Page: | 1 | 2 | 3 |
奥揖斐方面の秋のお祭りが続きます。
先日お邪魔した鳥八さんが美味しかったのでこの日も立ち寄る事に。
此方は下呂の少し外れに養鶏場をお持ちだそうです。
毎朝新鮮な卵を運んで来るとの事。
前回のかつ丼の玉子とじが美味しかったのですよ。


Re: 鳥八@池田町親子丼
やっぱり親子丼を頂きたいと。やまぜん
2024/11/27(Wed) 19:40 No.9480
Re: 鳥八@池田町かしわに玉ねぎなどが見えます。
刻みのりに刻み大葉。。。
卵黄が鎮座していて嬉しくなります。
うーん、良い香り。やまぜん
2024/11/27(Wed) 19:41 No.9481
Re: 鳥八@池田町卵黄を直ぐ潰して全体に混ぜます。
始めから濃厚な味わいが楽しいじゃないですか。やまぜん
2024/11/27(Wed) 19:44 No.9482
Re: 鳥八@池田町甘辛いタレがご飯に、ふんわり玉子に絡みます。
美味しいね。
ニンマリしながら頂きます。
嬉しいなぁ。。。美味しいなぁ。。。やまぜん
2024/11/27(Wed) 19:45 No.9483
Re: 鳥八@池田町小鉢もしっかり美味しくて。
お祭りシーズンが終わるとなかなか来ることが出来ない場所です。
もう一度位お邪魔したな。。。
ごちそうさまでした。やまぜん
2024/11/27(Wed) 19:47 No.9484
Re: 鳥八@池田町おまけ。。。
何故かこの日の夕餉も鶏さんでした。
自分で選んだんだからね。(笑
ふりかけチーズを盛って味を濃くしてますね。(笑やまぜん
2024/11/27(Wed) 19:49 No.9485
Re: 鳥八@池田町あぁ。。。帰りにオオクワさん寄ったんだ。
手羽元の炙り。
これがまた美味しいのさ。やまぜん
2024/11/27(Wed) 19:50 No.9486
Re: 鳥八@池田町この冬は鳥インフルエンザが大流行の兆し。
何とか鶏さんたち健康で処分を受けないように過ごして欲しいものです。やまぜん
2024/11/27(Wed) 19:51 No.9487
忙しいと言いながら久しぶりに名古屋に行って来ました。
色々用事はあるのですが、取敢えずランチと行きましょう。
この日は市長選の投票やら、鬱陶しく伸びた髪を切ってもらったりで午後の到着。
黙々と目的地へ。
地下鉄名城線、黒川駅を降りて7~8分くらいかな?
有りました。
かつ丼大樹さん。


Re: かつ丼大樹@名古屋市満席ながら待ちは一人。
お昼過ぎなので一段落の時間帯じゃないでしょうか。
直ぐに4人掛けのテーブルが空き、その先待ちさんと相席となりました。
どーれにしようかな~。。。やまぜん
2024/11/26(Tue) 19:15 No.9472
Re: かつ丼大樹@名古屋市ヒレかつ丼。
午後の少し遅い時間。
ロース肉食べたいけれど。。。250gで食べたら。。。
と考えたら臆してしまいました。(苦笑
しかし、ヒレがあるじゃないか!
大きな容器にたっぷりの豚汁を従えての登場です。やまぜん
2024/11/26(Tue) 19:18 No.9473
Re: かつ丼大樹@名古屋市ヒレかつ250gです。
堂々たる並び。
断面の色合いも素晴らしい。
知多豚の雌を使っているとの事です。
良い肉なんでしょうね。
見ているだけで美味しそう。。。香りでクラクラ。やまぜん
2024/11/26(Tue) 19:24 No.9474
Re: かつ丼大樹@名古屋市衣は薄目でサクッと軽やか。
ジューシーな旨味をしっかりと閉じ込めています。
そのままでもお肉の甘さがジンワリしてきます。
分厚いですが当然柔らかくゆっくりとそしゃしつつ味を愉しみます。
卓上に、かつ丼のタレ、わさび、塩、コショウが用意されていて、それぞれで味わいを愉しみます。やまぜん
2024/11/26(Tue) 19:27 No.9475
Re: かつ丼大樹@名古屋市ヒレかつの下には黄色い座布団。
フワフワ玉子が鎮座しています。
玉子は二つくらい使っているのかな?
ニンマリです。やまぜん
2024/11/26(Tue) 19:31 No.9476
Re: かつ丼大樹@名古屋市ちょっとお下品ですが、玉子さんをめくって見ますと。。。
ご飯は高菜ご飯となっています。
これはアイデアですね。
高菜の香りも良い仕事していると思いました。
当然ご飯の炊き加減は丼にピッタリ粒がしっかりしつつふっくらでした。
ヒレかつは丼の蓋に分けて乗せた各種調味料を軽くつけながら頂きました。
タレは不思議な醤油に近いのかな?
某はわさびに軽く塩が一番良かったかな。やまぜん
2024/11/26(Tue) 19:35 No.9477
Re: かつ丼大樹@名古屋市豚汁が美味しかった!!
具だくさんでショウガがガツーンと利いていました。
酒糠も使ってる?
温まります。
いやぁ。。。満足しました。
ヒレかつは美味しくとても食べやすく、ペロリと完食でした。
そしてその後も胃もたれすることも無く、ちゃんとエネルギーに変換されていったのです。(笑
今度は午前中には訪れて至高を頂きたいと思うのでありました。
大須の方にもお店広げたとか。
この味なら人気出るでしょう。
ごちそうさまでした。やまぜん
2024/11/26(Tue) 19:39 No.9478
堀忠さんを後にウォーキング再開。(笑
こんなお店とかが普通にあるから楽しいだな。(笑


Re: 中の島@新大阪駅JR野田は福島の隣なのですが、快速電車が停まりません。(苦笑
のんびりした時間がホームにも流れます。やまぜん
2024/11/23(Sat) 22:06 No.9462
Re: 中の島@新大阪駅新大阪駅に着いてから目標の夕餉のおかずのお店が見つかりません。
ほぼ諦めて新幹線の改札を抜けたら。。。
なんだよ。。。(苦笑やまぜん
2024/11/23(Sat) 22:10 No.9463
Re: 中の島@新大阪駅名古屋に着いてタカシマヤで泡を仕入れます。
やっぱり、週末は泡です。。。子供じゃ。やまぜん
2024/11/23(Sat) 22:11 No.9464
Re: 中の島@新大阪駅中の島ビーフカツサンドは
松阪牛100%使用との事です。
余り銘柄謳わなくても本人が美味しかったらそれでいいと思いますよ
。(笑やまぜん
2024/11/23(Sat) 22:15 No.9465
Re: 中の島@新大阪駅良い感じのビーフカツサンドになっていますね。やまぜん
2024/11/23(Sat) 22:18 No.9466
Re: 中の島@新大阪駅今回は食べる都度、分だけ軽くトーストするスタイルいしてみました。
そうすると。。。やまぜん
2024/11/23(Sat) 22:20 No.9467
Re: 中の島@新大阪駅パンの香ばしさがステキ。
そしてビーフカツはいい塩梅に熱が入り。。。流石に衣がサクッとはなりませんがね。(笑やまぜん
2024/11/23(Sat) 22:21 No.9468
Re: 中の島@新大阪駅美味しく頂きたかったので
最後まで一切れだけでもトーストにして頂きました。
カツサンドが豚さんだけではないよ。
美味いわ。やまぜん
2024/11/23(Sat) 22:23 No.9469
Re: 中の島@新大阪駅大阪訪問。。。
今度はいつになるやら。
楽しかった、ごちそうさまでした。やまぜん
2024/11/23(Sat) 22:25 No.9470
しっかりモーニングを頂いて。。。
さぁ、帰りの新幹線までをどうしましょう。
やっぱり大阪を少しでも知っておこうとホテルからブラブラ歩きました。
ホテルの隣のビルで窓掃除。。。


Re: 堀忠@大阪市夕べこのお店の前で多数の人たちが盛り上がっていました。
鳴門タイ焼き。。。美味しそうですね。やまぜん
2024/11/23(Sat) 21:27 No.9448
Re: 堀忠@大阪市大阪は水の町ですね。
大阪湾に向かって流れ出る川のゆったりさ。やまぜん
2024/11/23(Sat) 21:28 No.9449
Re: 堀忠@大阪市大阪の台所。
中央市場に出会いました。
日曜日でほぼ休場のようでしたね。やまぜん
2024/11/23(Sat) 21:30 No.9450
Re: 堀忠@大阪市さて、この日のらんちです。
大阪うな探!!
モーニングをしっかりでしたが、しっかり歩いたのでこれなら行けるでしょう。(笑
早く到着したので周辺をウロウロしていたら男性が入り口で何やらやって隣のベンチに腰掛けました。
慌てて某も入り口で順番待ちの名前を書いてご主人の横に腰掛けました。やまぜん
2024/11/23(Sat) 21:33 No.9451
Re: 堀忠@大阪市ご一緒のご主人。。。
綺麗な大阪言葉でお話しされることに感動。
先般、シカゴライブの翌日のステーキハウスでの若者の大阪言葉も綺麗で嬉しかったのですが、やっぱり大阪って良い感じ。
などと思いつつ、うな探です。やまぜん
2024/11/23(Sat) 21:37 No.9452
Re: 堀忠@大阪市お客さん、一尾食べ応えのある鰻さんをオーダーするならこれどう?
と店内のPOPを指さします。
あっ!!
良いじゃん!!やまぜん
2024/11/23(Sat) 21:38 No.9453
Re: 堀忠@大阪市さて、メニューが決まって一息。
付け出しの小鉢が出てきました。
さり気なサービスですね。やまぜん
2024/11/23(Sat) 21:40 No.9454
Re: 堀忠@大阪市極
着丼です。
大うなぎさんの部類かな?との冒険心でのオーダーでした。やまぜん
2024/11/23(Sat) 21:42 No.9455
Re: 堀忠@大阪市いきなりの丼アップです。
圧巻でしょう?
厨房の見えるカウンターで焼いている所見ていたのですがやっぱり串をひっくり返す作業が大変そうでした。やまぜん
2024/11/23(Sat) 21:43 No.9456
Re: 堀忠@大阪市大うなぎさんとホント思ってしまうほどの大きさ。
味も大味になっていない?とおもったほどでした。
が、なんの皮目はサクッと焼かれて中はふっくらジューシー。
関西風、腹開き地焼きの見本ともいうべきでしょうか。
美味いの何の。やまぜん
2024/11/23(Sat) 21:49 No.9457
Re: 堀忠@大阪市腹開きのところね。。。(笑やまぜん
2024/11/23(Sat) 21:52 No.9458
Re: 堀忠@大阪市身の部分の焼きも良い感じ。
この一か月で大阪のうな探を2軒探訪しましたが、いずれも地焼きの好きな皮目がパリッと中身フワッとを安定的に味わえました。
ごちそうさまでした。
そして、ご一緒になったご主人、そしてその奥方とご家族の皆様。
楽しいひと時を頂きありがとうございました。
大うなぎさん、是非一度頂いてくださいね。(笑やまぜん
2024/11/23(Sat) 21:56 No.9459
Re: 堀忠@大阪市おっと、ちゃんと肝吸いでしたよ。
シンプルに湯通しのみかな?
ほろ苦くそして濃くを感じました。(笑
みなさんご機嫌よう、お元気で。
ごちそうさまでした。やまぜん
2024/11/23(Sat) 21:59 No.9460
今回ジャーニーのライブに利用したホテルはルートインホテル大阪本町。
ホテルとしてはしっかりしたサービスを提供してくれた良いホテルでした。
夕べのライブ後に利用したかった冷蔵庫が作動しなかったのが残念。。。(苦笑


Re: ルートインホテル@大阪市充実していたのが。。。
モーニング。
しっかりと食べて今日一日を頑張れるだけの品々でした。
その中からチョイスして。。。
ランチの予定もあるので抑え気味に盛って見たのですが。。。(苦笑
クロワッサンの下にあるボール状のモノ。。。揚げたこ焼き。
これベースに味が仕込まれていて抜群に美味しい。
もっと頂きたいところでしたが。。。やまぜん
2024/11/23(Sat) 21:12 No.9445
Re: ルートインホテル@大阪市一杯はテーブルでゆっくりと頂いて。。。
もう一杯淹れて部屋へ。
機械仕掛けのドリッパーも最近は香りも良いし、味も良いですね。
不思議なせかいでした。
それでは、ランチまで腹ごなしを兼ねて、もう少し大阪を歩きましょうかね。やまぜん
2024/11/23(Sat) 21:15 No.9446
色々、前後してスマソです。
少し遡って、引っ越し準備をスタートした日。
この日いよいよ引っ越しの準備を始めたのです。
色々思う事もありつつ片付け始め。
朝ごはん食べていないよぉ~で、訪れたのがぽっぽやさん。


Re: ぽっぽや@四日市市ランチタイムもほぼ終了時間近くでしたが、滑り込みセーフでした。(ホっやまぜん
2024/11/22(Fri) 21:42 No.9439
Re: ぽっぽや@四日市市メキシカンライス。
野菜もたっぷりメキシカンの登場です。やまぜん
2024/11/22(Fri) 21:46 No.9440
Re: ぽっぽや@四日市市あっさりイメージがじわっと。。。
って見た目の問題でじつのところどうなのかな?やまぜん
2024/11/22(Fri) 22:16 No.9441
Re: ぽっぽや@四日市市野菜中心のメニューだけあってやっぱり爽やかなイメージです。やまぜん
2024/11/22(Fri) 22:19 No.9442
Re: ぽっぽや@四日市市スパイシーさはそこそこ。
未食の一品を愉しみました。やまぜん
2024/11/22(Fri) 22:32 No.9443
リベンジ福島!!


Re: 勘之助@大阪市やってた!!
雨がしとしと降り続いていましたが嬉しいなぁ。。。
流石にビーフカツだけのために大阪に足を向ける訳には今の某ではなかなか出来ませんが、何かのついでならばぜんぜん嬉しい訪問となります。やまぜん
2024/11/20(Wed) 19:42 No.9419
Re: 勘之助@大阪市当然のビフ活です。
メニューでオーダーを確認します。
平日のお値段と土日祝のお値段が違っていてやっぱり前回にやっていてくれればとも思うのですが、此処はイベントの一つの流れ。
初志貫徹。。。ビーフカツの200gでオーダーです。
300g?。。。20年前ならトライ!!でしたがね。
でもステーキの300gならいざ知らずビーフカツで300g食べようとすればちと大変じゃない?(苦笑やまぜん
2024/11/20(Wed) 19:48 No.9420
Re: 勘之助@大阪市料理が出る前に。。。
気になっていたお言葉がこれ。
左側の文言。
オリジナルソースを2度楽しもう。
ステキなお言葉じゃないですか!やまぜん
2024/11/20(Wed) 19:50 No.9421
Re: 勘之助@大阪市まずはコンソメスープ。
ウキウキしながら料理を待つ楽しみ。
スープが良いジョイントになりますね。やまぜん
2024/11/20(Wed) 19:54 No.9422
Re: 勘之助@大阪市来ましたよ!
いやぁ。。。素晴らしい眺めです。やまぜん
2024/11/20(Wed) 20:03 No.9423
Re: 勘之助@大阪市デミグラスソースの大海原にぽっかり浮かぶビーフカツ。。。いやいや、ビーフカツ大陸ですな。(笑やまぜん
2024/11/20(Wed) 20:16 No.9424
Re: 勘之助@大阪市ビーフカツ大陸はその奥地に野菜ジャングルが広がっているのであります。(笑
揚げ物の香ばしい臭いにお肉の臭いが混ざって鼻腔をくすぐっているのが分かります。やまぜん
2024/11/20(Wed) 20:21 No.9425
Re: 勘之助@大阪市ゆで玉子と野菜の影にポテトサラダが。。。
ポテトはポテトでもサツマイモなのであります。
面白いサラダだわ。やまぜん
2024/11/20(Wed) 20:23 No.9426
Re: 勘之助@大阪市さてさてビーフカツですが、
サクッと揚ってジュワッと美味い肉汁が。。。レアですがちゃんと火が通っています。
咀嚼すると、旨味がほとばしる!プレシャスシャワー!!(どこかの。。。
デミグラスソースはほのかに甘くビター感もある味。
濃厚ながらお肉の味を引き立ててくれます。
アンガス牛のお肉を使っているそうです。
外国産の牛さんがこれ程にも弾力のある柔らかなそして旨味がしっかりしているなんて。。。日本産!なんて言ってられないかも知れませんよ。やまぜん
2024/11/20(Wed) 20:31 No.9427
Re: 勘之助@大阪市さてデミソースを2度楽しもう。
最初に出された食器類にスープ用スプーンがあったのです。
そのスプーンを使って、ご飯をデミにつける。。。ではなくデミをご飯に乗せました。(笑
デミライスの完成!
。。。と言うかもっと盛ってから写真にすれば良かった。。。やまぜん
2024/11/20(Wed) 20:34 No.9428
Re: 勘之助@大阪市美味しくない訳がないじゃない!
って、流石ご飯の炊き加減もばっちりでふっくらしたご飯にデミソース。
目頭が熱くなってくるじゃない。(涙
あ~生きててよかった!!(大袈裟やまぜん
2024/11/20(Wed) 20:37 No.9429
Re: 勘之助@大阪市何かしら今回のライブツアーは良い事先行で進んでいますぞ。
近かったら、煮込みハンバーグにチーズと半熟目玉焼きと大エビフライをトッピングして食べたなぁ。。。と暫し物思いに更けてしまったり。。。
いやぁ、豪華絢爛ランチ、ごちそうさまでした。やまぜん
2024/11/20(Wed) 20:42 No.9430
Re: 勘之助@大阪市この後、ホテルまで雨の大阪もまた宜し。。。と歩いて。
チェックインを済ませていざ出陣。やまぜん
2024/11/20(Wed) 20:45 No.9431
Re: 勘之助@大阪市本日のライブ会場!
Asueアリーナ大阪!
大阪市中央体育館だったのかな?やまぜん
2024/11/20(Wed) 20:48 No.9432
Re: 勘之助@大阪市この日のライブは
Journy!8年ぶりの来日!!やまぜん
2024/11/20(Wed) 20:57 No.9433
Re: 勘之助@大阪市この日は。。。
一曲目から総立ち!!
大盛り上がり!!やまぜん
2024/11/20(Wed) 21:40 No.9434
Re: 勘之助@大阪市オープンアームズには泣けたなぁ。。。
ピネダは自分の歌になっていたと思う。
某、最期まで席に座る事無く踊ってました。(爆やまぜん
2024/11/20(Wed) 21:44 No.9435
Re: 勘之助@大阪市ライブが終わって。。。
ホテルのすぐそばに居酒屋さんがあったのですが、コンビニでいろいろ買い込んで小さく打ち上げ。(笑
疲れてお店で飲む元気も吹っ飛んでしまいました。やまぜん
2024/11/20(Wed) 21:46 No.9436
Re: 勘之助@大阪市来年4月。。。
ラストだよ。やまぜん
2024/11/20(Wed) 22:20 No.9437
さて大阪遠征です。
今年2度目。
以前よりは気持ちも乗って。。。(笑
名古屋駅です。


Re: 本題に入る前に。。。この日選んだのぞみは大阪止まり。
こののぞみが新大阪に到着した位にサプライズがありなん?やまぜん
2024/11/20(Wed) 19:14 No.9408
Re: 本題に入る前に。。。新大阪駅に無事到着。やまぜん
2024/11/20(Wed) 19:15 No.9409
Re: 本題に入る前に。。。ホームに降り立って直ぐでした。
現役500系新幹線との再会です。(笑
もう何年前だ?
名古屋駅で見かけているのでかなり昔となりますね。やまぜん
2024/11/20(Wed) 19:21 No.9410
Re: 本題に入る前に。。。華やかでかわいいキティちゃんなのですが、
ホント個人的には。。。こんなに変わり果ててしまって。。。ウルウル。。。でございます。やまぜん
2024/11/20(Wed) 19:23 No.9411
Re: 本題に入る前に。。。しばし、500系との時間を共有。。。やまぜん
2024/11/20(Wed) 19:24 No.9412
Re: 本題に入る前に。。。傍に寄って見たくなって停車中のホームへ移動。やまぜん
2024/11/20(Wed) 19:26 No.9413
Re: 本題に入る前に。。。ドアからデッキへ少し。。。やまぜん
2024/11/20(Wed) 19:28 No.9414
Re: 本題に入る前に。。。キティちゃん一色(笑やまぜん
2024/11/20(Wed) 19:30 No.9415
Re: 本題に入る前に。。。この500系ハローキティは11:37発博多行こだま849号との事でした。やまぜん
2024/11/20(Wed) 19:34 No.9416
Re: 本題に入る前に。。。頑張れ500系新幹線。
さぁ。。。再会に胸いっぱいになったところで、お腹も満たしに行きましょうか。(笑やまぜん
2024/11/20(Wed) 19:37 No.9417
奥揖斐方面へのお祭ツアーはランチがどうしてもネックとなります。
スーパーで食材を仕入れたり、途中でのお店に入ってのらんち。。。
出来れば暖かいモノを食べたい某でございます。


Re: 鳥八@池田町で、探せばあるもんです。
此処は面白そう。。。
お店の脇にキッチンカーが鎮座していて此処では女将さんが焼きそばやらそのほか楽しい食事を提供してくれています。やまぜん
2024/11/19(Tue) 22:10 No.9398
Re: 鳥八@池田町某が期待してお邪魔したのがこっちの方。
「鳥八」さんです。やまぜん
2024/11/19(Tue) 22:11 No.9399
Re: 鳥八@池田町カツ丼
道中、親子丼と悩みましたが。。。
やっぱりかつ丼でご挨拶でしょう。(笑やまぜん
2024/11/19(Tue) 22:15 No.9400
Re: 鳥八@池田町お近づきのかつ丼です。
玉子は。。。二つくらい使っているかな?
玉子を気にするのは、実はこのお店下呂で養鶏場を経営していてその卵を朝此方へ運んで来るそうなのです。やまぜん
2024/11/19(Tue) 22:17 No.9401
Re: 鳥八@池田町良い感じの厚みがあるロース肉さんをカラッと揚げてありました。
サクッとジューシーで美味し。やまぜん
2024/11/19(Tue) 22:18 No.9402
Re: 鳥八@池田町ご飯も美味しく炊けていました。
ご主人、過去色々こんな料理のお店をやって来たとの事。
卒なくこなしていますね。(笑やまぜん
2024/11/19(Tue) 22:20 No.9403
Re: 鳥八@池田町小鉢の、煮物も出汁が沁みて美味し。
ご近所だったら今宵、一杯。。。ってね。
これがC千しないで頂ける幸せ。
ごちそうさまでした。やまぜん
2024/11/19(Tue) 22:23 No.9404
Re: 鳥八@池田町お祭りは盛況。
楽しい時間を過ごす事が出来ました。やまぜん
2024/11/19(Tue) 22:24 No.9405
Re: 鳥八@池田町蛇足。
この日の夕餉。
使う食材は余り変わらないので、味の落としどころに気を使っています。やまぜん
2024/11/19(Tue) 22:26 No.9406
エルさん1年ぶりとなってしまいました。
美味しい事はよく知っていたのですが、夏のお祭ツアーの時もやっぱり時間が合わずでお邪魔出来ずでした。


Re: カレーハウスエル@愛西市さて、何にしましょうか。。。やまぜん
2024/11/19(Tue) 21:46 No.9386
Re: カレーハウスエル@愛西市牛すじカレー。
定番ですね。(笑
カレーソースの良い臭い。
日本人向けのらしい、カレーです。やまぜん
2024/11/19(Tue) 21:47 No.9387
Re: カレーハウスエル@愛西市専門店のカレーらしい、美味いと言えるカレーです。やまぜん
2024/11/19(Tue) 21:49 No.9388
Re: カレーハウスエル@愛西市スジ肉とホルモンとどっちが良いかなぁ。。。なんて迷ってしまいましたが、スジ肉で十分な某でした。(笑やまぜん
2024/11/19(Tue) 21:50 No.9389
Re: カレーハウスエル@愛西市スパイスが程よく効いて、それでいて辛さが邪魔をせず。
美味しいカレーに仕上がっています。
ホント、美味しいカレーだわ。やまぜん
2024/11/19(Tue) 21:52 No.9390
Re: カレーハウスエル@愛西市シャキシャキサラダも嬉しい。
一年ぶりでも喜んでウェルカムだった女将さん。
いや、もっとお邪魔したいのですが。。。です。(笑
ごちそうさまでした。やまぜん
2024/11/19(Tue) 21:53 No.9391
Re: カレーハウスエル@愛西市今年はホント全部が後ろにずれていましたね。
10月に入って満開の彼岸花。。。やまぜん
2024/11/19(Tue) 21:54 No.9392
Re: カレーハウスエル@愛西市お祭盛況で嬉しかった。やまぜん
2024/11/19(Tue) 21:56 No.9393
Re: カレーハウスエル@愛西市蛇足。。。
けいちゃんをスーパーで見つけたのでした。やまぜん
2024/11/19(Tue) 21:57 No.9394
Re: カレーハウスエル@愛西市キャベツとしめじでアレンジしました。
。。。確か。。。(笑やまぜん
2024/11/19(Tue) 21:58 No.9395
Re: カレーハウスエル@愛西市美味かったと思います。
また買っても良いなぁ。。。やまぜん
2024/11/19(Tue) 21:59 No.9396