ひとりごと

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
eメール
参照先
地域    イメージ   [アイコン参照]
画像認証 (右の数字を入力) 投稿キー
メッセージ
   削除キー (記事削除時に使用)

[7804] 管理人 [東海] 2025/05/24(Sat) 11:00

意外に心穏やかに過ごしています。
駄目なものはダメなんだからね。仕方ないよ。

ランチ更新しています。
見てね。
さて、雨近しですが資金を下ろさねば。

[7803] 管理人 [東海] 2025/05/24(Sat) 06:27

おはようございます。

夢心地の朝です。
夕べ、寝落ちして夜半前に気が付いて改めて寝る準備して何とか日付変更線を越えたころに布団に入りました。

今の仕事は更新無との通達。
来月で終了となりました。
実のところこの夏だけは乗り切りたいと思っていました。
秋に此方から辞することが出来るように準備を始めていたところこうなってしまいました。
準備は別に仕事の引継ぎとでは無く、彼女の事。
気持ちを切り替えて気持ちよく辞めていきたいなと思っていました。
これを後一か月でか。。。
出来るならいい関係でいたかったのですがこの歳でどうも格好の悪い事やらかしています。
結局良い人で終わってしまいますね。
ふぅ〜
新居が来月に引き渡しだそうです。
6月中に自室の作業スペースをディーリングルームとしても使えるように作り上げていこうと思っています。
もう、時間の切り売り仕事は終えたいな。(笑
自分のペースでゆったりと過ごしたいと思っています。
とは言え年金受給までまだ3年以上残っています。
少し頑張って。。。(笑

今日は出たり入ったりかな。
雨近しです。

[7802] 管理人 [東海] 2025/05/19(Mon) 22:28

お疲れさまでした。

一度寝落ちしています。(苦笑
悶々とした月曜日は無難に過ぎて行った感じです。
何時まで耐えられるやら。
自分の精神。。。
眠れるだけまだ頑張れるかな。(笑

おやすみなさい。

[7801] 管理人 [東海] 2025/05/18(Sun) 07:42

おはようございます。

蒸し暑くて目が覚めました。
汗ぐっしょり。
夏に向かっての季節の進みは早くなりました。
洗濯必須ですね。

夕べの稚拙なひとりごとスマソです。
でも残しておきます。
こんなに気持ちが複雑に変化して、終わりも見えず。。。
辛くて切なくてそんな毎日となってしまった。

でもね、昨日は娘夫婦と焼肉屋へ行って焼肉楽しんで、息子夫婦には可愛い孫も居ます。
幸せとは言えませんが自分にとっては大切な孫は他にも居ます。
冷静に自分の人生を考えるにこんないい加減で恥ずかしい過去を積み重ねてきたのに子供たちが自分に幸せを与えてくれているってホントに感謝です。
折角のこの幸福を自分は台無しにしようとしています。
でも。。。惚れた晴れたはなぁ。。。(汗
自分でなろうとしてなった訳じゃ無く何かしらのきっかけがこう切ない思いにさせてしまうんだな。
自分の歳考えろって思うんだけど、難しいよ。
この先一週間また辛い思いするのかな?
何か一時的な事で済めばいいんだけど。

気分を切り替えて
昨日はみんなで外食するまではずっとアパートに閉じこもっていました。
談話室のアップとこの春祭りの写真の検分をやりました。
ふふふ。。。怪我の功名って訳じゃありませんがなかなかいい写真あります。
とは言え小生の写真ずっと同じスタンスで撮っているので結果はモデルさん任せです。
写真ってそれでいいですよね。
出たとこ勝負。
これがスナップの醍醐味。
撮れませんでしたは、意志の弱さです。
とまぁ、期待できそうです。

夕方からのこるいさんでの焼肉は美味かった。
ホルモン専門です。
ファミリー向けのステーキ顔負けのお肉はございません。
生センマイ、酢味噌を軽くつけてコリコリ感抜群。
牛ホルモンあるよ。
甘くて美味し。
とか。。。

今日は高田祭です。
洗濯が終わったのでそろそろ。。。

[7800] 管理人 [東海] 2025/05/17(Sat) 20:25

辛い胸の内。。。
意外にも娘が聴いてくれました。(涙
色々女心について教えてくれたけれど、今週の手のひら返しには流石に首を傾げていました。
影響を与えそうな一人の話をしました。
「臭いなぁ。。。」
その一人の対応も小生が足を悪くしてからおかしくなったのが怪しいのです。
個性強いし今までも何度もぶつかってきた人で、昨年暮れ辞めていった世話になった人からも「注意しなよ」って言っていました。
まぁ、兎にも角にもこの歳で。。。と今日独り言何度口に下か。。。
でも、嬉しいなぁ。。。これだけでかなり気持ちが軽くなりました。
抱え込むと重いですよ。
重いわ。(汗

[7799] 管理人 [東海] 2025/05/16(Fri) 22:12

お疲れさまでした。

長い一週間となってしまいました。
↓の延長の感。
何もかも独り芝居でした。
酷い悪党なのに天使に見えていた。。。(笑
ホント、この先どう過ごせばいいのか。
仕事中が一番耐えられないかなと。
自分はどこまで阿呆なんだろうなぁ。。。
やるせなさが募る一週間となってしまいました。
気持ちの維持きついよ。。。
この歳になると話す相手もいないし。。。(苦笑
まさか。。。この歳になってからこんな仕打ちを喰らうとは。。。
こっちは一生懸命に今の思いを粉砕、木端微塵にして内に閉じ込めようと必死なのに。
切ないなぁ。。。
心乱れている週末です。

[7798] 管理人 [東海] 2025/05/16(Fri) 00:01

何だろうなぁ。。。
小生の恋愛はずっと下手なままなのは仕方ないとして
嵌められた感満載の今回。
なにかしら全て嫌になってきました。
悔しいとか、妬ましいとか、羨ましいとか、哀しいとか、辛いとか。。。これをどうやって良かった、嬉しかった、楽しかったに変換できるだろうか。。。
心こまやかだと思っていたのに。。。

でもね、自分を。
自分を大切していきます。
最期まで。

[7797] 管理人 [東海] 2025/05/13(Tue) 23:10

お疲れさまでした。

今日は。。。本当に疲れました。。。心理的に。
そして確信しました。
色々あるので秋までは頑張ろうと。
その向こうは自分の残りの人生自分で踏ん張ろうと。
いや踏ん張るって何故に難しい事考えるかな。(苦笑
やりたい事やって広がるか潰れるか。
そんな難しい事考えなくても良いか。
やりたい事やって一生を終えるって良いなと。
。。。だから眠れないんだ。(笑

この歳で人に惚れる事が出来るって良いじゃない。
そう最近思うようになりました。
ひとを良く見ることが出来る。
この想いが届くかどうかは別として。
届かない寂しさもまた侘しくて良いのかも知れません。

また人を殺める事件。。。
多いな。。。若い子が多いね。

[7796] 管理人 [東海] 2025/05/12(Mon) 22:22

お疲れさまでした。

今週は食後さっさと部屋に戻って色々やろうと決心したのですが、彼是確認やら探し物やらやっていたらもう22時回ってしまいました。
それでも22時までに布団の上に居る事は前進。。。だね。(笑
嫌な仕事が始まりました。。。が、今日の作業は何故か新鮮でやりがいありでした。
こんな感じで仕事出来ればね。
明日以降はどうなりますか。

今日、3か月ほどしこらせていた銘柄を無事イーブンで離脱。
と。。。ありい?上へ駆け上がるではありませんか!!
金曜日利確した銘柄も今日一段高。
これどうゆう事?_
持っていれば。。。悔しいなぁ。。。
夜間も何が合ったのか先物が噴いています。
明日お祭りだな。。。(涙
少しでもおすそ分け貰えないか挑戦です。
だから、定型業務で時間潰すのが勿体ないのです。
報酬が良ければ良いのですがね。
とか。

最近人を簡単に殺して隠す事件多いです。
何だろうなぁ。。。多いですよ本当に。
我慢の限界が近いのかな。。。
とか。

さて明日仕切り直し。
おやすみなさい。

まだ心のわだかまりとくんずほぐれつ。。。

[7795] 管理人 [東海] 2025/05/11(Sun) 08:00

おはようございます。

スッキリした青空。
雲が流れていきます。
木曜日以来となりますか。
久しぶりの気がします。
京都の一日も痛めた足を引き摺りながら無事終えました。
チェックインして部屋に入ったのは23時半位だったかな?
食生活滅茶苦茶。
小腹が空いたので名古屋駅で買った天むすと酎ハイで夜食。
流石に太るぞ。。。(汗
最近の深夜テレビのドラマってかなり妖しい浮気系ドラマ
昔々流行ったお昼のヨロメロをもっときわどくなっていました。
人間って馬鹿だからその気になる人居るんだろうね。。。(苦笑
ッとふとわが身を振り返ってしまいました。
ならないよ!
結局寝過ごす事になりました。
都そば健在に嬉しかった。
かき揚げ蕎麦を頂きました。
ホントは前田珈琲でマッタリモーニングでしたが寝過ごしたのは痛かった。。。
京都国立博物館今回は「美のるつぼ」
金曜日は20時まで開館なので余裕で。。。と思ったのですが平日にもかかわらずこの盛況ぶりは何でしょう!!
順序通り3階からだとなかなか観る事出来ないとの事で第2部の1階から見学。
一階の展示を観るだけでも1時間以上掛かりました。
相変わらず3階は大盛況との事で止むを得ず2階を。
日本の美術の進化これから。。。
万国博覧会で日本の美術を広めようとしたロンドン博覧会。。。と今回の関西万博に絡めて日本の美の進化を展示していました。。。で良いかな?
途中ランチで退場。
16時近くから再参戦。
漸く人も減って3階から午前中の観た作品群を整理しながら落とし込みに掛ったのですがお天気のせいか頭痛が酷く足も一層の痛みで辛かった。。。
おなじみ風神雷神の現物や広重のビックウェーブの原本も当たり前な作品も当たり前に観る事が出来る幸せ。
韋駄天の像に心惹かれて〆ました。
気が付いたら18時半。
博物館を出たのは19時を回って、楽しみにしていたよりみちさんも諦めて帰って来ました。
足の痛み、頭痛に悩まされながらも気が付いたら中身の濃い二日間を過ごす事が出来ました。
この感動。。。職場では通じないなぁ。。。(苦笑

今日はまたまた大垣に向かいます。
夕べ写真を再度作りました。
渡さねばならない写真を間違えました。
だったら今日良い写真も撮りたいな。

記事No 削除キー

- Fantasy Board -