藤味亭桑名支店@桑名市

藤味亭さんと言えば別院近くにあるお店?
数回お邪魔したよ。
この藤味亭さんは暖簾分けか支店を増やしていますね。
で、いよいよ三重県にも手を伸ばしてきたと。。。(笑

パチンコ屋さんに一角にお店がございました。

やまぜん 2025/09/27(Sat) 09:12 No.11461
Re: 藤味亭桑名支店@桑名市
おおぉ立派な看板です。
この日、開店して三日目だったかな?

やまぜん 2025/09/27(Sat) 09:13 No.11462
Re: 藤味亭桑名支店@桑名市
券売機で食券購入して順番を待つことになります。
意外。。。というかやっぱり。。。というか
直ぐに席に案内してもらいました。

やまぜん 2025/09/27(Sat) 09:15 No.11463
Re: 藤味亭桑名支店@桑名市
藤味亭さんと言えば好来系のお店。
所謂薬膳系ラーメンです。
名古屋へ行き来している方々なら存じ上げているかも知れませんが
どの程度薬膳系ラーメンが三重県民に知られているやら。
高麗人参酢が懐かしい。。。(笑

やまぜん 2025/09/27(Sat) 09:17 No.11464
Re: 藤味亭桑名支店@桑名市
スペシャルラーメン+ライス

ライス迄。。。血迷ってしまった。(苦笑

やまぜん 2025/09/27(Sat) 09:28 No.11465
Re: 藤味亭桑名支店@桑名市
所謂、「寿」に相当するらーめんかな?
チャーシューがメンマの舌に潜り込んでいてちと寂しいルックスではあります。
本店みたいに花弁のように盛ってほしかったなぁ。

やまぜん 2025/09/27(Sat) 09:30 No.11466
Re: 藤味亭桑名支店@桑名市
好来系と言えばやっぱりメンマですね。
丸たんぼうの如くどさっと乗っています。
スープに浸して暖かくして食べるとザクザクと小気味いい食感で美味し。

やまぜん 2025/09/27(Sat) 09:35 No.11467
Re: 藤味亭桑名支店@桑名市
厚めに切られた叉焼はしっとりと肉の旨味が良いです。

やまぜん 2025/09/27(Sat) 09:36 No.11468
Re: 藤味亭桑名支店@桑名市
麺は太目で滑らか。
チュルチュルって感じで啜ります。
咀嚼すると小麦の風味。
良いじゃない。

やまぜん 2025/09/27(Sat) 09:37 No.11469
Re: 藤味亭桑名支店@桑名市
味玉は丸ごと一つ乗っていたのでパッカーンと割りました。
ゼリー状になった黄身です。
もう少しトロリが好きですが。。。
スープで中身も温めて頂きます。
良い感じで味が浸みてます。

やまぜん 2025/09/27(Sat) 09:41 No.11470
Re: 藤味亭桑名支店@桑名市
好来系のスープは鶏と豚のブレンドだったかな。
濃くのあるスープです。
これに、高麗人参酢を混ぜるとさらりと味変になります。
某、それにラー油も足します。(笑

腹パンと言うやつになってしまいました。

やまぜん 2025/09/27(Sat) 09:43 No.11471
Re: 藤味亭桑名支店@桑名市
ご飯とスープを交互に頂いて、完食。

久しぶり藤味亭の味を愉しみました。
本店のカレーラーメン好きだったなぁ。。。
是非、桑名店でもやって欲しい。

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/09/27(Sat) 09:44 No.11472
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -