ひとりごと

[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
お名前
eメール
参照先
地域    イメージ   [アイコン参照]
画像認証 (右の数字を入力) 投稿キー
メッセージ
   削除キー (記事削除時に使用)

[7715] 管理人 [東海] 2025/01/13(Mon) 11:51

洗濯も終えて、ランチの更新を半分舟をこぎつつアップしました。
2024年も少し残っているのでもう少しお付き合いください。
2025年は遅れないようにアップしていきます。
さて、午後はどうしましょうか。。。
このまま隠居部屋で過ごすよりも
名古屋へ行きたい気分にあります。(苦笑

[7714] 管理人 [東海] 2025/01/13(Mon) 09:02

おはようございます。

三連休三日目の幸せを嚙みしめています。
二日間、実際には休んでいないのでこのまま仕事に突入していれば今頃は毎度のフラフラだったでしょう。
土曜日はお伊勢詣で、日曜日は午前中早朝の墓掃除から娘夫婦の新築の為の手続きに付き合ってから桑名の二十歳の集いへ。
2時間ほど撮影させて貰って帰って来ました。
ワイン飲んで。。。一人であれば流石に一本で済みますが3人いるとね。
でも楽しく過ごせます。
今朝は惰眠を貪って8時近くまで布団の温もりを愉しんでしまいました。(苦笑
只今一生懸命洗濯中。
終わってから。。。どうしようかなと。
写真の整理も必要、名鉄の九州展も気になるし。。。
散財続く1月ですが。。。
まずは洗濯です。

[7713] 管理人 [東海] 2025/01/11(Sat) 23:32

お疲れさまでした。

本日、お伊勢参りに行って来ました。
平日の疲れはいよいよ取れず朝目が覚めても体動かずでした。
それでも、今日は外宮参拝後に”おりおり2”さん予約もあって一念をもって起きて出撃しました。
電車の中でもうつらうつらしつつ。
伊勢市駅を出ると獅子舞に遭遇。
うん良いじゃない。
気持ちが少し上向き参拝へ。
9時を回ると賑やかな参道です。
おりおりさんは驚くほど外宮に近い所にありました。
と言うか昨年お邪魔した喜多やさんのチョイ向こうと言うと簡単です。
ビルの2階になるのかな。
1階も飲食店が入っていました。
先客がドアフォン越しに来店を告げて入ったのを確認して小生も。
鰻さんのお味とかの話はまた談話室にて。
凄かったの一言。
驚きました。
食べもしないで先入観はいけないですね。
鰻足した後、月讀宮を参拝して内宮へ。
おかげ横丁は例年以上に賑やか。
喧騒の中を歩いて内宮へ。
歩きました。
恒例、特急券利用で賢島へ。
去年よりも1時間以上早い行動なので夕暮れの入り江を暫く眺める時間がありました。
この後松阪まで特急券を使って。
わんこも居らず急ぐことも無し。
此処で最後の下車して懐かしのとんかつ野崎さんへ。
厳選松阪牛のヒレカツと伊勢地鶏のから揚げはハーフで。
ご主人ともお話出来てハッピーでした。
無事帰って来ました。
かなり歯抜けですが、明日は7時半から仏教会の墓掃除がありますのでこの辺で。
この裏では娘夫婦が地鎮祭に行って来ました。
いよいよですわ。

と言う事で今宵は此処まで。
おやすみなさい。

[7712] 管理人 [東海] 2025/01/09(Thu) 21:46

お疲れさまでした。

今夜もランチの更新をと思ったのですがダラダラしていて時間を逸してしまいました。(汗
これから始めると一昨日、昨日と同様日付変更線モードとなってしまいます。
ビリージョエル2006年の東京公演をYoutubeで愉しみつつ書いています。
2006年とクレジットされていますが2008年ですよね。
この年は名古屋でも公演があって娘と名古屋ドームに観に行っています。
16年前ですね。
なので思い入れがあります。
2024年は一人で東京へ観に行きました。
大雪の日でしたね。
そして今夜大雪の恐れ。
毎年1月に大雪降る。。。そんな事にならなきゃ良いのですが。
雪に降込められる前から鉄道、道路の運休やら通行止め予報。
始めから仕事放棄宣言だと思っています。
色んな事からして国力が無くなっているんだなってしみじみ思います。
出来ない理由ばかりがまかり通って。
これも、マスゴミの”叩き”が一役買っているかと思います。
正義の味方ですから。(苦笑
自分で確実に取材する事無く聞きかじり、又聞きを平気で記事にして。。。
おっと、閑話休題。
また来て欲しいなぁ。。。ビリージョエル。。。
さて後一杯飲んで今夜寝ましょうか。

[7711] 管理人 [東海] 2025/01/08(Wed) 21:38

お疲れさまでした。

今日はもう朝からずっと冷たい強風が吹きすさぶ一日となってしまいました。
事務所内での仕事はまだ良いのですが、別棟へ荷物を持っていくときは大変でした。
帰り道は縮みあがりましたね。(苦笑
夕べは↓書いたり何となく当てなく起きてしまい日付変更線を超えてしまいました。
眠いわ。(苦笑
なかなか自分の思いが伝わらんわ。(汗
片思い的な切なさ。(爆
これがまた良い。。。
寝ましょうか。(爆

[7710] 管理人 [東海] 2025/01/07(Tue) 22:41

お疲れさまでした。

午後から急速に気温が下がって来たようですね。
風が本当に冷たくなりました。
第2掛かりつけ病院に寄って薬を貰ってから帰ってきました。
ちと嬉しかったのは終業後工場の門を出たところで綺麗な夕焼雲を見たことでした。
ここ数週間は既に闇に覆われ、何とかディテールが分かる位しか明るく無かったのが冬至から2週間かな。。。かつ夕暮れの一番早い時から1か月位経過しているので夕焼を拝めるようになってきたようです。
とは言え厳冬期です。
昨年、一昨年前は1月中旬に大雪が降りました。
今回も同じ事になるような様相を呈しています。
寒暖が季節ごとだけじゃなく一年を通じて冬は寒い、夏は暑いがどんどん酷くなってその通過点が一瞬で過ぎ去ってしまう感じ。
但し、冬の極寒はほんの一瞬になりつつあります。
2月に土筆を見たのも昨年、一昨年。

やっぱり昨日のザラ場がご祝儀タイムだった。。。
今日の東京は700円強上げたのかな?
気嚢の下げを差し引くと200円前後の上昇。
そう考えると、持ち株の上昇もこんなもんかと思うのですが、やっぱり昨日の寄りで売って昨年の利益を確定して今日の安い所を拾っておけば次につながる。。。
今日はザラ場中、大きな図面300枚以上の束を担いて倉庫に片づけに行っていました。これで900円/Hくらいかな?
最近のバイトの方が全然いいよね。
何時になっても人派業のアコギな商売。。。
人材派遣業に登録するの、若い人は止めてちゃんとした仕事探しした方が良いと思う。
自分のやりたい事がいくらあっても。
じじぃももうね。。。(笑

[7709] 管理人 [東海] 2025/01/06(Mon) 20:08

お疲れさまでした。

仕事始め。
無事終えて帰ってきました。
この間、ご祝儀相場に見えた我が銘柄、100円高から終わってみれば11円安。
なんだこりゃ。。。(汗
5分足のチャートで確認しましたがザラ場に張り付いていれば利確出来た話でした。
その上もう一度乗ってから終わる事が出来たはず。
地団駄踏んでももう遅いですね。
ルーティンワークを真面目にこなしている裏側でのお話でした。
しかし、日本株は初日弱いですよね。
去年もそうじゃ無かったかな?
久しぶりの雨は日中に辛い寒さでした。
この一年どうなりますか。
勇気をもって残りの人生を試したいと思っている今。
元気力が下がります。
それでもね、こうして生きている事が出来ている限りもがいてみようとやりたい事にね。
しかし、一体今日の相場。。。なんやった?

[7707] 管理人 [東海] 2025/01/04(Sat) 21:18

お疲れさまでした。

要らぬ書き込みは織り込み済みでしたが正月明けから仕事してんだな。。。(苦笑
本日はそういった意味でわざとオープンにしていました。
その為に外部からも「ひとりごと」を書き込めたらと思いつつ当の本人が書けなかった事は残念でございました。(汗

コンデジも手元に戻ったしさぁ。。。初ランチどうしましょうと悩みに悩んだ末!。。。そんなに悩まなくても。。。(爆
今年は恋!恋ですよ恋。
濃い恋。故意な恋。乞いしい恋。いや恋じゃなくて鯉。
昨日の撮り初めで見かけた池の鯉の口パクがメッチャ面白くてずっと脳裏に残っていました。(笑
で、これももう何年振り?中京さんです。
土曜日。。。本来なら鯉料理の定食があるのですがまだ年末年始メニューで単品のみ。
定食バージョンそのままに単品で組んでもらう事にしました。
と言っても正月。
お客もたくさん。色んな人々。
食事処での出来事の数々に目を瞑ろうと決心したうえでの訪問です。
入店後40分ほど待ちました。
ちとトイレに立って戻ったら座っていた席にガキ。。。いや子供さん。
しかし丁度席に案内されて助かりました。(笑
料理はオーダー後まずまずの時間で出てきました。
久しぶりの鯉様は美味しい。
12月に入って寒さが厳しくなったおかげなのかお刺身の旨味がしっかり。
鯉こくのあらもプリン体の甘味がお味噌の風味と絡んで絶妙の美味さ。
鯉からはサクッと中京さん独特と思われるんです。子の揚げ方。
これを塩じゃもったいない、お刺身に着ける辛いタレに浸けて頂くとこれが珍味。
美味し。
素晴らしいランチタイムは15時終了。。。(笑
これじゃ夕飯無理か。。。
帰りにふと気になっていたフロントガラスは間違いなく亀裂が入っていました。
何だよこれ!!
昨日は気付かなかったのに。。。
ショックです。
ショックですが今年はそんなショックも運命。
大人しく受け入れて次へ進む他の目の行動をするのみ。
ディーラーのN君メール。
明日ディーラーに持っていきますが明日中に治るとは汁とも思っちゃいません。
もうどこもキビキビさがありませんよね。
良き届いた対応なんて夢のまた夢。。。
ちと雪が降ったら高速道路止めるぞ!!です。(笑
テレビ番組のアナウンサーのトーク。。。
日本の一番の問題を語るお笑い芸人。。。
真実味があればまだ。。。
とか難しい事が簡単に暴かれているんだけど。(笑
明日のトヨペットの対応は?
トヨタのナビは相変わらず天下の旧東海道を分断したまま
もう1年以上過ぎているんだけど?
トップの企業のナビです。
それが実在する東海度を分断したまま。
トヨペットのN君、細い道だから。。。と言われたそうです。
未完成、バグだらけで3年経ったら有料はおかしい話。
日本のトップ企業、自国の事サッパリわかってないと言っても過言じゃない。
とだんだん熱を帯びてきました。
官民総出の理不尽な出来事、一杯我慢しています。
末端の国民が。
はぁ。。。

[7706] 管理人 [東海] 2025/01/04(Sat) 11:42

ありがとうございました!!→ぽっぽやさん!!

先ほど、ぽっぽやさんへGRを受け取りに行って来ました。
。。。そう、昨年の最終営業日にお邪魔してハンバーグステーキの写真撮ってそのまま置き忘れてきたのです。(核爆
ドリカムのライブやら年末の写真が取り残されたまま年を跨いでしまいました。
それが、朝電話を掛けてみると預かってもらっている事が判明。
初外ランチを兼ねてお邪魔しました。
ご丁寧に、対応して頂きました。
小生が悪いのに、直ぐに気付けなくてとか。。。いやいや好きで料理写真やっています。
自分の責任で対応できなきゃと恐縮でした。
ランチは、本日人手不足との事でお客さんを待たせておられたので日を改めて。
ロールキャベツ狙いで!!(笑
もう一つ、今日は帰って来た理由が朝の磯辺巻。
2個のお餅がまだお腹に鎮座しておりまして。。。(苦笑
しかし、初ランチをどうしましょうか!?

[7705] 管理人 [東海] 2025/01/04(Sat) 07:43

おはようございます。

早いものであっという間に今年も4日目に入りました。
明後日からは仕事じゃないですか。(汗
元旦は8時には起きて早速洗濯していました。
久しぶりに雑煮を作って食べて
午前中には初詣をしたく実家のある町の鎮守様へ行って来ました。
実家は空き地となり歴史だ、人生だなんて言葉は簡単に吹っ飛んで真っ白になっていました。
帰ると娘夫婦も起きていてみんなでおせち料理を頂きました。
例年通り、その後記憶が飛んで二日目に。
二日目は年賀状作り。
初夢は不思議な夢でした。(?
この話はまた別途。
三日は恒例の獅子舞で撮り初めを愉しみました。
この話もまた別途。
後二日。。。ゆっくり休んで今年のダッシュに備えたいと思います。
お天気余り良くない土曜日の朝です。

記事No 削除キー

- Fantasy Board -