朝うどん@京都市

珍しく朝早い新幹線。
昨日のライブの余韻を引き摺りながら。。。

やまぜん 2025/10/02(Thu) 06:57 No.11473
Re: 朝うどん@京都市
京都駅から地下鉄四条へ。
一番出口が最寄りになります。
少し路地に入ったところで。。。みーつけた!

やまぜん 2025/10/02(Thu) 06:59 No.11474
Re: 朝うどん@京都市
朝10時までのうどん屋さんです。
「BREAKFAST UDON」

やまぜん 2025/10/02(Thu) 07:01 No.11475
Re: 朝うどん@京都市
店内はうどん屋さんじゃなくてお洒落なワインバー的な。。。
お昼からはパスタ屋さんだそうです。
当然夜はアルコールも提供。
そんなお店。
カウンターでお店の方にオーダーします。
自分でお金を入れて自分でおつりを取ります。
お冷やを入れて出来るまでお好きな席で待つ。
呼ばれたら取りに行って、面倒はその場にある唐辛子やらスパイス類を自分のテーブルに持って行けないのでここで使わなければならない事。
行ったり来たりするの面倒だからね。

やまぜん 2025/10/02(Thu) 07:06 No.11476
Re: 朝うどん@京都市
かす九条ねぎうどん+温玉

これこれ。。。(笑

やまぜん 2025/10/02(Thu) 07:07 No.11477
Re: 朝うどん@京都市
一面の九条ねぎにかすの島。
かすについての蘊蓄がメニューに書かれています。
コストが意外にかかるのは初めて知りました。
天かすじゃないんだよ。(笑

やまぜん 2025/10/02(Thu) 07:10 No.11478
Re: 朝うどん@京都市
汁の香りかすの香りが甘く鼻腔をくすぐります。

やまぜん 2025/10/02(Thu) 07:12 No.11479
Re: 朝うどん@京都市
細い目のうどんです。
滑らかで柔らか。
優しい食感。

やまぜん 2025/10/02(Thu) 07:16 No.11480
Re: 朝うどん@京都市
透明な汁です。
出汁感しっかりで少し甘い目です。

やまぜん 2025/10/02(Thu) 07:17 No.11481
Re: 朝うどん@京都市
汁を吸ってしなったかすは甘くて美味し。
良いじゃないですか。

C千でちゃんとおつり来るし朝ごはんにもってこいの一品。
これで美術館まで元気に歩けるぞ。

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/10/02(Thu) 07:24 No.11482
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -