みわ屋@揖斐川町

正式には「揖斐菓匠庵みわ屋」さんです。

ここん処、揖斐祭撮影後に立ち寄ります。
美味しいんですよ。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 08:53 No.10533
Re: みわ屋@揖斐川町
毎年まず桜餅を尋ねるのですが、午前中に売り切れるそうです。
撮影中に持ち歩くのは大変なので買えないですね。(汗
では何が良いかな。。。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 08:57 No.10534
Re: みわ屋@揖斐川町
ふふふ。。。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 08:59 No.10535
Re: みわ屋@揖斐川町
揖斐祭は子供の日と被るのでやっぱりかしわもちですよね。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 09:00 No.10536
Re: みわ屋@揖斐川町
柏の葉っぱって清々しい香りがしますね。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 09:02 No.10537
Re: みわ屋@揖斐川町
みわ屋さんのかしわもちは餅の中に餡が入るタイプ。
かしわ葉の香りを吸いながら頂くと
あぁ。。。5月やなぁ。。。
美味しいですよね。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 09:05 No.10538
Re: みわ屋@揖斐川町
こんな感じ。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 09:08 No.10539
Re: みわ屋@揖斐川町
あと一つはいちご大福ですね。
みわ屋さんのいちご大福はいちごの大きさを選べます。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 09:10 No.10540
Re: みわ屋@揖斐川町
L、大、特大、特々大、超ビックサイズとあります(笑

今回特大。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 09:18 No.10541
Re: みわ屋@揖斐川町
大きさ。。。どうです?
まぁまぁかな?(笑
甘酸っぱくて大ぶりいちごの味をほんのり甘い求肥の味、香りが優しく包み込みます。
咀嚼するとシャキッとモチッと。
いちご大福の醍醐味ですね。
美味し。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 09:22 No.10542
Re: みわ屋@揖斐川町
これは番外です。

この時一緒に頂いたお菓子が。。。
クラブハリエのバームクーヘンを焼いたクッキー?です。
これが、香ばしくてまた美味しい。
和洋折衷のブランチでした。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 09:28 No.10543
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -