萬世庵@四日市市

みんな!覚えてる?萬世庵さんだよ!!(笑

。。。猛暑続きで正面すべてシェードで覆っていてやっているかやっていないか判らん!!
暖簾がシェードの隙間から見えてますね。

やまぜん 2025/10/05(Sun) 08:51 No.11565
Re: 萬世庵@四日市市
和食、中華と混在の
ザッツ!大衆食堂!!です。
娘の勤め先で歩いて彼方此方の美味しい所を探訪しておられる方の話に
ここ萬世庵さんが話題になっていたのでふと思いついて某も。
自転車の射程距離にあるお店なんだな。

やまぜん 2025/10/05(Sun) 08:58 No.11566
Re: 萬世庵@四日市市
オムライス&餃子

何というタッグ!(笑

やまぜん 2025/10/05(Sun) 09:14 No.11567
Re: 萬世庵@四日市市
もうまんまオムライスです。

やまぜん 2025/10/05(Sun) 09:23 No.11568
Re: 萬世庵@四日市市
逃げも隠れもいたしません!(笑

やまぜん 2025/10/05(Sun) 09:24 No.11569
Re: 萬世庵@四日市市
竹生島を思い出すなぁ。。。
知ってる?竹生島。奥琵琶湖に浮かぶ島で某これをシルエットに琵琶湖の夕景写真を良く撮りに行ったもんです。(遠い目

やまぜん 2025/10/05(Sun) 09:26 No.11570
Re: 萬世庵@四日市市
どれどれ。。。

おっ、中は炒飯じゃないぞ!ケチャップライスだ!!(笑

やまぜん 2025/10/05(Sun) 09:28 No.11571
Re: 萬世庵@四日市市
玉子の厚みと言い、ケチャップライスと言い重厚感漂います。

やまぜん 2025/10/05(Sun) 09:33 No.11572
Re: 萬世庵@四日市市
さっぱりしたケチャップの酸味と玉子の濃く。
ライスもシットリながらふっくらと。
美味しいオムライスの典型ですね。
玉ねぎや、ロースハムかなも良い感じで入っています。
美味しいぞ。

やまぜん 2025/10/05(Sun) 09:36 No.11573
Re: 萬世庵@四日市市
さて、餃子です。

きつね色が小気味いいなぁ。。。

やまぜん 2025/10/05(Sun) 09:37 No.11574
Re: 萬世庵@四日市市
百足がこっちに向かってくる。。。

やまぜん 2025/10/05(Sun) 09:45 No.11575
Re: 萬世庵@四日市市
では頂きましょう。

やまぜん 2025/10/05(Sun) 09:54 No.11576
Re: 萬世庵@四日市市
餃子のタレは最初からついてきました。
後は卓上のラー油を加えるのが某の流儀。(大袈裟

やまぜん 2025/10/05(Sun) 09:56 No.11577
Re: 萬世庵@四日市市
サクッと、中肉汁がジュワッと。
餡がしっかり入っていて食べ応えあります。
餃子もおいしいよ。(笑
これとビールでオーケーだね。

やまぜん 2025/10/05(Sun) 09:57 No.11578
Re: 萬世庵@四日市市
スープは鶏ガラ醤油系。。。多分ラーメンスープと同じかな?
そう言えば、萬世庵さんの麺類はまだ未食だわ。

お会計の時に女将さんに天津飯の餡について聞いたところ、「甘酢餡じゃないよ。甘いけど」
との事。
某の記憶では甘酢だったように。。。
今一度試してみなくては。

オムライスば抜群でございました。
ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/10/05(Sun) 10:00 No.11579
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -