東昇@鈴鹿市

この日、二科会の勉強会で津に向かいました。
国道23号線の沿線には興味ある飲食店が点在しています。
中華料理系を食べたいとそこはかとなく思っていたのですが、
時間的にもいいタイミングで此処東昇さんを訪れることが出来たのです。

やまぜん 2025/01/13(Mon) 10:58 No.9756
Re: 東昇@鈴鹿市
お店は一般の民家のような佇まいです。
扉を開けて中に入るとカウンターに小上がりのテーブル席。
先客が何組か入っていました。
カウンターにもお客さん。
一つ席を開けて場所を確保しました。

やまぜん 2025/01/13(Mon) 11:00 No.9757
Re: 東昇@鈴鹿市
メニューの一部。。。
沢山のメニューが並んでいます。
当然、麺+飯の格安セットも並んでいます。
が、某そこには目もくれずにオーダーです。

やまぜん 2025/01/13(Mon) 11:03 No.9758
Re: 東昇@鈴鹿市
天津炒飯+野菜サラダ。

配膳されてもうビックリでした。(笑

やまぜん 2025/01/13(Mon) 11:05 No.9759
Re: 東昇@鈴鹿市
うーん良いなぁ。。。このビジュアル。。。
この玉子の島の地中は炒飯が層をなしているって思うだけで嬉しいなぁ。。。

やまぜん 2025/01/13(Mon) 11:08 No.9760
Re: 東昇@鈴鹿市
ではいっただきまーす!!

で最初からの驚き。
この餡。。。鶏ガラ白湯系じゃない!!
でもその風味もある?
酸味を感じたので例の甘酢餡掛け系かと思ったのですが、そうでも無さそうです。

やまぜん 2025/01/13(Mon) 11:13 No.9761
Re: 東昇@鈴鹿市
不思議な初体験な餡です。
塩味も感じたりね。
悪くないです。
これはこれで面白いぞ。
炒飯はあっさりした味わいでご飯はふっくらしていたんだろうな。
モチモチとした食感と玉子の濃くが美味しいと思いました。

やまぜん 2025/01/13(Mon) 11:16 No.9762
Re: 東昇@鈴鹿市
卵スープで一息。
これこそ鶏だし系スープですね。
ホッとする一杯。

やまぜん 2025/01/13(Mon) 11:17 No.9763
Re: 東昇@鈴鹿市
さて、驚いたのが野菜サラダ。
このボリュームには驚きました。

やまぜん 2025/01/13(Mon) 11:18 No.9764
Re: 東昇@鈴鹿市
が、嬉しくなってきました。
新生活に入って野菜不足はずっと気にしていましたからね。

大きなトマトスライスも彩だけで無く栄養面でも美味しい一品だよね。
シーチキンのような食材にナッツが盛られいます。

やまぜん 2025/01/13(Mon) 11:21 No.9765
Re: 東昇@鈴鹿市
野菜サラダですので、新鮮さが命。
しゃっきしゃきレタス、キャベツ、トロッとトマト。
コリコリナッツ
酸味の効いた醤油系かな?のドレッシングも一役買って美味しく頂きました。

天津炒飯はまた何れ食べても良いかも。
サラダは良いね。
ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/01/13(Mon) 11:24 No.9766
Re: 東昇@鈴鹿市
この箸袋、日本料理のお店みたいでした。(笑

やまぜん 2025/01/13(Mon) 11:25 No.9767
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -