過去ログ:
キーワード 条件: 表示:
おうちごはん

この日、八代さんに振られ。。。

やまぜん 2022/08/07(Sun) 09:26 No.7426
Re: おうちごはん
初めて伺った大和さんは「週末は予約してくださいね」
と振られ。。。
やまぜん 2022/08/07(Sun) 09:27 No.7427
Re: おうちごはん
とうとうランチ難民となったので諦めて
拙宅近所のマックスバリューにて良いお肉を仕入れました。(笑
やまぜん 2022/08/07(Sun) 09:29 No.7428
Re: おうちごはん
最近厚みのある良いお肉を如何に上手く焼くか。。。
に凝っているんですね。(笑
黒コショウか軽く振って常温で少し置いておきます。
やまぜん 2022/08/07(Sun) 09:31 No.7429
Re: おうちごはん
早々と泡登場。(笑
やまぜん 2022/08/07(Sun) 09:32 No.7430
Re: おうちごはん
低温で焼きたいので弱火にて。
拙宅のガスコンロ火の出のバランスが悪くコントロールに苦労します。(汗
。。。ただ後日ガスコンロの手入れを大掛かりにやったところ驚くほど安定するようになりました。
大体ガスコンロの手入れの仕方を今の今まで間違っていたのはお恥ずかしい話。
やまぜん 2022/08/07(Sun) 09:36 No.7431
Re: おうちごはん
今までは牛脂を使っていたのですが、脂を使わずに肉から出てくる脂も丁寧に拭き取っていきます。
やまぜん 2022/08/07(Sun) 09:37 No.7432
Re: おうちごはん
呑みながら。。。(笑
やまぜん 2022/08/07(Sun) 09:39 No.7433
Re: おうちごはん
ステーキソースを仕上げの段階で掛けてみました。
やまぜん 2022/08/07(Sun) 09:40 No.7434
Re: おうちごはん
サラダはお総菜売り場で手に入れました。(笑
此処まで手が回りません。
やまぜん 2022/08/07(Sun) 09:42 No.7435
Re: おうちごはん
牛の旨味をしっかり閉じ込めることが出来ました。
まずまず成功。

ごちそうさまでした。
やまぜん 2022/08/07(Sun) 09:43 No.7436
宝亭@大垣市

今年の大垣まつりのお話です。(笑
縮小ながら久しぶりに大垣の山車達と再会。
日本舞踊の子供たちの舞も久しぶり。
無事巡行も終え、さてランチをどうしましょう。。。と
やっぱり間違いないのが宝亭さんですね。
近くだし。

やまぜん 2022/07/30(Sat) 07:33 No.7414
Re: 宝亭@大垣市
上かつ定食。

宝亭さんと言えばビーフカツなのですが、お店の定番はやっぱりとんかつでしょう。
何時かは食べようと思っていたのですが、この日に実現。
やまぜん 2022/07/30(Sat) 07:36 No.7415
Re: 宝亭@大垣市
名物デミグラスソースを纏って。。。
宝亭さんのサラダは量も多くしかも新鮮、嬉しいです。
やまぜん 2022/07/30(Sat) 07:38 No.7416
Re: 宝亭@大垣市
もう1枚載せておきましょうか。。。(笑
やまぜん 2022/07/30(Sat) 07:39 No.7417
Re: 宝亭@大垣市
衣も良い感じで纏っています。
ロース肉はジューシーで脂のバランスも良い感じ。
良いお肉ですよ。
やまぜん 2022/07/30(Sat) 07:40 No.7418
Re: 宝亭@大垣市
ご飯の上に乗っけるのはデミグラスソースをご飯に付けたくて。。。(笑
ごはんはつやつやふっくらと美味しいです。
やっぱり要のご飯がしっかりしているだけで定食が活きてきますね。
やまぜん 2022/07/30(Sat) 07:42 No.7419
Re: 宝亭@大垣市
落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと食事が出来る喜び。
美味しいとんかつをありがとうございました。

ごちそうさまでした。

さて、もう少し撮影しましょうか。。。
やまぜん 2022/07/30(Sat) 07:44 No.7420
Re: 宝亭@大垣市
2年の間に踊り手さんが代替わり、2年前の新人さんの舞がもうね素晴らしいの一言に尽きます。。。
やまぜん 2022/07/30(Sat) 07:46 No.7421
Re: 宝亭@大垣市
で、夕餉です。(笑
↓でご紹介しましたキンメダイ。。。
もう一切れをこの日に調理。。。

肉厚でしょう?
やまぜん 2022/07/30(Sat) 07:48 No.7422
Re: 宝亭@大垣市
キンメダイとシメジをバター醤油でソテーしました。
やまぜん 2022/07/30(Sat) 07:49 No.7423
Re: 宝亭@大垣市
この日はヒトミワイナリーの泡、h3シリーズ、カリブーのlot1です。
エッジの効いた泡です。
やまぜん 2022/07/30(Sat) 07:51 No.7424
Re: 宝亭@大垣市
うん、美味し。
最近、鯛はみんなはまぐりのワイン蒸が続いていたので、煮つけにソテー。。。
良いじゃないですか。(笑
やまぜん 2022/07/30(Sat) 07:53 No.7425
レニエ・リヴェゴーシュ

この日、タワレコに取り置きしておいたCDを取りに名古屋へ。
えっ!?配信ダウンロード?。。。何それ?(核爆
いや、名古屋へわざわざCDを取りに行くことに意味があるのですよ某には!(笑
で、小田さんのCDは衝動買い。(笑

やまぜん 2022/07/29(Fri) 16:15 No.7407
Re: レニエ・リヴェゴーシュ
もしかすると。。。もうそろそろ出ているかなとこの後、JRナゴヤタカシマヤ地下にあるレニエさんへ。
で、見つけたのですよ、今年の丸ごと桃を。
この週に発売されたそうです。
取敢えず1個手に入れて帰ってきました。
やまぜん 2022/07/29(Fri) 16:17 No.7408
Re: レニエ・リヴェゴーシュ
ウィンドウでご対面していますが、改めてご対面!!
やまぜん 2022/07/29(Fri) 16:18 No.7409
Re: レニエ・リヴェゴーシュ
泡と合わせるなんて。。。
ステキ。。。
やまぜん 2022/07/29(Fri) 16:19 No.7410
Re: レニエ・リヴェゴーシュ
実は2020年以来の再会です。
2021年はなかなか名古屋に出られず出ても売り切れとかで
確か別のモモのお菓子を紹介したんじゃないかな?

さて。。。今年の丸ごと桃。。。正式には「ペシェ・アンティエ」
お味は。。。
やまぜん 2022/07/29(Fri) 16:22 No.7411
Re: レニエ・リヴェゴーシュ
文句なしだわ。
桃の味がとっても濃ゆいっす。
瑞々しくてね、かなり当たりの桃であります。
やまぜん 2022/07/29(Fri) 16:23 No.7412
Re: レニエ・リヴェゴーシュ
桃の中にはクレーム・ディプロマットって。。。
知ってる?(汗
要は生クリームだわ。(苦笑
これがまた味わいはあっさりで桃の味を生かしているのに濃厚なので
全体の厚みがグッと増すのです。
いやぁ。。。これ次大有り!!

ごちそうさまでした。

あっ、因みにお値段ですがその時々の桃の仕入れ値に左右されます。
所謂、時価と言うことで。
やまぜん 2022/07/29(Fri) 16:26 No.7413

- JoyfulNote -