おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
清湯@札幌市

後1日ありますので緊急アップします!!
JRナゴヤタカシマヤの2023年秋の大北海道展で参加したラーメン屋さんです。

やまぜん 2023/09/18(Mon) 21:03 No.8219 [返信]
Re: 清湯@札幌市
特製塩らーめん

ホント久しぶりの外ラーメンです。
宇奈月さん以来なんですが、宇奈月さん訪問を外すと3年前?4年前?
ふと食べたくなった時、清湯さんの行列が短くなっていたのです。
これはいらっしゃいオーダーに違いありません。
大人しく並びました。

やまぜん 2023/09/18(Mon) 21:10 No.8220
Re: 清湯@札幌市
オーダーして10分強?
到着いたしました。
ホントのご無沙汰です。
ラーメンに向かったしっかり合掌いたしました。

やまぜん 2023/09/18(Mon) 21:12 No.8221
Re: 清湯@札幌市
チー油?は麺とスープの間のつなぎとして美味いと思いました。
スマホの写真なのでリフトアップ出来ずです。

やまぜん 2023/09/18(Mon) 21:17 No.8222
Re: 清湯@札幌市
綿は中細かな。
ご無沙汰のラーメンに蘊蓄は論外なのですが。。。
昆布かな?出汁がしっかりしたスープ。
滑らかな麺。
普通に美味しいと思いました。
ごちそうさまでした。

やまぜん 2023/09/18(Mon) 21:20 No.8224
Re: 清湯@札幌市
この後、会場の雰囲気を楽しんで。。。

やまぜん 2023/09/18(Mon) 23:17 No.8225
Re: 清湯@札幌市
地下のレニエにも。。。
今年の栗。。。出ていました。(笑

やまぜん 2023/09/18(Mon) 23:19 No.8226
Re: 清湯@札幌市
今回の名古屋行はタカシマヤ北海道展とレニエのみ。(笑

やまぜん 2023/09/18(Mon) 23:20 No.8227
Re: 清湯@札幌市
今年の中津川モンブラン
値上がってる?

やまぜん 2023/09/18(Mon) 23:22 No.8228
Re: 清湯@札幌市
すんごい、栗甘です。
美味し。

やまぜん 2023/09/18(Mon) 23:23 No.8229
Re: 清湯@札幌市
北海道展初の購入、蟹工船さんのお弁当

やまぜん 2023/09/18(Mon) 23:24 No.8230
Re: 清湯@札幌市
夕飯は、蟹工船三昧弁当とお惣菜の残りで。
もう少し泡を検討すれば良かったかと思いましたが、
これはこれでよろし。

やまぜん 2023/09/18(Mon) 23:25 No.8231
Re: 清湯@札幌市
タラバかな?

瑞々しくてほんのり蟹甘でした。
北海道展はこの先10月にかけ続きます。

やまぜん 2023/09/18(Mon) 23:27 No.8232
ラーメン・けん@大垣市

この日、プリウス君とお別れドライブ。
八代さんへ。。。と休日だったかな?
次の自由軒さんも8月中は月火と連休!!
時間が。。。ない。
で、近場で。。。そうだ!

やまぜん 2023/09/17(Sun) 14:47 No.8210 [返信]
Re: ラーメン・けん@大垣市
ラーメン・けんさんです。
此処。。。プリウス君の前、イプサム君の時代に骨付きから揚げ食べたくてお邪魔したんじゃなかったかな?
13年以上前ですね。(笑
此処は地元のお客さんで何時も賑わっています。
営業中の駐車場の車の数で判ります。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 14:49 No.8211
Re: ラーメン・けん@大垣市
カウンター内の台に巨大なボール。
その中にたっぷりの餃子の種。
それ見て餃子が食べたくなりました。(笑

やまぜん 2023/09/17(Sun) 14:51 No.8212
Re: ラーメン・けん@大垣市
サクッとプリッと。
ニンニクがしっかり効いてパンチ力抜群。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 14:52 No.8213
Re: ラーメン・けん@大垣市
ランチ、メインは中華飯。

たっぷりの白菜。
熱々。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 14:53 No.8214
Re: ラーメン・けん@大垣市
ほんのり鶏ガラの風味といい塩梅。
王道の味わいです。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 14:54 No.8215
Re: ラーメン・けん@大垣市
たまには中華も良いもんだ。
美味しかったです。

ごちそうさまでした。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 14:55 No.8216
Re: ラーメン・けん@大垣市
お別れにふさわしい良いお天気。
やっぱり暑くて。。。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 14:57 No.8217
Re: ラーメン・けん@大垣市
改めて我がプリウスに感謝でございます。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 14:58 No.8218
キッチンむらかみ@飛島村

これも春先ネタです。(大汗

この時期、居候を連れて近くの港まで散歩しに行くようになりました。
車に乗ると楽しいみたいだし、港の公園が広くて気に入ったようです。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 13:06 No.8200 [返信]
Re: キッチンむらかみ@飛島村
さて、そんな休日。。。
無性にむらかみさんで肉食いたくなりました。(笑
行こう!行こう!!
レッツむらかみ!!!
最近はお客も戻ってきて賑やかになってきました。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 13:08 No.8201
Re: キッチンむらかみ@飛島村
牛たまり焼き御膳

久しぶりの訪問なんだから焼きとんかつも。。。なんですが、
むらかみさんの牛料理、お気に入りなのであります。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 13:11 No.8202
Re: キッチンむらかみ@飛島村
やっぱり値上がりされているのですが、ボリューム感は相変わらずで嬉しいです。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 13:12 No.8203
Re: キッチンむらかみ@飛島村
たまり焼きの裏側に刻みキャベツとマカロニサラダが隠れています。
この刻みキャベツでお皿のたまり焼きダレを吸わせてご飯に乗せるのが大好き。(笑

やまぜん 2023/09/17(Sun) 13:14 No.8204
Re: キッチンむらかみ@飛島村
厚みのある牛。。。モモ肉でしょうね。
柔らかく咀嚼するたびタレの甘辛さと混ざり合って牛さんの旨味が。。。
美味しいのでありますよ。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 13:15 No.8205
Re: キッチンむらかみ@飛島村
むらかみさんのご飯。。。美味しいんです。
これにタレ。。。(写真無)
ニンマリモードです。

ごちそうさまでした。

アッ!!お土産お願いします!!

やまぜん 2023/09/17(Sun) 13:16 No.8206
Re: キッチンむらかみ@飛島村
串カツです。

そうとんかつを食べられなかったのでお家で串カツ。
写真は二人分です。
ソースはとんかつとミソと選べます。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 13:17 No.8207
Re: キッチンむらかみ@飛島村
この日の夕餉。

やっぱり週末は泡でございます。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 13:19 No.8208
Re: キッチンむらかみ@飛島村
むらかみさんの味噌だれは何処かデミグラスソースっぽい味わいなんです。
だから味噌だれ。
肉がぎっしり詰まった串カツも大好きです。

改めましてごちそうさまでした。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 13:20 No.8209
八代@海津市

春先ネタです。(汗

まだ4月も後半にはいったばかり。。。
麦秋近しです。
うららかな。。。なんて言葉今年使った日はどれくらいありましたか。。。
既に夏の暑さは。。。なんて危惧しつつあったかと思います。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 12:39 No.8188 [返信]
Re: 八代@海津市
月一八代が砕けてしまいました。
お祭り復活でなかなか。。。(苦笑
この日は「行くぞ!!」の一念で。(笑

やまぜん 2023/09/17(Sun) 12:41 No.8189
Re: 八代@海津市
昨今の材料費、運輸日値上げで末端のお店でのランチもお財布の中身が悲鳴を上げます。
それでも、美味いモノ食べたいよね。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 12:43 No.8190
Re: 八代@海津市
のどぐろの煮つけ定食

小お刺身が付きます。
旬のたけのこご飯です。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 12:46 No.8191
Re: 八代@海津市
のどぐろは小をチョイスしたのですが、何のこの大きさです。
身もしっかりが判ります。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 12:47 No.8192
Re: 八代@海津市
甘辛く煮たのどぐろの淡白な味わいをほんのりと舌に感じ取ります。
。。。あっさりとしながらも美味し。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 12:50 No.8193
Re: 八代@海津市
お刺身
小盛って。。。いやいやこれだけ盛ってあれば十分に単独のお刺身定食です。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 12:51 No.8194
Re: 八代@海津市
本マグロの中トロ。。。やや大トロ寄りの甘さ。
嬉しくて涙腺緩みます。
美味いわ。。。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 12:52 No.8195
Re: 八代@海津市
たけのこご飯も優しい味わい。
若竹の香りほんのり。
良く噛んで頂きました。
しみじみ味わいが。。。

なかなか来れないので大将には申し訳ないのですが、
お邪魔したら美味しいモン食べさせてください。
ごちそうさまでした。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 12:54 No.8196
Re: 八代@海津市
帰りは揖斐川沿いに風景を愉しみつつ、マイカル。。。いやいやイオン桑名へ。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 12:56 No.8197
Re: 八代@海津市
柿安さんで夕餉のお惣菜、カルディで泡を仕入れて来ました。
夕餉も豪勢。。。何か良いことあったかな。。。??

やまぜん 2023/09/17(Sun) 12:57 No.8198
Re: 八代@海津市
あぁ。。。ミンチカツと蟹クリームコロッケと金目のマリネを単品で買ったんだ。
案外とリーズナブルに収まったかと。
泡もC千位だったかな。
そうそう、アスパラベーコン巻きは某が巻いたのだ。(笑

愉しい一日でございました。

やまぜん 2023/09/17(Sun) 13:01 No.8199
うな祥

ご紹介が前後しています。
これは、7月の半ば、ドリカムワンダーランド参戦の日でございます。
名古屋駅近くに柳橋市場と言う大きな市場があります。
その一角にうな祥さんがあります。
テイクアウトが基本ですが、小さなイートインスペースを設けてあります。
やっぱり焼きたて頂きないですよね。(笑

やまぜん 2023/09/10(Sun) 09:58 No.8175 [返信]
Re: うな祥
お店からは炭焼きされたかば焼きの香りがお腹に刺激的です。
先客さんがテイクアウトで持ち帰ろうとしていたところで
良い臭いだわ。。。

やまぜん 2023/09/10(Sun) 10:01 No.8176
Re: うな祥
うな重・特上

ふたを開けると香ばしさが鼻腔をくすぐります。
いい塩梅の炭の香り。

やまぜん 2023/09/10(Sun) 10:02 No.8177
Re: うな祥
ほうらぁ〜良い焼き色だわ。。。
地焼きですがふっくら感も伝わります。

やまぜん 2023/09/10(Sun) 10:04 No.8178
Re: うな祥
もう少し。。。眺めていたい。。。(笑
うな富士さんとは違うお重の雰囲気です。
うな祥さんらしい。。。と言うのでしょうか。

やまぜん 2023/09/10(Sun) 10:05 No.8179
Re: うな祥
サクッとした食感に甘辛さと皮側の香ばしさそしてフワッとした肉のクリーミーな味わいが美味いと言わせます。

やまぜん 2023/09/10(Sun) 10:07 No.8180
Re: うな祥
少し焼き過ぎか?と問われていやこれくらいが良い感じの食感を与えてくれるようです。
苦みはありません。
ご飯も咀嚼すれば旨味がじんわりタレが絡んで美味し。

やまぜん 2023/09/10(Sun) 10:09 No.8181
Re: うな祥
お吸い物は普通でした。
肝が入っていなかったのが残念で。。。聞いておけば良かったっす。

やまぜん 2023/09/10(Sun) 10:10 No.8182
Re: うな祥
山椒は小袋に入ったもの。
この方が風味を維持してくれるので良いかも知れませんね。

うん、美味しいうなぎ屋さん見つけた!

ごちそうさまでした。

やまぜん 2023/09/10(Sun) 10:11 No.8183
Re: うな祥
この後、名古屋ドームへ・・・
バンテリンドームって呼んでいるんですね。

この日も猛暑で2時間以上早くの開場でした。

やまぜん 2023/09/10(Sun) 10:13 No.8184
Re: うな祥
16時過ぎにスタートしかな?
3時間以上歌って踊って。。。
楽しかった!

やまぜん 2023/09/10(Sun) 10:14 No.8185
Re: うな祥
夜はひとり打ち上げ!!(笑

やまぜん 2023/09/10(Sun) 10:16 No.8186
Re: うな祥
ライブ後、名古屋駅高島屋の閉店に間に合ったので
お惣菜を仕入れての打ち上げが出来ました。
ぐっすり眠れそうだわ。

やまぜん 2023/09/10(Sun) 10:17 No.8187
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -