麺屋極鶏@京都市
やまぜん
2025/10/03(Fri) 17:19 No.11517
たん義さんでランチの後、京阪三条までブラブラ歩いて、此処から電車。
出町柳迄は初めての乗車です。
やまぜん
2025/10/03(Fri) 17:19 No.11517
Re: 麺屋極鶏@京都市
やまぜん
2025/10/03(Fri) 17:26 No.11518
やまぜん
2025/10/03(Fri) 17:26 No.11518
Re: 麺屋極鶏@京都市
やまぜん
2025/10/03(Fri) 17:30 No.11519
らーめん切符だけでも出町柳駅で発行しているのですが、1,900円でえいでん全線乗り放題+京都一乗寺のラーメン街道の指定されたお店で、指定のメニュー一品が付いてくるのです!
これをランチにしても良かったなぁ。。。と思いながら、その日のうちに頂ければいい訳で。
これをランチにしても良かったなぁ。。。と思いながら、その日のうちに頂ければいい訳で。
やまぜん
2025/10/03(Fri) 17:30 No.11519
Re: 麺屋極鶏@京都市
やまぜん
2025/10/03(Fri) 17:33 No.11520
ならば、まずは本当に久しぶり。
えいでんの旅を楽しもうではないか!!
中学2年の春休み以来の乗車。
京都在住時代にも一度も乗らなかったなぁ。。。(汗
当然そんな時代の電車なんか走っていません。(笑
というか、今年開業100周年の歴史ある鉄道です。
えいでんの旅を楽しもうではないか!!
中学2年の春休み以来の乗車。
京都在住時代にも一度も乗らなかったなぁ。。。(汗
当然そんな時代の電車なんか走っていません。(笑
というか、今年開業100周年の歴史ある鉄道です。
やまぜん
2025/10/03(Fri) 17:33 No.11520
Re: 麺屋極鶏@京都市
やまぜん
2025/10/03(Fri) 17:49 No.11523
鞍馬駅では一日乗車券を持っていても一旦降車して改札を出なくてはなりません。
多分、多くのお客さんの乗車の平等を規すためじゃないかな。
久しぶりの鞍馬。
直ぐ折り返すなんて勿体ない。
鞍馬と言えば。。。天狗さん。
多分、多くのお客さんの乗車の平等を規すためじゃないかな。
久しぶりの鞍馬。
直ぐ折り返すなんて勿体ない。
鞍馬と言えば。。。天狗さん。
やまぜん
2025/10/03(Fri) 17:49 No.11523
Re: 麺屋極鶏@京都市
やまぜん
2025/10/03(Fri) 17:54 No.11526
やまぜん
2025/10/03(Fri) 17:54 No.11526
Re: 麺屋極鶏@京都市
やまぜん
2025/10/03(Fri) 18:02 No.11530
極鶏さんです。
京都在住時代は一乗寺のラーメンと言えば天天有さん位だったのですが。
いつの間にかラーメン屋さん激戦区となっておりました。
フリーク時代から興味のあったお店ですが、まさかこんなタイミングで
訪問する事が出来るなんて。
京都在住時代は一乗寺のラーメンと言えば天天有さん位だったのですが。
いつの間にかラーメン屋さん激戦区となっておりました。
フリーク時代から興味のあったお店ですが、まさかこんなタイミングで
訪問する事が出来るなんて。
やまぜん
2025/10/03(Fri) 18:02 No.11530
Re: 麺屋極鶏@京都市
やまぜん
2025/10/03(Fri) 18:09 No.11534
やまぜん
2025/10/03(Fri) 18:09 No.11534
Re: 麺屋極鶏@京都市
やまぜん
2025/10/03(Fri) 18:14 No.11536
やまぜん
2025/10/03(Fri) 18:14 No.11536



















