ひとりごと

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
eメール
参照先
地域    イメージ   [アイコン参照]
画像認証 (右の数字を入力) 投稿キー
メッセージ
   削除キー (記事削除時に使用)

[6291] 管理人 [東海] 2023/09/17(Sun) 14:24

居候が心配なので買い物中止。
お風呂の床、カビキラー撒いて黒ずみ等々を一掃。
ついでに風呂釜の掃除。
その後、排水管も掃除。
まぁまぁお風呂は復活してくれたかな。
小生もやっぱり正午前後辺りから怠さが再発しつつあって無理しないことに。
漸く居候は下駄箱の下から抜け出して玄関の上で伸びてます。
タオルを絞り直して首筋と背中にかけてやりました。
おやつ食べた。
食欲は大丈夫かな。

[6290] 管理人 [東海] 2023/09/17(Sun) 11:12

犬の熱中症かも知れませんね。
ただ、いきなり外をぐるぐる狂ったように回るのって初めて見ました。
今は、体の熱さも取れて呼吸も安定してきました。
団扇で扇いでやると気持ちよさそうに目を閉じます。
やっぱり暑いんだなぁ。。。

[6289] 管理人 [東海] 2023/09/17(Sun) 10:49

2回目の洗濯を終える頃、居候がいきなり外に飛び出し玄関先をぐるぐる回り始めました。
息を切らせて止めても無視。
20分近く炎天下ぐるぐる回って下駄箱下に潜り込みました。
凄い唾を飛ばしながらぜぇぜぇ言っています。
どう対処して良いのかわからないのですが取敢えず、バケツに水を張って氷で冷やしながら絞ったタオルを頭と首の周り、背中に当ててやっています。
何回か替えてやって漸く少し落ち着いてきた感じがします。
熱中症?またまた予定が変わってしまいます。

[6288] 管理人 [東海] 2023/09/17(Sun) 09:14

一回目の洗濯干し完了、この間に埋め立てごみ。。。瓶出しね。
行ってきました。
2回目の洗濯を廻しています。
ずっと、部屋干しに甘んじていましたが今日はマットも一緒に洗いました。
すると。。。今にも雨を降らせそうな積雲が頭上へ。。。(汗
何でしょうね。。。
遠くから応援の声やら音楽やら。。。運動会ですね。
暑いんだから10月にやればいいのにと思うのですが、みんな押し込みスケジュールで最適な事は後回しのようです。
9月は暑いから5月へと言う学校もあるそうですが5月は既に暑いです。
先日、近所の保育園から近々運動会をやるのですが、音楽やら声援やら煩くしてしまいますがどうかご容赦をとのチラシが郵便ポストに入っていました。
そんなの気にしなくていいのにと思うのですが、最近周辺にアパートやら振興の家が立ち並びその中にガタガタいう人も出てくるのでしょうかね。
昔はその保育園も田んぼの向こうに見えていて午前中に音楽が鳴ってみんな外に出て遊んでいた光景も良く見えたものです。
当然うちの子供たちも通わさせてもらいました。
そう言えばもうそんな音楽も聞こえてこなくなりましたね。

[6287] 管理人 [東海] 2023/09/17(Sun) 07:38

おはようございます。

夕べは↓書いて10分ほど後片付けをして布団に潜り込みました。
週末寝落ちはありませんでした。(笑
薬の力を借りて目覚めたのが5時。
6時間ほどの睡眠でしたがスッキリ目覚めでした。
散歩も軽やか。
とは言え、今朝も初秋とは思えない気温感です。
熱帯夜だったと思います。
何とか風が吹いて凌げる感じです。
この暑さの中今日も小浜ではお祭が行われるのでしょうね。
無理なさらず無事に行われる事お祈りしております。
さて、小生は。。。
体調を整えたいし、10月以降の対応も考えねばなりません。
大人しくしていましょうか。
嬉しいのは明日もお休みなので焦る必要はありません。
ホッと。。。(苦笑

[6286] 管理人 [東海] 2023/09/16(Sat) 22:30

お疲れさまでした。

本日、小浜行
ほぼ予定通りの起床でしたが、居候が意外にも元気で散歩時間が大幅延長。
この後ズルズルと時間に遅れが。
8時半現地到着予定でしたが着いたのが10時半。
2時間まるッと遅れてしまいました。
準備して車を離れるといきなりの汗。
今までにない暑さを感じました。
汗でペッタリ暫くは止まりませんでした。
かなり調子悪しです。
なので、無理をせず山車でも良いかと思った処に日本舞踊を見せている山車と遭遇。
午前はこの山車に付いていくこととしました。
が、なかなか調子上がらず途中息も上がる始末。
それでも何とかついていったのですがかなりご迷惑をおかけしてしまいました。
午後、漸く獅子に出会い小一時間お付き合いして。。。
体調は一進一退。。。次第に悪い方へ振っていない?
退却気分でしたが止むを得ません。
獅子舞チームも3人が倒れたとの事。
此処で倒れて迷惑を掛ける訳にも行きません。
床屋のご主人にも会えたし撤退する事にしました。
帰宅後のムッとした空気感も全然認められない。
本当に来週秋が来るのでしょうか。。。
と言うところで今日はもう限界。

おやすみなさい。

[6285] 管理人 [東海] 2023/09/15(Fri) 06:53

おはようございます。

9月も真ん中にもかかわらず、今朝の蒸し暑さ。
朝焼け、虫の音。。。気温以外は秋の様相ですが。。。
夕べはやっとこさ寝落ちせずに22時過ぎに布団に潜り込みました。
目覚めはまずまずです。
応募した会社からの結果が出ていないので昨日は休みを良いことにドライブをしたり、買い物をしたりと出来るだけ外に出るようにしていました。
代車のアクアにはCD、DVDのデッキは無くラジオしか聴くこと出来ずが寂しかった。
ホント日が短くなってきています。
秋雨前線が日本の南に下がるまではこの暑さ終わらないのでしょうね。

[6284] 管理人 [東海] 2023/09/14(Thu) 09:25

達郎さん。

クリスマスイブは勿論ですがアンコールでのライドオンタイムがググっと来ました。
日立マクセルのCM撮りの話も面白かったなぁ。。。

[6283] 管理人 [東海] 2023/09/14(Thu) 08:05

おはようございます。

お天気は変化するものですが、今朝はまたどんより曇り空です。
気温は6時台ですが23℃くらいかな、何とか凌ぎ易い体感です。
と言うか、体感もかなり麻痺していないかな(苦笑
今日もお休みを頂いています。
昨日は山下達郎ライブでした。
心身共にグロッキーでしたが、達郎さんの歌にトークに元気が戻りました。
今年のライブは聴かせるアーティストが多く都度元気にして貰っています。
昨日は大変だったのです。
11時位に車で会場に向かおうと出かけたのですが、チケットを忘れた事に気付き、戻って会場に着いてからランチに向かおうと地下鉄に乗ったのですが、栄で乗り換えて東山線で藤が丘方面に行かねばならないところ高畑行に乗車。。。次の伏見で慌てて降りて藤が丘行に。
一社で降りなければならないのを上社まで行ってしまい、乗り越してしまったことに気付いてまた戻り。
ランチで決めていたお店にはギリギリセーフだったのです。(汗
これでかなり参ってしまったのですが、ランチは大正解。
此処で気持ちが軽くなってこの後、名駅へ移動。
タカシマヤで落としたカードを受け取り、来年の手帳を購入。
北海道展がもうやっているんですね。
会場をうろうろ。。。ライブから帰ったら食べようとパンを購入。
地下に降りてレニエが新栗を使ったモンブランを発売しているのを確認して会場へ。
グッズ販売は先行販売があったのですが間に合わず。
それでも開場してからTシャツとか購入。
何とか調子も上向いてきたかなと言うところで迫力のあるライブを聴いて元気になった次第。
ただ、帰り、駐車場に置いた場所が悪く場内の車のほぼ最後尾で出なければならなくてかなり待たされました。
でもね、怒る事も無く、落ち込むことも無く、これは仕方ないねと。
地図なしで迷わず国道23号線迄走れたし、無事帰宅出来たし。
独り打ち上げも出来たしと出入りの激しい一日ではありましたがやっぱり達郎さんのライブですべてを帳消しにしてくれた気がします。
落ち込みましたが、経歴書の再送が大正解だったこともナイスリカバリではなかったかな?
この先は神様の領域です。
運を天に任せるしかありません。
出来ることはダメだった場合の対応です。
色々と考えています。
ダラダラ昨日の出来事を書き並べて。。。スマソです。

[6282] 管理人 [東海] 2023/09/13(Wed) 10:15

一時間ほど横になっていました。
おかげで大分楽になりました。
この間に、企業さんから経歴書受理のメールが届いていました。
やっぱり日曜日の分が届かなかったようです。
何か先方の設定によって届いたり届かなかったりするのかな?
などと考えつつ出発します。

記事No 削除キー

- Fantasy Board -