サンコック@揖斐川町

いよいよGWも大詰めです。
この日も早起き。
娘夫婦のお土産。。。たねやさんのカステラを。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 07:49 No.10517
Re: サンコック@揖斐川町
マーマレードを乗せて頂きました。
シットリとした食感ほのかな酸味。
美味し。
さて出撃。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 07:50 No.10518
Re: サンコック@揖斐川町
揖斐祭です。
足を怪我した上歳でしょうか疲れが溜まってきて遅刻が多いです。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 07:52 No.10519
Re: サンコック@揖斐川町
撮影を早めに切り上げました。
さて、お昼ご飯は何処にしましょうか。。。と実は決め打ち。
サンコック揖斐駅前店さんです。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 07:58 No.10520
Re: サンコック@揖斐川町
一年ぶりです。
昨年から気になっていたのが、天津炒飯。
そしたら。。。なんと天津炒飯の他にオム炒飯がメニューに。(笑
そう、先日荻窪で頂いたオム炒飯の印象が消えないうちに試してみたいとおもっていたのです。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 08:01 No.10521
Re: サンコック@揖斐川町
ただね、メニュー写真見るとオム炒飯が余りにオム炒飯なので迷いました。(笑
どうすべぇ〜

やまぜん 2025/06/07(Sat) 08:03 No.10522
Re: サンコック@揖斐川町
天津炒飯+餃子セット

無難に天津炒飯をチョイスしました。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 08:05 No.10523
Re: サンコック@揖斐川町
サンコック本店に以前お邪魔した時に天津飯を頂いています。
なので、この餡の正体は分かっているので安心。。。
鶏ガラ塩味の好みの餡なんです。(笑

やまぜん 2025/06/07(Sat) 08:07 No.10524
Re: サンコック@揖斐川町
餡を絡めつつふわふわ玉子と一緒に炒飯を頬張ります。
うんうん。。。
美味いわ。
炒飯少しあっさり加減?
でも好きだな。。。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 08:09 No.10525
Re: サンコック@揖斐川町
餃子は前回、印象が良かったと思いまして。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 08:15 No.10526
Re: サンコック@揖斐川町
綺麗なきつね色。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 08:17 No.10527
Re: サンコック@揖斐川町
皮張りッと、中の餡はたっぷりジューシーで美味しいです。
完食して満足。

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 08:18 No.10528
Re: サンコック@揖斐川町
前後しますが、お祭りの撮影を終えて立ち寄ったのが和菓子のお店「みの屋」さん。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 08:20 No.10529
Re: サンコック@揖斐川町
今年も桜餅は間に合いませんでした。(苦笑
ならば。。。

やまぜん 2025/06/07(Sat) 08:21 No.10530
Re: サンコック@揖斐川町
また別枠でご紹介しましょうかね。。。

サンコックさん次回こそは。。。です。(笑

やまぜん 2025/06/07(Sat) 08:22 No.10531
Re: サンコック@揖斐川町
この日、アクア君は16,000km走破

やまぜん 2025/06/07(Sat) 08:47 No.10532
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -