ひとりごと

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
eメール
参照先
地域    イメージ   [アイコン参照]
画像認証 (右の数字を入力) 投稿キー
メッセージ
   削除キー (記事削除時に使用)

[6005] 管理人 [東海] 2023/05/15(Mon) 06:40

おはようございます。

雨は上がっていました。
周辺に小さな雨雲が点在しているようでしたが無事散歩を終えました。
昨日の夕方は流石に。。。と言うほどしっかり降っていたので今朝の散歩は居候にも良かったでしょう。
夕べは寝落ちすることなくしっかり22時には布団に潜り込みました。
ですが、今朝は何となくボォ〜っとして。。。
一週間の始まり、気合入れ直して。。。ですね。

[6004] 管理人 [東海] 2023/05/14(Sun) 21:22

何もない日曜日。。。何もなくないけれど。。。(笑

↓書いた後、今年最大のイベントの交渉をちまちまと。。。
長男の意見も入ってきたので、面倒がらずに総合的に考えて、営業さんに話をぶつけて。。。決着を付けました。(汗
ショートメールで300万の商談のやり取りなんていい加減じゃないですか。(汗
でも、スケジュールが間に合わないから仕方ないなぁと。
営業さんが勝ったのか小生が勝ったのか判りませんが、頑張ってもらったようなオーラを感じて決めました。
まぁ、車種そのものに納得はいっていませんでしたが、今の敷地とかの限界を考えれば仕方なしでしょう。
漸く三重トヨペットの営業さんと正攻法の商談がまとまった気分。
午後何もなかったのですがうん百万の商談を終えました。(笑
疲れたわ。。。
値引き交渉っていうのは営業本人とユーザー候補との一騎打ちだと思うのです。
安くできないならば、それをユーザー側に納得いくように話するスキルが必要です。
今回のプリウス、トヨタ自動車側からびた一文まけるなとか、注文時にオプションを全て決めることとか、営業さんの力関係なしの車種は小生の立ち位置からすれば全然面白くありませんでした。
こんな事全然知らずの今の営業氏の熱意が今回の価格と見ての決着です。
大人しいなぁ。。。

[6003] 管理人 [東海] 2023/05/14(Sun) 15:14

榊が元気を失ったので交代、ワインを買い足してイオンへ。
今週の食材を買い出し、ついでに眼鏡の調整。
帰ったらもう13時でした。
昨日から妙におにぎりが食べたくてご飯を炊きました。
多分今年初の家ご飯。(笑
明太子やら鮭フレークやらツナ缶やら買い込んできましたが結局、梅干しと明太子、海苔で巻いたやつと朧昆布を塗したやつを作って永谷園のお味噌汁で。
やっぱり自分で握ったおにぎりが一番うまいなぁ。。。と。
しかしそんなこんな事やっていたらもう15時じゃないですか!!
雨は相変わらず強い降りで、レーダー見ると周辺には多数の止み間があるのですが。。。

処で、チルドルームには明日使うカマス君と明後日使うお肉を。
野菜類は野菜室に押し込みました。
やっぱり野菜室。。。小さいなぁ。

[6002] 管理人 [東海] 2023/05/14(Sun) 10:26

今日の今日、今の今、大切な事をとてもとても大切な事を知りました!!
ホント小生ってバカでした。(核爆
チルドルームの使い方。。。

[6001] 管理人 [東海] 2023/05/14(Sun) 09:23

夕べの洗濯物、AI快適モードで乾いていました。
ジーンズもパリッと。(笑
なので、パジャマを洗いました。
夕方には乾いていますように。
それから、このAI快適モード、新しいエアコン導入からかなり使っていますが、電気代がグッと抑えられているのです。
4月フルに使ったのに彼是総合で電気代1万円していません。
嬉しい。(笑
やっぱり替えて大正解(大清快!)

[6000] 管理人 [東海] 2023/05/14(Sun) 08:12

おはようございます。

寝落ちしました。
気が付いたら0時前。
0時前ならばと慌てて布団に潜り込んで一度4時半起き。
次気が付いたら7時を回っていました。(汗
気持ちの上では今頃車中なのですが。。。
やっぱり計画取りやめて良かった。
雨です。
昨日から続いています。
特に低気圧があったり前線があったりでは無くただ湿った空気が南から流れ込んでいるようです。
雨雲レーダーは所々に隙間があります。
散歩はそれが近い時に歩きましょうかね。
こういう日は写真を整理したり、片付けしたり。
GW、あんなに時間があったのに何も出来ていませんでした。
それをやろうかな。。。ゴミ出し。。。うーん空瓶少ないなぁ。。。まだ良いかな。
さて、次期自家用車は。。。只今詰めの状況です。
装備面は営業さんに任せています。
価格面ですな。
プリウス君は13年の付き合い、まだまだ手を入れれば走れるのに。。。とも思っています。
ハイブリッド車の時代は何処まで続くか。
トヨタはまだガソリン車すらも作っています。
色々な社会状況、温暖化ばかりに目を向けていられないって言うのもあるでしょうか。
トランプさんがガソリン車オーケーを打ち出したのは自動車工場の従業員を守るためでした。
口には出さないけれどトヨタだって思いは同じかも知れません。
でもね、今年のこのヘンテコ気候。
現在、一充電で800km走ってくれる電気自動車があれば間違いなく乗るなぁ。。。
今は日本に関してはまだまだだと思います。
意図的臭いですが。
中国は国家計画でガンガン電気自動車化させてますよね。
実体は見えませんがやっぱり凄い国だと思います。
さて、これを書きながら珍しく休日朝ごはんを頂きました。
昨日、誤ってサンドイッチを買ってしまいました。
ホントは今日朝昼兼用で久しぶりにお米を炊いておにぎりを。。。って思っていたのですが、何を思ったか。(苦笑
では、今日一日を過ごす準備をしましょうか。。。

[5999] 管理人 [東海] 2023/05/13(Sat) 21:28

お疲れさまでした。

無事、output作業完了してきました。
最後、残念過剰な警告を受けてしまいこの後のチャンスを逃してしまいましたが、その御仁以外は概ね好意的に対応して頂き。。。小生も撮影は突っ込みますがシャッタ−切ったら邪魔にならない範囲に引き下がっていました。
結局のところ4年ぶりとなって世話役さん達もすっかり変ってしまいましたし、主人公たる日本舞踊を舞う少女たちは二人がコロナ前から登場している役者さんだそうです。
そのうちの一人は写真に収めていますので覚えがあります。
コミュニケーションが途切れてしまうと関係の構築がまた一から始めねばなりません。
こればかりはね。。。(汗
嬉しい事は、世話役さんから唯一の白一点の男の子が山車のからくり人形の操作をやっているとの事。
で、会えました。(笑
その時の面影感じました。
再会に感動でした。
フレンドリーに相手してくれた役者さんも今回で卒業。
来年。。。どうなりますか。。。
逃げた魚は大きいですが、獲った(撮った)魚さん達はどうかな。。。
今日は天気予報通り、14時前くらいからポツリポツリと雨が当たりだし辞することにしました。
かなりしっかりした雨となりました。
それでも、帰宅後少々小降りとなったのを見て居候と散歩。
無事出すもの出して帰還。
買い物失敗です。
が、仕方なし。
明日、京都の予定を立てていましたが、止めておきます。
GW疲れが。。。(苦笑
まだお祭行脚続きますので。。。

[5998] 管理人 [東海] 2023/05/13(Sat) 07:37

おはようございます。

ここ数日に比べると雲が広がってきました。
雨近しですね。
ほぼ予定通りの起床です。
夕べも祝杯あげましたが、23時になる前に就寝です。
一生懸命意識して行動しないと今までのやりたい事が出来ません。
で、これから出撃ですが、珈琲飲んでとかやっているとやっぱり出発が遅れる。。。(爆
一応出発時間を決めてその間、楽しみます。
朝珈琲は。。。飲ませて下さい。(苦笑

昨日は寄りこそ「なーんだぁ。。。」的な着地でした。
先日の年初来高値から40円程度高いだけ。。。
決算はかなりのものがあったと思うのですが参加者の見る目は。。。とちと落胆でしたが、2時間近く経って見てみると200円越え。
ホッとしました。
結局前日よりも5%強上げて引けました。
小さな幸せです。
2019年の秋からのお付き合い。
不正発覚の出尽くしを見極めてトライしたのですが、今度は関連会社の帳簿改ざん。。。(大汗
一時は含み損で首が回らない所まで下がってしまいましたが、安くなったところを毎月余剰金を継ぎ込んで買い単価を下げ漸く底を打ってここまで来ました。
この途中2年前にも一度跳ねたのですが利確しそびれたり。
今回の好決算はこの1年のチャートを見る限り上を目指してくれると確信しています。

体重関係。。。は、(汗
とうとう64kg台を割る事が出来ませんでした。
日本酒の飲む量がやっぱり影響しているようです。
ワインも。。。
振り返ってみれば昨今、良いお酒集めやり過ぎ感ありです。
今の立ち位置に自分が居る理由は身の丈に戻ろうです。
自分の能力相応を超えるとやっぱり彼方此方綻びが生じますね。
羽目を外すのはタイムリーに。
財布のひもをしっかり〆て出来る範囲で充実させる。
だなぁ。

朝から反省です。
さて、反省も大事ですが、outputやらねば。

[5997] 管理人 [東海] 2023/05/12(Fri) 06:53

おはようございます。

今朝の当地はまたまた10℃割で寒い朝を迎えました。
パーカーの下にベストも加えての散歩となりました。
それでも、小麦がいよいよ黄金色に染まり朝日に映えていました。
今週は大変でした。
GW中ほとんどスーパーやら百貨店のお惣菜に頼っておうちごはんを全然作らなかったので週明けから賞味期限との闘いでした。(大汗
それも今朝の目玉焼きで一服となりました。
ベーコンエッグとして作りましたが絶妙な白身の固さに、トロリ黄身で完成、美味しかったです。
体重は64.4kg。。。
今週は65.2kgからのスタートでした。
リバウンドは小休止、何とかここで押し返したいと。。。
さて、決算。。。
減収減益予想が一転増収増益、ついでに増配で着地しました。
我慢してきた甲斐がありました。
で、この後の動きを見るまではまだ喜ぶわけには行きません。
今年度の計画では経常が−20%予想です。
この予想をも織り込んでどう動きますか。
今年は収穫の年になりますか。。。
今日も良いお天気だそうです。

[5996] 管理人 [東海] 2023/05/11(Thu) 06:53

おはようございます。

朝日の眩しい朝を迎えました。
しかし、やはり寒い朝でもありました。
今朝も目覚めは軽快でした。
夕べ、何も出来ませんでしたが、就寝時間が22時、起床4時半と睡眠時間も何とか確保できました。
今朝は千葉県を中心に大きな地震がありました、能登での地震も昨日の朝にもありました。
地球は生きています。
地震そのものは人の手ではどうにもなりません。
日本は地震、火山と災害と上手く付き合わなければなりません。
なのに、地震で緩んだ地盤に例年以上の大雨だとかの異常気象を引き起こしてしまっています。
こんなところからも人為的な異常気象を減らす努力必要ですね。
さて、今日は重要日です。
決算結果如何に。。。

記事No 削除キー

- Fantasy Board -