(番外)最後の北海道展のお土産

お馴染み北海道展です。
見慣れた催し物で某的にはイートインのラーメンで良いかなと思いましたがまだ江楽さんでのランチがしっかりお腹に残っていて諦めました。

やまぜん 2025/10/12(Sun) 08:13 No.11634
(番外)最後の北海道展のお土産
で、気になったお店がこちら。

やまぜん 2025/10/12(Sun) 08:14 No.11635
(番外)最後の北海道展のお土産
大きないかめしがウリです。
その他、烏賊やらタコやら豚やら煮物で勝負のお店でした。

やまぜん 2025/10/12(Sun) 08:16 No.11636
(番外)最後の北海道展のお土産
色々あって楽しいです。
うーんどれにしましょうか。。。

やまぜん 2025/10/12(Sun) 08:17 No.11637
(番外)最後の北海道展のお土産
全部欲しいですが。。。こちら100g1188円!
選ばねば。。。

やまぜん 2025/10/12(Sun) 08:19 No.11638
(番外)最後の北海道展のお土産
買ってきたのはこちら。
右上のサラダは地下のRF1さんで購入30種類のなんちゃら。

やまぜん 2025/10/12(Sun) 08:21 No.11639
(番外)最後の北海道展のお土産
つぶ貝とヤリイカの子の煮たやつ
(だったと思う)

やまぜん 2025/10/12(Sun) 08:22 No.11640
(番外)最後の北海道展のお土産
トンポーロー!
煮豚さんですね。

やまぜん 2025/10/12(Sun) 08:23 No.11641
(番外)最後の北海道展のお土産
ビールは勿論サッポロビール。
これは地下のアンテナショップで購入。

これで北海道を満喫しつつ、名鉄百貨店とのお別れをしみじみ思い頂きました。
親父殿に大島選手のサイン入りバットを手に入れて貰ったのが一番古い記憶かな。。。
中日が与那嶺監督で初優勝を飾った年。。。(遠い目

最後の大北海道物産展は第1週が10月14日
第2週が10月21日まで。

お時間ある方是非。

やまぜん 2025/10/12(Sun) 08:29 No.11642
(番外)最後の北海道展のお土産
ヤリイカです。(小さい奴いるんですね)

やまぜん 2025/10/12(Sun) 09:21 No.11643
(番外)最後の北海道展のお土産
柔らかい!!
そして中がプッチプチ!
卵ですね。
甘いよ。

やまぜん 2025/10/12(Sun) 09:22 No.11644
(番外)最後の北海道展のお土産
コリコリのつぶ貝。
美味し。

やまぜん 2025/10/12(Sun) 09:24 No.11645
(番外)最後の北海道展のお土産
煮豚が良かった。
箸がスッと入ります。
ホロホロに煮込まれているのにちゃんと豚さんの旨味があって甘辛タレが
味をサポートしています。

ビール買ってきて良かったよ。(笑

やまぜん 2025/10/12(Sun) 09:27 No.11646
(番外)最後の北海道展のお土産
この日、ずっと野菜不足。
なので、帰りの道すがら地下のRF1のサラダを購入。
ポテトサラダが好きですが。。。緑黄野菜最優先で。(笑

と言う事で、北海道展は彼方此方の百貨店で華やかですが、名鉄百貨店だからこそと言う事で。

独り宴会大成功でした。

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/10/12(Sun) 09:29 No.11647
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -