おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
やまがた県物産展@名鉄百貨店

終わってしまいました。(涙
山形県の物産展にお祭訪問の後立ち寄ったのです。

やまぜん 2025/07/06(Sun) 00:09 No.10829 [返信]
やまがた県物産展@名鉄百貨店
この日、米沢牛のお弁当が是非欲しいと思っておりました。
売り切れそうな雰囲気。。。。

やまぜん 2025/07/06(Sun) 01:52 No.10830
やまがた県物産展@名鉄百貨店
いろいろ食べてみたい料理が沢山

やまぜん 2025/07/06(Sun) 01:58 No.10831
やまがた県物産展@名鉄百貨店
仕入れてきたのは米沢牛の弁当とミンチカツ。

良い値段しました。

やまぜん 2025/07/06(Sun) 01:59 No.10832
やまがた県物産展@名鉄百貨店
夕餉に

やまぜん 2025/07/06(Sun) 02:00 No.10833
やまがた県物産展@名鉄百貨店
米沢牛のステーキ、焼肉、すき焼きの三種食べ比べ。

やまぜん 2025/07/06(Sun) 02:02 No.10834
やまがた県物産展@名鉄百貨店
奮発しましたよ。。。(笑

やまぜん 2025/07/06(Sun) 02:04 No.10835
やまがた県物産展@名鉄百貨店
チーズ入りミンチカツ

やまぜん 2025/07/06(Sun) 02:05 No.10836
やまがた県物産展@名鉄百貨店
シットリと美味しいミンチカツでした。

いよいよ山形県の美味しいが遠くなりますね。
名鉄百貨店さんの企画に感謝でした。

やまぜん 2025/07/06(Sun) 02:08 No.10837
信長食堂@清須市

春祭りツアーラスト。
西枇杷島祭二日目にお邪魔しました。
熱帯夜にかなり体力消耗。
撮影もそぞろで早々にランチへ。(汗
下調べばっちりの信長食堂さんは西枇杷島駅近くにありました。

やまぜん 2025/07/05(Sat) 11:06 No.10816 [返信]
Re: 信長食堂@清須市
都市部に入ると思うのですが案外飲食できるお店が少なく、行列が出来ていました。
お隣にラーメン屋さんがありましたが、まぁラーメンな気持ちでも無いので皆さんと待ちました。
さて、漸く店内に案内してもらって。。。当初からの期待していた。。。
アジフライ定食が売り切れ!!
あぉぉ〜んです。(涙

やまぜん 2025/07/05(Sat) 11:10 No.10817
Re: 信長食堂@清須市
チキン南蛮定食

と言う事でメニューで大きく見えたチキン南蛮定食をチョイスしました。
揚げ物モードでウリの海鮮モノに気持ち行かず。。。

やまぜん 2025/07/05(Sat) 11:14 No.10818
Re: 信長食堂@清須市
たっぷりのタルタルソースです。
タルタル好きの某ニンマリ。。。

やまぜん 2025/07/05(Sat) 11:15 No.10819
Re: 信長食堂@清須市
がんもどきは出汁が沁みて美味し。

やまぜん 2025/07/05(Sat) 11:17 No.10820
Re: 信長食堂@清須市
しかし。。。
何だぁ?このチキンの薄さは。。。(汗

ザクッと衣の方が厚くて味が判らんです。

やまぜん 2025/07/05(Sat) 11:18 No.10821
Re: 信長食堂@清須市
こうなったらたっぷりタルタルを塗して
ザクッと。
ほぼタルタル味。
このタルタルは大量に作っているのかまずまずの味わいで好きです。

やまぜん 2025/07/05(Sat) 11:20 No.10822
Re: 信長食堂@清須市
ご飯は普通に美味しいのでここに大量のタルタルソースを掛けて
頂きました。
これ某的に正解。

やまぜん 2025/07/05(Sat) 11:21 No.10823
Re: 信長食堂@清須市
主賓が貧弱で気持ちが萎え掛けていましたが。。。
この豚汁。。。

やまぜん 2025/07/05(Sat) 11:22 No.10824
Re: 信長食堂@清須市
具だくさん、豚肉さんもふんだんに使われている。
濃い目の汁が沁みます。
美味い。
うん、全然美味しいぞ。

やまぜん 2025/07/05(Sat) 11:23 No.10825
Re: 信長食堂@清須市
思わずお代わりしてしまいました。
豚汁のお代わりはサービスで頂けます。

うん、こいつで満足できたぞ。(笑

やまぜん 2025/07/05(Sat) 11:24 No.10826
Re: 信長食堂@清須市
来年また来るかな?
アジフライ食べたいな。。。
とか。
チキンはこの日の倍の厚みが欲しいなぁ。。。
とか。

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/07/05(Sat) 11:26 No.10827
Re: 信長食堂@清須市
折角なのでもう少し撮影していきましょうかね。
尾張地方は山車祭が多いです。

やまぜん 2025/07/05(Sat) 11:28 No.10828
串たつ新幹線口@名古屋市

人生の先達と別れ暫し時間を過ごした後、昔の呑み友と合流。
他にも誘ってはみたもののSI業界相変わらず忙しいみたいです。(汗
特にお店を決めてはいなかったので自然と足が串たつさんへ向かうのは。。。安くは無いんだけどね。(笑

駅西の再開発凄いね。。。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:03 No.10795 [返信]
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
外吞みの一杯目はやっぱり生中となってしまいます。
でもって美味いんだね。(笑

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:04 No.10796
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
漬物の盛り合わせと土手煮から

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:33 No.10797
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
だし巻き玉子。

普通かな。
出汁の効きがもう少しパンチあればと。。。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:35 No.10798
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
さて。。。串たつさんですから。。。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:37 No.10799
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
手羽先から

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:38 No.10800
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市

皮って縮む事多いんだよね。
タレで頂きました。
カリッと感は良いのですがね。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:43 No.10801
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
王道ねぎま
美味し。。。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:44 No.10802
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
ハイボールにチェンジ
まぁ発泡するのは同じですが。。。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:45 No.10803
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
ぼんじりは塩
プリプリして好き。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:47 No.10804
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
味噌串カツ
甘い味噌がこれはこれで美味しいんですよね。
七味唐辛子使いますが。(笑

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:48 No.10805
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
つくね
黄身をくぐらせてマイルドながら濃くがあって美味し。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:49 No.10806
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
ではそろそろ。。。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:50 No.10807
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
今回は久しぶりなのでシンプルスタンダードに塩もつ鍋

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:52 No.10808
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
グツグツ言って来ましたが、お店の方はまだ触っちゃだめですよ。
むむむ。。。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:53 No.10809
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
はい崩してください。
友人が全部やってくれます。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:55 No.10810
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
おぉ出来上がり!
美味そうですね。。。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:56 No.10811
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
モツがプリンプリンで口の中で甘く蕩けていきます。
流石、名古屋では老舗級だよね。

友人は冷静に〆はしませんよ。
ははは、食べすぎにしっかりブレーキでございます。
飲んだけど。(笑

やまぜん 2025/06/29(Sun) 16:58 No.10812
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
出汁の効いた汁で。。。
また後ろ髪をひかれますが、ここで投了。

美味かった。
ごちそうさま。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 17:00 No.10813
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
帰りに見た久しぶりの夜景
懐かしさにふと。。。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 17:01 No.10814
Re: 串たつ新幹線口@名古屋市
リニア乗りたいな。。。
それまで元気に。(笑

友人と絶対乗ろうぜと約束して別れた次第です。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 17:03 No.10815
大江戸展@名鉄百貨店本店

タカシマヤさんにも足を運んで色々見てきたのですが、某的に今回は名鉄さんに軍配を上げたいと思います。
色々食べてみたいけれどそう何度も通うには遠い名古屋。
一発勝負で今宵の晩餐に。。。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 10:35 No.10783 [返信]
Re: 大江戸展@名鉄百貨店本店
深川めしあなご弁当@太郎

やまぜん 2025/06/29(Sun) 10:42 No.10784
Re: 大江戸展@名鉄百貨店本店
あなごさんが3匹!!
その下に深川めしが!!
あさりの炊き込みご飯がとてもやさしい味わいながらあさり風味がガツンと来ます。
貝類の風味って個性的でそれぞれに美味しいと思います。
ご飯も良い炊き具合

やまぜん 2025/06/29(Sun) 10:44 No.10785
Re: 大江戸展@名鉄百貨店本店
肉厚なあなごさんでしょう?
うなぎさんには無い美味しさ。
あなごの味わいが甘辛のタレがアシストしてくれます。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 10:45 No.10786
Re: 大江戸展@名鉄百貨店本店
ふっくらとしたあなごさん
美味し。
途中、わさびを乗せて味変して見てとはお店の方のアドバイス。
うん、ツーンと効きます。某はあと吉野家七味も美味しいと思いましたよ。(笑

やまぜん 2025/06/29(Sun) 10:49 No.10787
Re: 大江戸展@名鉄百貨店本店
牛串@さとう

丸メンチカツで有名らしいです。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 10:50 No.10788
Re: 大江戸展@名鉄百貨店本店
しかし、某がチョイスしたのは牛串です。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 10:51 No.10789
Re: 大江戸展@名鉄百貨店本店
濃厚ソースをたっぷりかけて。。。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 10:52 No.10790
Re: 大江戸展@名鉄百貨店本店
ザクッと厚めの衣の中から牛の多分モモ肉だと思います。
まぁまぁな噛み応えなのですが、旨味がしっかり湧き出ます。
玉ねぎも沢山入っていて美味しです。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 10:54 No.10791
Re: 大江戸展@名鉄百貨店本店
ローストビーフ切り落とし@銀座ローストビーフ浅伊

何だ、浅伊さん来てたんだ。
うーん、予定外ではありますが美味しいんだ。
買っちゃいましょう。
とまだ食べれていません。(涙
今宵。。。頂こう。。。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 11:00 No.10792
Re: 大江戸展@名鉄百貨店本店
お一人様晩餐(笑

スパークリングは名鉄百貨店地下1階のリカーショップで。
ホントは泡は避けたいところでしたがお魚にお肉にと混ざってしまい結局泡でお茶を濁す事に。(苦笑

やまぜん 2025/06/29(Sun) 11:02 No.10793
Re: 大江戸展@名鉄百貨店本店
江戸犬張り子

たい焼きとか、生ハム、五目肉まんとかとか気になる食べ物満載でしたよ。(笑
名鉄百貨店本店
初開催 食と技大江戸展
7月1日までです。
ぶらり立ち寄るの如何でしょうか?

やまぜん 2025/06/29(Sun) 11:21 No.10794
三藤@名鉄百貨店催事

名鉄百貨店本店の大江戸展が7月1日まで行われています。
土曜日に行ってきたのでご報告かねがねで。。。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 09:08 No.10776 [返信]
Re: 三藤@名鉄百貨店催事
同じ会期にタカシマヤさんが25周年記念グルメのための味百選をやっていてお客さんが割れたかな?
某も当初タカシマヤさんのイートインを頂こうと算段していたのですが、名鉄さんを改めて見てみると何となく心惹かれるラーメンが。。。
三藤さんって某は既にラヲタを終えた身で知らないです。(笑

やまぜん 2025/06/29(Sun) 09:13 No.10777
Re: 三藤@名鉄百貨店催事
行列短く程なくブース内へ。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 09:14 No.10778
Re: 三藤@名鉄百貨店催事
地鶏とはまぐりの味玉中華そば

あぁ。。。久しぶりに普通の中華そばを食べるぞ!(笑

やまぜん 2025/06/29(Sun) 09:18 No.10779
Re: 三藤@名鉄百貨店催事
醤油ダレの香りかな?
醤油ラーメンの香りですね。
味玉はPOP通りに半分に切っていて欲しかったかな。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 09:19 No.10780
Re: 三藤@名鉄百貨店催事
ぞぞぞ〜と麺を手繰り上げ啜ります。
コシのある滑らかな平麺です。
スープを絡めて美味し。
おぉっ、はまぐりの風味がガツーンと来ました。
鶏はま。。。鶏的には大人しいかもですがはまぐりはパンチありますね。
醤油もキリッとエッジの立った味わいです。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 09:31 No.10781
Re: 三藤@名鉄百貨店催事
メンマにチャーシューです。
メンマはコリコリとして悪くないのですが、チャーシューが固かったなぁ。。。好きじゃない食感でした。
後味玉は残念プレーンな味わい。
ほとんど味は沁みていませんでしたね。
中華そば本体は悪くないと思います。
一部、余り宜しくない感想を見かけますが催事のイートンでは良い出来かと思いますが。

まぁ、気になった方は一度ご自身で味わってみると良いかもです。

どうも、今までの良き時代の三藤さんからオーナーが変わってから印象が悪くなったようですね。
今までの三藤ファンだと残念かもですが、某は今のオーナーで初めて頂く中華そばなのでこのような感想となりました。

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/06/29(Sun) 09:36 No.10782
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -