味覚亭@四日市市

ローカルなお話でスマソです。
生桑町はまぁまぁタウン誌でも紹介されるお店が並ぶ地域です。
しかし、此方のお店はgoogleマップでチマチマ調べていて見つけました。
食べログにもちょくちょくレポが載っていますね。
ではではとお邪魔する事にしました。

やまぜん 2025/10/19(Sun) 21:52 No.11690
Re: 味覚亭@四日市市
最初、本当に営業しているの?と目を疑いました。
という位朽ち果てて。。。いやいや年代が過ぎてはいないかと。。。

やまぜん 2025/10/19(Sun) 21:53 No.11691
Re: 味覚亭@四日市市
やっておられるようです。
思い切って店内に入ります。
ふっとすえた臭い。。。
お客はいません。
女性がお迎え。。。テーブル席に案内してくださいました。

やまぜん 2025/10/19(Sun) 21:55 No.11692
Re: 味覚亭@四日市市
何となく。。。挑戦状を突き付けられた気分です。(笑
ならば、受けて立ちましょう。

厨房にはご主人が。。。
暫くすると油でいためている音も。。。

この間、丁寧に店内を見回してみると、昔の話なんでしょうけれどメディアの取材を受けているようで色紙が飾られていました。
ならば。。。でもなぜ。。。とかいろいろ思いを巡らせておりますと。。。

やまぜん 2025/10/19(Sun) 21:57 No.11693
Re: 味覚亭@四日市市
天津炒飯+焼き餃子

最近の定番となってきました。(笑
料理を見て驚きましたよ。

やまぜん 2025/10/19(Sun) 21:58 No.11694
Re: 味覚亭@四日市市
この黄色が映える天津炒飯。
思わず息をのみました。
艶やか。。。

やまぜん 2025/10/19(Sun) 22:00 No.11695
Re: 味覚亭@四日市市
盛りもしっかりでしょう?

やまぜん 2025/10/19(Sun) 22:01 No.11696
Re: 味覚亭@四日市市
玉子もまずまずの厚み。
そしてその中には炒飯が顔を見せてくれました。

やまぜん 2025/10/19(Sun) 22:02 No.11697
Re: 味覚亭@四日市市
餡は中華スープをベースにした醤油系の味わい。
炒飯の味がしっかり。
刻み葱と刻み叉焼が入ってるかな?
玉子がね、ふわっふわっ!ほんのりあまいかな。
総じて抜群に美味いっす。

やまぜん 2025/10/19(Sun) 22:06 No.11698
Re: 味覚亭@四日市市
もう一口。。。(笑

嬉しくなってきました。

やまぜん 2025/10/19(Sun) 22:07 No.11699
Re: 味覚亭@四日市市
焼き餃子です。
なんだかぺったんこ。
ヘラで叩き過ぎた?(苦笑

やまぜん 2025/10/19(Sun) 22:08 No.11700
Re: 味覚亭@四日市市
パリッと香ばしく焼かれています。
餡もしっかり入っていて食べ応えあるじゃないですか。
これも美味し。
やっぱりこちらのご主人腕が立つ料理人でござるよ。

やまぜん 2025/10/19(Sun) 22:10 No.11701
Re: 味覚亭@四日市市
スープはちょっと個性的な味わいでした。
変わったスパイス使っているかな?

やまぜん 2025/10/19(Sun) 22:14 No.11703
Re: 味覚亭@四日市市
これね、デザートとして出してくれたと思うのですが、
黄桃なんです。
缶詰体と思うのですが、美味しかったよ。

やまぜん 2025/10/19(Sun) 22:15 No.11704
Re: 味覚亭@四日市市
珈琲出そうか?と女性。
良いの?じゃぁお願い!と答えると。
「いやだよ」彼女のせい一杯のジョーク。。。(笑
うそうそと言いつつ、アイスコーヒーを出してくれました。

やまぜん 2025/10/19(Sun) 22:19 No.11705
Re: 味覚亭@四日市市
会計の時にはご主人が腰を曲げて出て来てくれました。
57年?歴史のあるお店です。
この歴史の中、調理人が脱落したり、奥方を亡くしたり。。。先ほどまでの女性はメキシコからの方だそうで5年頑張ってくれているとの事。
しっかりした腕をお持ちですねとお伝えしたところ、恐縮されていました。
こうなってくると何点か、気になるメニューも挑戦してみたいと思ったのです。

もう少し店内が片付くと良いですね。。。(汗

以前はやった「キタナシュラン」かな?(笑

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/10/19(Sun) 22:20 No.11706
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -