浜木綿四日市店

この日、大切な来客あり。
で、お勧めのワインを仕入れて。。。

やまぜん 2025/08/16(Sat) 08:18 No.11183
Re: 浜木綿四日市店
うな探へ。。。と思ったのですが、昼だけうなぎ屋さんプロデュースの「ふじさん」へ行ってみると。。。
駐車場から車が溢れておりました。(苦笑
昼だけ。。。は以前、名古屋で頂いています。
若い人が焼いていましたがなかなかな技術を持って居るなぁと感心した覚えがあります
ご飯が多過ぎて苦しかった事も。。。(苦笑
で、思い付きで申し訳ありませんが「浜木綿」さんです。(笑

やまぜん 2025/08/16(Sat) 08:22 No.11184
Re: 浜木綿四日市店
中華料理と言えばやっぱり天津炒飯でしょう。(笑
でね、浜木綿さんのメニューには天津炒飯はございません。
お店の方に「ダメ元」で出来ないか尋ねてみました。
結果はメニューに無いので作れません。でした。
当然です。。。ね。(残念

やまぜん 2025/08/16(Sat) 08:25 No.11185
Re: 浜木綿四日市店
そうすると。。。炒飯か天津飯か。。。
中華販と言う手もありですが。(笑
↑良いランチメニューがあるでは無いですか。(笑

やまぜん 2025/08/16(Sat) 08:26 No.11186
Re: 浜木綿四日市店
前菜です。
おぉぉっ中華の三種の神器だ。

やまぜん 2025/08/16(Sat) 08:29 No.11187
Re: 浜木綿四日市店
各小鉢はそれぞれしっかり出来ています。
沢山作ってランチに備えていると思いますが、美味しく頂けますよ。

やまぜん 2025/08/16(Sat) 08:32 No.11188
Re: 浜木綿四日市店
天津飯と餃子が登場。

おっ良いビジュアルじゃないですか。
どちらもレギュラーな大きさ、量ですね。

やまぜん 2025/08/16(Sat) 08:34 No.11189
Re: 浜木綿四日市店
醤油系の餡の海に浮かぶ玉子の島。
。。。表現がだんだん単純になって来たぞ。。。(汗

やまぜん 2025/08/16(Sat) 08:36 No.11190
Re: 浜木綿四日市店
ふふふ。。。
天津島。。。

やまぜん 2025/08/16(Sat) 08:37 No.11191
Re: 浜木綿四日市店
いっただっきまーす!!

滑らかな餡ですが、鶏感がしっかり塩梅宜しです。
玉子プリプリ。
美味し。
そしてねご飯がこのしっかり暗が沁みて美味いんです。

やまぜん 2025/08/16(Sat) 08:52 No.11192
Re: 浜木綿四日市店
もし天津炒飯オーケーだったらば。。。
浜木綿さんの炒飯の味判りませんが、この餡に取り込まれてしまう可能性が十分に考えられるのです。
なので。。。普通にご飯が入っていて正解だったかなと。
大体、某のけったいな料理好きが変な訳で。(苦笑
天津飯としてしっかり美味しいのでありますよ。

やまぜん 2025/08/16(Sat) 08:55 No.11193
Re: 浜木綿四日市店
さて、焼き餃子です。
見た目は良い焼き色ですね。

やまぜん 2025/08/16(Sat) 08:57 No.11194
Re: 浜木綿四日市店
サクッと焼かれた皮に中からジューシーなコマミンチ。
ほんのりニンニクアクセントです。
美味しいです。
うん。
選べる点心だったのですが小籠包とちと悩みました。
が、餃子で良かったと思いました。(笑

やまぜん 2025/08/16(Sat) 08:59 No.11195
Re: 浜木綿四日市店
桃の杏仁豆腐

デザートです。

やまぜん 2025/08/16(Sat) 09:01 No.11196
Re: 浜木綿四日市店
おぉぉほほほ。。。

ちゃんとちゃんと作られているじゃないですか。

やまぜん 2025/08/16(Sat) 09:02 No.11197
Re: 浜木綿四日市店
本物の桃が乗っているんだぞ。
甘酸っぱくてプリプリ。
ブルーベリーの甘酸っぱさとそれぞれの甘酸っぱさが食感の違いと共に
舌の上に踊ります。
杏仁豆腐は滑らかなな食感ですがやっぱりこの不思議な風味が好きなんだな。

美味しくそして〆に口の中がサッパリスッキリとさせてくれるデザートでございました。

やまぜん 2025/08/16(Sat) 09:06 No.11198
Re: 浜木綿四日市店
浜木綿さんですが。。。此処長いよね。
40年は続いているかな。
でね、多分ですが。。。初訪なんです。
何となく敷居が高い気がして。
もしかすると、ずっと昔に上司に連れられて入ったかも知れませんが
何食べたかの記憶も店内の印象もないので、やっぱり初訪ですね。

で、印象は上品な中華料理のレストラン。
町中華とは一線を画してますね。

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/08/16(Sat) 09:09 No.11199
Re: 浜木綿四日市店
夜はお客様迎え、新居のお披露目。。。
って、婿殿、ちゃんと家の案内したかな?(苦笑

やまぜん 2025/08/16(Sat) 09:18 No.11200
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -