Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
おうちごはん
やまぜん
2020/06/28(Sun) 11:29 No.4910
衝動買いしてしまいました。(汗


Re: おうちごはん塩を振って。。。アルミホイルを使いましょう。やまぜん
2020/06/28(Sun) 11:30 No.4911
Re: おうちごはん久し振りにグリルを使いましょう。
煙が心配です。(汗やまぜん
2020/06/28(Sun) 11:31 No.4912
Re: おうちごはん心配するほどでもありませんでした。
ホイル焼きばっちり。
良い感じでしょう?(笑
養殖モノだそうですがプリプリホクホクっす。やまぜん
2020/06/28(Sun) 11:33 No.4913
Re: おうちごはん骨以外はみんな頂きました。
美味し。
天然が食べたいですね。やまぜん
2020/06/28(Sun) 11:34 No.4914
Re: おうちごはん因みにこの日のもう一品は此方。
本当は揚げ物パーティーをやりたかったのですが食べたいのが見つからず。
鶏パーティーでした。(笑やまぜん
2020/06/28(Sun) 11:35 No.4915
Re: おうちごはんちゃんとトーストして温め直し、盛り直しましたよ。
良いでしょう?(笑やまぜん
2020/06/28(Sun) 11:37 No.4916
うなぎ膳@度会町
やまぜん
2020/06/24(Wed) 20:25 No.4900
写真のお仲間が太鼓判を押すお店。
是非という事でチェックしてあったのですが、ようやく仕事のどさくさに紛れて足を延したのです。(笑


Re: うなぎ膳@度会町敢えて不便な所に店を構えたでしょうか?
到着までに時間が掛かりましたが、コロナ後でしたがその上に満席の待ち。
かなりの遠方から来ている方も。。。
暫し、外で待っておりました。
宮川は河岸段丘が発達している中流域。。。あまりよく見えないっす。(苦笑やまぜん
2020/06/24(Wed) 20:28 No.4901
Re: うなぎ膳@度会町うな重・特上。
遠い場所なので白焼きも何とかと思いましたがちと予算オーバー。
二切れ位焼けないか?と尋ねてみましたが駄目との事。
ダメ元なので仕方なしっすね。やまぜん
2020/06/24(Wed) 20:32 No.4902
Re: うなぎ膳@度会町オープン!!
うーん、良い香り。
タレの香が良いっすよ。やまぜん
2020/06/24(Wed) 20:33 No.4903
Re: うなぎ膳@度会町重アップ!!
判ります?」
ご飯部分ですが伊勢特有のまぶしご飯っすね。
焼き色ばっちりっす。やまぜん
2020/06/24(Wed) 20:35 No.4904
Re: うなぎ膳@度会町うんうん。。。やまぜん
2020/06/24(Wed) 20:36 No.4905
Re: うなぎ膳@度会町背開きっすね。。。
串跡がないのでやっぱり網焼きでしょうか。
頂いてみると確かにしっとりとは焼かれていますが何となくぺったんこ感が。
すっごい勧められて期待たかだかで頂いたのですが、期待たかだか過ぎたかな?(苦笑やまぜん
2020/06/24(Wed) 20:39 No.4906
Re: うなぎ膳@度会町ご飯は粒が立っていてまずまずの美味さ。
タレが上手くまぶされていて良い感じです。やまぜん
2020/06/24(Wed) 20:42 No.4907
Re: うなぎ膳@度会町肝吸いは小さいっす。
メニューに肝焼きは無かったので一尾使った重にはその肝を丸々使ってほいかなと。
処理は丁寧でお吸い物もいい塩梅の味わいではあります。やまぜん
2020/06/24(Wed) 20:48 No.4908
Re: うなぎ膳@度会町天井の高い古民家とか良い雰囲気ですが、お蕎麦屋さんが良くやるシチュエーションですね。
宮川はもっと良く見えると嬉しい、だってあの不便な小径を車で降りて来るんですからね。(苦笑
兎に角遠い。。。って感じでした。
この遠さを感じさせない位の味へこれからも是非精進。
ご馳走様でした。やまぜん
2020/06/24(Wed) 20:51 No.4909
おうちらんち
やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:53 No.4897
久し振りのサンドイッチかな?
レタスがお安かったので購入。
自分の勉強不足。。。レタスって案外と栄養あるんだ。
という事でたっぷり使います。


Re: おうちらんちチーズにハムも挟み込んで。
質素ではあるけれどバランスは取れてるんじゃないかな?やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:55 No.4898
Re: おうちらんち所でレタスは栄養があるのですが、食物繊維は意外にも少ないそうです。
キャベツの方が上手なのかな?
という事で食物繊維は他から取るのがよろしいとの事でした。やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:56 No.4899
(番外)危険なスィーツ
やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:43 No.4891
パパロアです。


Re: (番外)危険なスィーツ炊飯ジャーとかを置いてある台の下を片付けていたら出てきたのです。
駄目なら捨てましょうかね。。。やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:45 No.4892
Re: (番外)危険なスィーツ牛乳と混ぜて攪拌していきます。
何とかなるように見えるなぁ。。。(笑やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:46 No.4893
Re: (番外)危険なスィーツいい器が無いのでコーヒーカップやらティーカップやらに流し込みました。
良い感じじゃんね。やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:47 No.4894
Re: (番外)危険なスィーツうん食べれるぞ。(笑
悪くないじゃない。
食後も問題なく推移。やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:48 No.4895
Re: (番外)危険なスィーツ。。。と言うのも。。。
ご覧の通りの賞味期限。(核爆
寒天で作られているので密封がしっかりしてあれば大丈夫なようです。
とは言え、良い子は絶対真似しないように。
うん、真似しちゃだめだよ。
買ったらすぐ食べる。
旬なうちにね。(きっぱり
まだゼリーもあるんだ。(笑やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:51 No.4896
おうちごはん
やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:33 No.4886
オオクワでいつもどうしようか迷っていた”ハラス”
この日、いっちょ焼いたろう!と買って来ました。


Re: おうちごはん迷う理由は魚を焼くときどうしても台所中煙だらけになってしまうのです。
換気扇の手入れをサボった罰ではありますが。。。
でもこうして脂を丁寧に取って行けば煙は余り出ませんね。やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:35 No.4887
Re: おうちごはんこの日の夕餉の図。やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:36 No.4888
Re: おうちごはん脂のノリが抜群。
ホロ溶けです。
ほんのり塩味を効かせてあります。やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:38 No.4889
Re: おうちごはん紙パック赤ワインのハイボール(ソーダ割)の後、冷酒を。。。やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:40 No.4890
おうちらんち
やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:24 No.4880
レトルトカレーは一人暮らしの強い味方。
前も書きましたが折角のお一人様らんちなので少し贅沢なカレーを。


Re: おうちらんち以前買った、パックご飯。
余り好みでは無かったのでなかなか手が出なかったのですが
賞味期限までには食べておかないと。やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:26 No.4881
Re: おうちらんち少しでも美味しくしようと、ベーコンを炒めてとろけるチーズと一緒に盛りました。(笑
良い感じじゃ無いか。。。(笑やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:27 No.4882
Re: おうちらんちカレーを盛ってからその上からまたチーズ。(笑
こりゃカロリー高そうだ!(汗やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:28 No.4883
Re: おうちらんち茸たっぷりのカレーで濃くもスパイス感も好み。
美味しいってやつね。(笑
チーズが良い仕事してる。やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:30 No.4884
Re: おうちらんち野菜ジュースで〆。
基本、朝昼は兼用なのでおうちらんちでもちゃんとちゃんとを心掛けております。やまぜん
2020/06/20(Sat) 10:31 No.4885
おうちごはん
やまぜん
2020/06/17(Wed) 18:25 No.4872
手羽元を沢山入っているパッケージを買って来ました。


Re: おうちごはん醤油、みりん、白ワイン、にんにく、しょうが。。。
味を見ながら水を足して其処へ手羽元を沈めます。やまぜん
2020/06/17(Wed) 18:26 No.4873
Re: おうちごはんマーマレードを投入。
。。。これ、音楽のお師匠の奥さんに教えて頂いたレシピ。
確か教えて頂いたときにはもっとシンプルに調理していた様に思ったのですが。。。
だんだん手を変え品を変え某色に染まってしまったのであります。(笑
。。。某色も色々あるけど。(笑やまぜん
2020/06/17(Wed) 18:29 No.4874
Re: おうちごはん20分位コトコトと煮込んで完成。
マーマレードのフルーティーな香りとガーリックの香が良いバランス。やまぜん
2020/06/17(Wed) 18:30 No.4875
Re: おうちごはん春玉ねぎをスライスして。。。やまぜん
2020/06/17(Wed) 18:35 No.4876
Re: おうちごはんその上から汁ごと盛ります。
スライスオニオンはドレッシングも必要なくいただける。(笑やまぜん
2020/06/17(Wed) 18:36 No.4877
Re: おうちごはんという事で、この日の夕餉です。
ちゃんと野菜サラダも用意してますでしょ?(笑
肉沢山食べたいけどその分の野菜もしっかり摂りたいものです。
。。。摂りたいというよりは好きなのでガンガン頂いちゃいますね。(笑やまぜん
2020/06/17(Wed) 18:38 No.4878
Re: おうちごはん沢山作ったので、3回分に分けて、粗熱が取れたら冷凍庫へ。
これでいざという時におかずであります。
ご馳走様。やまぜん
2020/06/17(Wed) 18:41 No.4879
おうちらんち
やまぜん
2020/06/17(Wed) 18:12 No.4866
冷やしたぬきの季節が来ましたね。(笑
最近嵌りつつある休日の「昼から乾杯」。。。
CLASICCで。


Re: おうちらんち最近8割蕎麦がリーズナブルに出ています。
これを使いましょう。
材料の所を見るとちゃんと一番目がそば粉になっていましたので間違いないでしょう。(笑やまぜん
2020/06/17(Wed) 18:14 No.4867
Re: おうちらんちアオサを水で戻してから水切り。やまぜん
2020/06/17(Wed) 18:15 No.4868
Re: おうちらんちなんとこのお蕎麦”レンチン”出来るんですって!
茹でた方が良いとは思うのですが、蕎麦の成分が流れ出ないならばと”レンチン”で。やまぜん
2020/06/17(Wed) 18:16 No.4869
Re: おうちらんち具材を盛りつけて完成。
忘れちゃならないのはお揚げに葱に天かす。
後は先ほどのアオサやら茗荷やら。。。やまぜん
2020/06/17(Wed) 18:19 No.4870
Re: おうちらんちお汁は万能1:3の麺つゆ。
少しみりんを足すと円やかになりますよ。
麺は少しゴワゴワでした。
”レンチン”するときに少しお酒を振ると良いかも。
次回テストですな。
普通に食べることが出来ましたのでこれからチューンアップです。(笑やまぜん
2020/06/17(Wed) 18:22 No.4871
(番外)びわ
やまぜん
2020/06/17(Wed) 18:03 No.4863
昨年買えなかった琵琶。
今年、やっと手の届く値段に降りて来ました。(苦笑


Re: (番外)びわお酒のアテに。。。(笑
良い色しているのでコンポートにしてみても面白かったかな?やまぜん
2020/06/17(Wed) 18:05 No.4864
Re: (番外)びわ意外にね種がね。。。大いのね。(笑
でも果肉がシャクッと瑞々しい果汁が迸るのが良いっすね。
好きな果物の一つであります。やまぜん
2020/06/17(Wed) 18:07 No.4865
宇奈月@甲賀市
やまぜん
2020/06/13(Sat) 10:11 No.4855
越県行為!!
いやぁ。。。待っておりました。
規制解除。
本当は4月位には顔を出したいと思いながら外麺解禁にするかどうかを悩んでいるうちに不要不急の越県行為の自粛になってしまい凍結しておりました。
。。。感染対策ですね、外に待ちの椅子。


Re: 宇奈月@甲賀市店内もカウンターと厨房、カウンターも一人席、二人席とビニールで区分けしてあって以前は触れ合う袖も。。。だったのですが、メッチャ余裕。
厨房は。。。おっ2代目兄弟さん達が頑張っておられます。
女将さんはご自宅でゆっくりとの事。やまぜん
2020/06/13(Sat) 10:19 No.4856
Re: 宇奈月@甲賀市大セット。
通称大セットです。(笑
大盛中華そばにその日の押し寿司。
この日は穴子巻きでした。やまぜん
2020/06/13(Sat) 10:21 No.4857
Re: 宇奈月@甲賀市キラキラと鶏の脂が光ります。
メッチャワクワク。やまぜん
2020/06/13(Sat) 10:23 No.4858
Re: 宇奈月@甲賀市軟目の麺はスープを絡めて美味し。
先代の味わいをちゃんと引き継いでくれている嬉しさ。
啜りながら目頭が熱くなる。(涙やまぜん
2020/06/13(Sat) 10:26 No.4859
Re: 宇奈月@甲賀市途中でカウンターに上がっている紅ショウガと辛子ニンニクを投入。
学生時代はもっと盛っていたような。(苦笑
京都松ヶ崎の黎明期はかなりの濃度のスープでしたからそんなんでバランスが取れていたんだと思います。やまぜん
2020/06/13(Sat) 10:29 No.4860
Re: 宇奈月@甲賀市濃厚な中華そばを完食した後に頂くお寿司。
これが、口の中をさっぱりとさせてくれるのです。やまぜん
2020/06/13(Sat) 10:30 No.4861
Re: 宇奈月@甲賀市昔はバッテラが好きでした。(笑
先代も女将さんもお元気だそうでなにより。
今度は涼しくなる頃かな?
その頃はこのビニールシートが外れていますように。
ご馳走様でした。
。。。次回こそは並セットかな?(笑やまぜん
2020/06/13(Sat) 10:33 No.4862