(Fri) 09:01 No.7545
アルチザン@桑名市

この日、マイカルでトップガン・マーヴェリックを観て気になっていた泡を手に入れたり、夜のおかずを手に入れたりと案外マイカルって便利だと再認識です。(笑
その足でもう一つの目的を果たすために桑名駅へ。
そう、今年の桑名市の成人式を観に行ったときに見つけて気になっていたアルチザンさんを訪問することにしました。

やまぜん 2022/09/03(Sat) 07:50 No.7517 [返信]
Re: アルチザン@桑名市
洋食屋さんです。
店内に入ると二組、食事を楽しんでおられます。
ご夫婦で営んでおられるのかな?
某、カウンターに案内されましてさてと。

やまぜん 2022/09/03(Sat) 07:58 No.7518
Re: アルチザン@桑名市
ポークカツレツ

お近づきのしるしはポークカツレツにしました。(笑
良い揚げ色です。

やまぜん 2022/09/03(Sat) 07:59 No.7519
Re: アルチザン@桑名市
所謂ミラノ風と言いましょうか、薄い目の肉に衣をまぶして
焼きとんかつに近い揚げ方かな。
サクッと軽やかに揚げてあります。
ソースはデミグラスを選択しました。
これは酸味のあるタイプかな。

やまぜん 2022/09/03(Sat) 08:02 No.7520
Re: アルチザン@桑名市
まずまずなお味。
と言いますと特に何か特徴がある訳では無く
普通に美味しいです。
添えられているサラダはシャキシャキでオーケー。
ご飯も悪くはありません。

やまぜん 2022/09/03(Sat) 08:07 No.7521
Re: アルチザン@桑名市
アイスコーヒーで一息。
明るくきれいな店内を再認識しつつ。。。

庶民のエンシュウヤさんやこめ油を使っているとんかつ銀座さん。。。
共存していけるかなとちと心配しつつ
ごちそうさまでした、

やまぜん 2022/09/03(Sat) 08:12 No.7522
Re: アルチザン@桑名市
アルチザンさんを後にして桑名駅の自由通路にあるのが
「伊勢の国食堂しちり」さん。
此方も成人式見物の帰りに立ち寄った時、準備中で振られたお店です。
へぇ〜伊勢の豚捨さんのお店なんですね。

やまぜん 2022/09/03(Sat) 08:16 No.7523
Re: アルチザン@桑名市
はまぐり天むすが気になっていたのです。(笑

やまぜん 2022/09/03(Sat) 08:27 No.7524
Re: アルチザン@桑名市
と言うことでこの日の夕餉。

映画観て美味しいもの食べて〆ようと言う魂胆。

やまぜん 2022/09/03(Sat) 08:29 No.7525
Re: アルチザン@桑名市
柿安ミートエクスプレス謹製
おかずセット。
お買い得でした。
柿安製の人気お惣菜がまとめて頂けます。

やまぜん 2022/09/03(Sat) 08:32 No.7526
Re: アルチザン@桑名市
豚捨謹製、はまぐり天むす。

はまぐりの一つ一つが大きいっすね。

やまぜん 2022/09/03(Sat) 08:34 No.7527
Re: アルチザン@桑名市
プリプリ、ご飯と一緒に美味し。

やまぜん 2022/09/03(Sat) 08:35 No.7528
Re: アルチザン@桑名市
泡はアニータ、イタリアのスパークリングです。
切れが良くフルーティー。
当たりの泡でした。(笑

最近、料理が遠のいているなぁと思いつつ
ごちそうさまでした。

そうそう、マイカル桑名ってもう死語なんだ!
イオンモール桑名ですか。。。
某の中では今もマイカル桑名なんだけどな。。。(遠い目

やまぜん 2022/09/03(Sat) 08:39 No.7529
満月@四日市市

我が家からそう遠くない所にあるお店なのですが立ち寄ったことが無くて。。。
和食のお店だとは知っていたのですが、ふと訪れたくなり。。。
プリウスを駐車場に入れて、ちょうどおひとり出てきたところでした。

やまぜん 2022/08/28(Sun) 09:53 No.7506 [返信]
Re: 満月@四日市市
上寿司+茶わん蒸し付き

久しぶりにお寿司を頂きましょう。

やまぜん 2022/08/28(Sun) 09:55 No.7507
Re: 満月@四日市市
オーソドックスなルックスかな。
卵巻きが目立ちます。

やまぜん 2022/08/28(Sun) 09:57 No.7508
Re: 満月@四日市市
赤身が美味かったかな。
濃いです。

やまぜん 2022/08/28(Sun) 09:59 No.7509
Re: 満月@四日市市
イクラはね。。。
昔は好きでしたけど。

やまぜん 2022/08/28(Sun) 10:00 No.7510
Re: 満月@四日市市
ホタテも甘くて良かった。

やまぜん 2022/08/28(Sun) 10:02 No.7511
Re: 満月@四日市市
すし飯が固く握られていて、期待の口の中で「解ける」が無かったのが残念。
あれ、良いんだよなぁ。。。

やまぜん 2022/08/28(Sun) 10:03 No.7512
Re: 満月@四日市市
酢の物は良い箸休めです。
サッパリして良いです。

やまぜん 2022/08/28(Sun) 10:04 No.7513
Re: 満月@四日市市
茶わん蒸しは付けて良かった。

やまぜん 2022/08/28(Sun) 10:05 No.7514
Re: 満月@四日市市
玉子は。。。でかいでしょう?(笑
ほんのり甘くて美味しい。

やまぜん 2022/08/28(Sun) 10:06 No.7515
Re: 満月@四日市市
お寿司は、普通に。。。ってところでしょうか。
居酒屋さんとしてのメニューは豊富で一度夜お邪魔したいかもですが、
お酒とかは余り凝ってはいないようです。

やまぜん 2022/08/28(Sun) 10:08 No.7516
川龍@桑名市

時期的なこともありますので、ご紹介が前後します。(スマソ
この日、桑名の石取り祭が3年ぶりの再開。
その撮影にお邪魔することに。。。
で、某の所属している写真クラブと久しく同行。
ランチは一人でと思っていましたが、川龍さんに予約入れてあったんですって。(笑
では、仲間に入れて頂き。。。

やまぜん 2022/08/25(Thu) 20:38 No.7500 [返信]
Re: 川龍@桑名市
餃子に生ビール。

典型的なスタート。(笑
生ビールは残念夕べからのモノ、冷たいけれどもシャバイ。
餃子はバリっとした皮にジューシーな餡が美味し。
みんな勢いパクついております。(笑

やまぜん 2022/08/25(Thu) 20:40 No.7501
Re: 川龍@桑名市
当然ながら生ビーは直ぐに品切れ。
で、瓶ビールです。
此方の方が本日は美味し。
何だかんだと餃子をパクつく某。
久しぶりのニンニクががツーンと効いた美味さ。
この後の撮影が心配。。。

やまぜん 2022/08/25(Thu) 20:44 No.7502
Re: 川龍@桑名市
冷やし担々麺

川龍さんと言えば担々麺でしょう。
今は当然の冷やし担々麺です。

やまぜん 2022/08/25(Thu) 20:45 No.7503
Re: 川龍@桑名市
そうそう冷やしの汁なし担々麺だわ。

グイグイと混ぜ合わせて頂きます。

やまぜん 2022/08/25(Thu) 20:47 No.7504
Re: 川龍@桑名市
ずずずぞぞぞぉ〜と啜り上げます。
冷たいので咽ぶことはありませんが口の中で咀嚼すると辛さがジンワリ。
腰のある麺にたっぷりタレが絡んでいますのでディープな心地よいからさと痺れ。
久しぶりの川龍さんの冷やし汁なし担々麺でございました。
ごちそうさまでした。

やまぜん 2022/08/25(Thu) 20:49 No.7505
四日市羽津医療センター

某の健康診断はこちらにお願いしています。
2時間強かな?
やっと検診が終わり、さて早い目のらんちです。
此方は食事を提供してくれるのですね。(笑

やまぜん 2022/08/21(Sun) 16:26 No.7489 [返信]
Re: 四日市羽津医療センター
ひめ鯛のグリル、黒酢玉ねぎソース

お肉のコースとお魚のコースが選べます。
ひめ鯛に釣られお魚コースで。

やまぜん 2022/08/21(Sun) 16:29 No.7490
Re: 四日市羽津医療センター
ぷりぷりの身で鯛の旨味が良いです。
それに黒酢のソースが絡んで美味し。

やまぜん 2022/08/21(Sun) 16:31 No.7491
Re: 四日市羽津医療センター
ご飯はうめ胡麻の混ぜご飯。
お味噌汁はたっぷり具を掬い上げて大根たっぷり(笑

やまぜん 2022/08/21(Sun) 16:33 No.7492
Re: 四日市羽津医療センター
ぶっかけのうどんも付いていました。

やまぜん 2022/08/21(Sun) 16:35 No.7494
Re: 四日市羽津医療センター
サラダは作り置きですが、時間が余り経っていないようで、シャキシャキの野菜を頂きました。

やまぜん 2022/08/21(Sun) 16:36 No.7495
Re: 四日市羽津医療センター
医療センターの三種の神器。
茄子の煮びたし。

やまぜん 2022/08/21(Sun) 16:37 No.7496
Re: 四日市羽津医療センター
錦糸卵ときゅうりのマリネ

やまぜん 2022/08/21(Sun) 16:40 No.7497
Re: 四日市羽津医療センター
春雨のサラダ。

サービスでの提供ですが何の抜かりなしで
美味しいランチを頂きました。

やまぜん 2022/08/21(Sun) 16:41 No.7498
Re: 四日市羽津医療センター
食後のデザートとホットコーヒー。

ふぅ、満足であります。
ごちそうさまでした。


さて、バリウム対策をおっぱじめましょうか。。。(汗

やまぜん 2022/08/21(Sun) 16:43 No.7499
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -