スパゲッ亭チャオ@豊橋市

2年ぶりの鬼祭です。
早起き出来ると嬉しい。(笑
開店10分真に到着、階段を見上げると3組。
「よし!」

やまぜん 2025/03/30(Sun) 08:17 No.10117
Re: スパゲッ亭チャオ@豊橋市
この時期、当然これだよね。。。と眺めます。
あっ、此方のチャオさんは名古屋に展開するチャオさんとは別物です。
とは言え、此処の創始者氏はヨコイで修行されてからの独立との事です

やまぜん 2025/03/30(Sun) 08:20 No.10118
Re: スパゲッ亭チャオ@豊橋市
牡蠣スパ+カニコロ

何気にカニコロが気になったので。。。。(笑

やまぜん 2025/03/30(Sun) 08:24 No.10119
Re: スパゲッ亭チャオ@豊橋市
鉄板に浮かぶ島ですな。(笑

やまぜん 2025/03/30(Sun) 08:26 No.10120
Re: スパゲッ亭チャオ@豊橋市
右が牡蠣につけるタルタルソース。
左側が粉チーズ。
。。。一昨年は卓上に粉チーズを置かれていたような。
確か50Gごとのオーダーで、最初の50gは無料でした。

やまぜん 2025/03/30(Sun) 08:29 No.10121
Re: スパゲッ亭チャオ@豊橋市
モチモチのあんかけスパ用2.2mmの麺
甘酸っぱいという表現は間違いだろうなぁ。。。餡を絡めて頂く。

やまぜん 2025/03/30(Sun) 08:41 No.10122
Re: スパゲッ亭チャオ@豊橋市
さて、浜名湖は舞阪産の牡蠣「かきの」
やや硬めの衣を纏っていてザクッとした食感。
しかし、中の牡蠣はとってもジューシー
で、おぉぉぉっ。。。と気が付いたのです。(苦笑
そう、この牡蠣は「舞阪産だぁ。。。」の味なんです。
実は広島産の牡蠣と伊勢は阿児湾の牡蠣の違いがちと判らっておりません。
浦村でしたっけ。。。この牡蠣も大きいぞ!には気が行くのですが味は皆同じだと思っておりました。
が、この舞阪産の「かきの」はかきのな味なんです。
へぇ。。。でした。

やまぜん 2025/03/30(Sun) 08:53 No.10123
Re: スパゲッ亭チャオ@豊橋市
では、トッピングしたカニコロ。。。

おっと!これ、カニコロです。
カニの風味がしっかりベシャメルソースから香って、身も入ってる?
カニ濃ゆ!!
美味しです。

やまぜん 2025/03/30(Sun) 08:56 No.10124
Re: スパゲッ亭チャオ@豊橋市
ボリュームも並で十分ばっちり。
豊橋ではS,M,Lなんだね。(笑
熱々なので敷いてある玉子に届く頃には焦げてほろ苦し。(笑

ごちそうさまでした。

やまぜん 2025/03/30(Sun) 08:59 No.10125
Re: スパゲッ亭チャオ@豊橋市
今年も真っ白になりながらの撮影でございました。(苦笑

カメラ、そろそろオーバーホールせんと。。。(汗

やまぜん 2025/03/30(Sun) 09:00 No.10126
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -